• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

ジュリア鍛錬中その8 筑波ジムカーナ練習でタイヤご臨終

ジュリア鍛錬中その8 筑波ジムカーナ練習でタイヤご臨終昨日2月24日は再び筑波ビギナースジムカーナの練習会に行ってきました。
現地でお仲間から聞いてはじめて気づいたのですが、調度1年前、同じくここ筑波サーキットジムカーナ場で華々しく??デビューを飾った我がジュリアが、敢え無くエンジブローに散ったのが正に2月24日だったのでした!!

という訳でデビュー1周年のメモリアルデイに良い走りをして気持ちよく帰ることがこの日の目標!!

でしたが・・・・
結果はいつも通りの惨敗でした

自分のジュリアにとってジムカーナのハードルは高いです・・・
色々課題と思われるところはあるのですが元凶となっている最も大きな課題は、フロントが向きを変えてくれないことです。
中々向きが変わらないので、ステアリング舵角が大きくなり、アクセルは中々開けられず、最後の最後にようやく向きが変わってアクセル開けると一気にオーバーというの悪循環。
ジュリアのステアリングの反応の鈍さは買った当初から街乗りでも明確に感じていますが、これはジュリアというクルマの特性なのか?はたまた自分のジュリア特有の問題なのか?
アライメント、車高、スタビ、スプリング、ショックと弄るところは色々ありますがはてさてどうしたものか?
ネガキャンをもっと増やすというのはありますが、右側は既にアッパーアームの調整代がほとんどない状態でした・・・(ここでも左右差ありまして)
まずは納車時に敢えて上げてもらったフロントの車高を下げてみるか?
(操縦性としては良い方向に行きそうですが最低地上高が低くなりヒルクライム参戦時には心配)

本日、エンジンの方は概ね問題無しでしたが前回TC2000走行時に発覚した1,2番のみプラグが燻っている件は、念のためプラグ交換をしてみたものの状況変わらずでした。
ジムカーナだと余り分かりませんが確かに高回転での調子は今一かもしれない・・・
今度フロート高とやらを見てみるか(まだ経験なし)。あと変化点からするとO/V交換してまた戻したくらいなので取り付けの状態を再確認してみるか。

結局、本日の走行は3本のみで終了となりました。
実は、2本目走行後に右リヤタイヤがご臨終に・・・・


このタイヤ先日ローテーションしてもらったのでここに履いていますが元々は左フロントに履いていたタイヤです。ジムカーナでのドアンダー走行で1本のみショルダー部が極端に傷んでいた次第。
もう少し引っ張れると思っていたのですが・・・
スペアタイヤは無く、帰路のことを考えると無理は禁物と考え、完全グリップ走行のみでもう1本だけ走ってみたところで走行終了することにしました。

今回の車載動画です。本日の3本の走行全てです。
1、 2本目はエア圧F2.5、R3.5とリヤを流しやすいであろう変則設定で走っていました。
(結果、流れて欲しくないところでのみ盛大に流れてくれました・・・)


今回は、ビギナースジムカーナのお仲間も一緒でした!



まさかジムカーナ場で“空飛ぶレンガ”が見られるとは!!


そしてヒロ桜井さんのお父様のフロンテクーペが復活シェイクダウンに!!
カラーはあのヨーロッパと一緒ですね。


マフラーはサイド出し。サイドとは言え床下ではなくなんとボディサイドです(笑)


2スト、3チャンバーのサウンドはこちら。





という訳で来週末は急遽タイヤ交換することに。
幸いタイヤはもう買ってあったのでヨカッタ!
さて、果たして自分のジュリアにタイヤ4本積めるのか??
今日は寒いから来週末当日にチャレンジしよう。

Posted at 2024/02/25 15:20:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ
2024年02月24日 イイね!

Nostalgic 2daysへ

Nostalgic 2daysへ午前中はCoffee & Carsの見学に行っていた先週の日曜日、帰路の途上も寄るかどうしようか考えていたのですが結局みなとみらいで開催中のNostalgic2daysに寄ってみることに。

午後からだと混雑することも無くスムーズに入場できます。
トヨタ2000GTのベアシャシー
国産車でシャシーとボディーが別構造の車ってこのあとの時代には完全に無くなってしまいましたね。


デボネアAMG
新車当時はセンスないな~と思ったものですが今見ると希少で味が有る(笑)


ロールスロイス・カマルグ
ピニンファリーナデザインの異色のロールス。この図体で2ドアという贅沢さ!


こちらも2ドアでしたね。
2ドアクーペなんて今や一部の高級車にしかなくなってしまいました。



アルシオーネSVXは昔から気になるクルマでした。
スバルのフラット6は希少です。


こちらの車はフルレストア途上の販売車。MTに換装済だそう。
完成価格690万円!!


最近メディアによく登場しているEVハチロク。


バッテリーがこんなところに積んであったとは!
この高さに重いバッテリーだと常にフル4名乗車しているようなものですね。


マツダRX500
1970年の東京モーターショウに展示されたコンセプトカー
国産メーカーのミッドシップのコンセプトカーはこの後80年代まで数々作られましたが量産車として実を結んだのはごく僅か。




最近この値段にも驚かなくなりました(笑)
エンジンはOS技研のTC24。これだけでも800万円くらい?



こちらはOS技研のトミタクさんのZ

エンジンは当時物のOS技研TC24


ついにNISMOもL型のDOHCヘッドを製作!
市販はまだ検討中とのこと。



トヨタ1600GT
国産車版元祖羊の皮を被った狼。
DOHCエンジン搭載。シートはトヨタ2000GTと同じ。
この車、結構好きなんですよね。


最近Youtubeでよく見るTyrrel P34のレプリカ
全く手作りのワンオフモデル。エンジンはバイクエンジンを搭載。
この車で実際、サーキットやヒルクライムを走っているのが凄い!



シャンテロータリー!!
この日の前日、筑波のタイムアタックイベントで1分2秒824を記録!!
これでナンバー付きとは。
これなら欲しい(笑)



パンテーラ??


ミッドにV8積んでる。本物だ!


程度極上のスカイラインGTS-R




だがしかし、今回のイベント最大のトピックスはこれらの車達ではなく、RSワタナベのブースでやっていたイベント限定ホイール50%オフセール!!
展示ブースのポスターを見て思わずオーダーしてしまいました。納期は数カ月先です。
これで街乗り・練習用と本番用のタイヤ2セット体制へ!!
本番タイヤも買わなくては。
しかし本番タイヤの出番はいつくるのだろうか?


ランチも食べたので駐車3H。1680円也。

Posted at 2024/02/24 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年02月18日 イイね!

Coffee & Cars 「イタリアン カロッツェリア」

Coffee & Cars 「イタリアン カロッツェリア」本日の午前中は東京プリンスでCoffee and Carsが開催されるということでジュリアで見学に行ってきました。
今回のテーマーはイタリアンカロッツエリア!
つまりベルトーネデザインのジュリアも対象だったのですが抽選に落選(涙)
もっとも見学者は駐車場所が隣になるくらいの話なので大勢に影響なしです。

集まったクルマは今回もそうそうたる顔ぶれ。ミウラ4台4色の並びは自己新記録です(笑)
このイベントではみん友の方々にもお会いできることが多いのですが今回も初対面の方々をはじめご挨拶することができて行った甲斐がありました。

トルクステアさんと一緒にいらしていたボルメックスさんとは初対面!
愛車のフェラーリにはお先に主治医のガレージで対面済みでしたが。
国内ではかなり希少であろうマニュアルミッション。
こんな車でグランドツーリングするのが老後の夢でしたがもう無理だな・・・(涙)


ようやくIVNOさんとも初対面のご挨拶をすることができました。
512BBiで颯爽と登場!!


MORIZOさんのシムカ!!こういうイベントにはグッドマッチのお車ですね。
(何度もお見掛けしたのですが今日はご挨拶しそびれました)




もっと沢山写真を撮ったのですがみんからのアップはサボらせていただき・・・
よろしければ動画のスライドショーでどうぞ。

Posted at 2024/02/18 23:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年02月17日 イイね!

対処療法で車高改善

対処療法で車高改善さて一筋縄ではいかなかったリヤの車高問題。
これ以上手間とお金を掛けるのは得策ではないと判断して対処療法に走ることに。
まあ車高調が入っていたら悩むことも無く調整して車高合わせてしまうのだろうから、車高調の入っていない自分はひと手間掛かりますがスペーサーで調整してしまう作戦です。
左右差30mm以上と少々差が大きすぎることには目をつむり。

毎度お世話になっているアルファのパーツサイトを見るとちゃんとスペーサーが売っています。高さは11mm、16mm、21mmとありましたが自分は当然21mmを購入。レーバー比から車高はこの寸法より若干高くなるはず。しかし30mmには届かない見込み。

自分でリヤショックとスプリングを外すのは今回が初めて。前回の入庫時にスプリング外すのにスプリングコンプレッサーはいらない旨聞いていたので無駄な投資は避けられました。

まずはショックアブの下側のナットを外す。(回転しないようにプライヤーでシャフト先端の二面幅を咥えながらスパナでちまちま回すしかなく疲れる)


つづいてなんと室内へ!
この蓋は何?


そうショックの頭頂部にアクセスする為のサービスホールです。



奥のボルト2か所を外すとショックが伸びてきて


車室内へ引っ張り上げるとショックがすっぽりと外せました。


スプリングのみとなり、ジャッキで支えていたアクスルを下に降ろしていくと確かにスプリングがすんなり外せました。


スプリングの上部には金属製のスペーサーとゴムマウントが


このスペーサーを購入した21mmアルミスペーサーに交換。


今度は逆の手順で組付けていくのですが、21mm長さが伸びたせいでそのままではスプリングが入らない・・・
しかたないので、このアクスル落下止めベルトを外してさらにアクスルを下に下げでやると簡単にスプリングを入れることができました。



そして完了。
完了写真を撮っていなかった・・・

今回スペーサーだけの購入では送料が勿体ないのでついでにこれを買ってみました。
3点式シートベルトです。


街乗り時に乗り降りの度に毎回6点式ベルト締めるのは結構大変でして。
特に右しかない駐車券ゲートや料金所などではベルトを外すことが避けられず、そうするとその後のベルト締めは一時退避してからとなってしまいます。
ピラーも無いし上部の止め点はどうすれば?と思っていましたがちゃんとここにあったんですね。


馴染ますために少々走行させたあと、
さ~て車高の塩梅はどうなったか?


見た目は良くなりましたね。確かにまだ右がやや低いですが言われなければ気にならない程度にはなったかと。
スペーサーサイズから右側が23mm上がったのはドンピシャだったのですがなぜか左側も10mmくらい上がってしまった。なぜだ??

一方これによりフロント側は、対角線上の左フロントの車高が若干下がり左右車高バランスはイイ感じに。



まあこれくらいなら見た目的には許容範囲内でしょう。

今日はリヤのキャンバー測るの忘れてしまいましたがなんとなく左右のアンバランスはまだ直っていないような・・・。走ることを考えると車高よりもこちらの方が問題か。

ひとまず車高対策はこれで一旦休止に。
次の入庫の機会にコーナーウエイト測ってもらってもしダメだったら、その時また次の策を考えることにしよう!
Posted at 2024/02/17 22:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ
2024年02月10日 イイね!

早朝 筑波サーキットへの道のり

早朝 筑波サーキットへの道のり先週、筑波サーキットに行った際、自宅から筑波サーキットまでずっとGoproを回していました。
もう何度も通ったこの道のりですがやはり走りに行くときは少なからず緊張しています。
この緊張感は何なのか?
「良いタイムを出さなくては」のプレッシャーでは当然なく、
「死なないよな?」との恐怖感も流石に無いし、
やはり
「クラッシュしないよな?」「クルマ壊れないよな?」
なのだと思います。
なにせお金と青春掛かってますから!!(笑)

普段Goproで車載撮る際は、外付けマイクを使っています。(マフラーの上の方に付けています)この時、Goproには、外部マイク線と車からの12V電源線を入力している訳ですが、時々Goproがこの外部マイクを認識しない症状が発生してしまいます。
Goproはこの手の動作異常が結構多いですね・・・・
この症状が発生すると音声は本体マイクで録音されます。
今回の車載動画の終盤、ガソリンスタンドを出てから筑波サーキットまでの間、この症状が発生していました。室内音が録音されていた訳で、まあドライバーが聞いている音はまさにこれな訳です。
自分のクルマはかなり室内騒音が大きく、鉄板剥き出しのせいもあるのですが一番耳に付くのはリヤサスからのゴトゴト音。このクルマはノーマルとは違う特別なワッツリンクが装着されており、これのマウントがブッシュを介さないピロボールマウントのせいです。
まあアクセルを踏んでいる時は、キャブの吸気音が全ての雑音を搔き消してくれてGood Sound !! なのですが

Posted at 2024/02/10 22:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「G12でこのお値段は安い!!@5nigel27」
何シテル?   04/25 01:01
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation