• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

東京湾cruise!

東京湾cruise! 前から引続き・・・

DD111「おおなみ」の艦内を、見学することが出来る。
東京湾cruiseをする前に、軽く艦内を回ると
機能重視というか、天井は配管がもろ見えの状態で、普通の船とは異なる。
特に、消化設備の多さや、艦内の設備についても責任者名プレートがたくさんあり、
個人情報のオンパレードであった。(当然ですね!)

 倉庫と書いてあるプレートのドアは小さい窓に鉄格子と物々しい感じであった。
近くの自衛官に利用用途を聞いて見ると、独房だそうで、ソマリア沖で海賊を捕まえた時に、拘束室として 使うと言ってました。
リアルに国営を守っている。「平和ボケしている自分を痛感!」

続いては、写真にある機関室も見れ、張詰めた空気の中、機器のモニターを見ながら、声をだし指先支持を出しながら出航準備をする
隊員を見て、かっこいいと感じた!
特に、機関室から艦橋に制御を切り替えるシーンをみながら、宇宙戦艦ヤマトの徳田機関士と島大介や古代進とのやりとりシーンを思い出す。
またCOGAGガスタービンのジェット音がすると、「ヤマト発進!」と叫びたくなる気持ちでワクワク!


艦橋は、人気スポットで、大渋滞!



レインボーブリッジを潜り東京湾へ、まさにくろがね城といったところですね!



東京湾をクルーズ中には、艦上ではイベントを行っています。
54口径127mm単装速射砲の起動して砲身が、お台場と芝浦倉庫へ向き、陸から見たらビビルでしょうね!
20mm多銃身機関砲(CIWS)の起動は、空に向かって、ガトリングの回転速さは驚きで、流石、1分間に4,500発感じのデモで 安全のためか?銃口に止めてあった黄色いキャップが飛んでった!
(動画を上げられたらあげてみます!)


先行していたDD110「たかなみ」を抜くシーンは、まさに映画のワンシーン!


いい体験ができました。

プロテオ様お言葉をそのまま借りて、
 陸上の車ばかりではなく、海上、そして大空へ、
皆様が楽しんで頂ける企画盛りだくさんにして参ります。

是非、Club Quadrifogio では皆様の参加、心よりお待ち致しております。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/07/25 10:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

定番のお寿司
rodoco71さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 14:15
こんにちは♪

任務遂行ご苦労様でした!

ワクワクドキドキ感が伝わって来ます(^.^)
是非 転職して御国の為に自衛官に!
コメントへの返答
2012年7月26日 9:23
任務遂行完了いたしました(`^´ゝ

規律正しい性格ではないので、
転職は、無理ですね・・・

2012年7月25日 18:51
うーん!!!

羨ましいの言葉しかありません!!!!!

写真と文章、伝わってきますね。

次回は 是非、参加したいです!”!””
コメントへの返答
2012年7月26日 9:25
プロテオさんが

NAVYと空自に仕掛ける見たいですよ!

私も、次回是非参加したい思ってます。

2012年7月25日 19:13
ガトリングってブーって音がするでしょう?
入隊してガトリング撃ちまくりで決まりですね!!
falcon(★▼▼)o┳*ブ---------));´ロ`))上司?
コメントへの返答
2012年7月26日 9:31
ガトリング打ちまくりイメージが、昔とまったく違って、コンピューター制御で、ポタンぽちっとな見たいですよ!

falcon(★▼▼)o┳*ブ---------));´ロ`))上司?
ナイスです。
2012年7月25日 19:14
貴重な体験されましたね。
機関砲の動画、ぜひ見てみたいです。
がんばってUPしてください。
「ヤマト発進!」 って気分ですね。
スクリーンにデスラー総統が映って「ヤマトの諸君・・・」とか、勝手に想像しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年7月26日 14:38
機関室のモニターから、ガスタービンのジェットのキーーン音が聞こえてくると、”フライホイルー主動”みたいなセリフが出そうな感じで!

人が一丸となって、動かすのは、ジーンとしますね!

動画トライしてみます。

2012年7月25日 19:39
機関室の緊張感・・・。

かっこよかったですよねぇ~~~(^^)。

海軍の制服もかっこいいし。
コメントへの返答
2012年7月26日 14:49
複数の人が関り、ひとつの船を動かすのは、かっこよかったです。

今度は、空ですかね!

2012年7月25日 19:50
「おおなみ」は大きいし見ごたえありそうですね~
何にせよ「本物」はやっぱり迫力が違います(^o^)

前に乗った「ゆうべつ」は小さく古い船なので、航海中は文字どおり「潮かぶり席」状態で迫力ありました(笑)

Club Quadrifogioお誘いありがとうございます、とても楽しそうですね♪
しかし私は自他共に「大人気無い」と認める人間なのでご迷惑をおかけするかと・・・
コメントへの返答
2012年7月26日 14:47
揺れることもなく、また、ディーゼル機関の独特な振動もなくので、快適なクルーズでした。

「潮かぶり席」状態で迫力もありかも?

Club Quadrifogioは、気兼ねない人の集まりです。
深く考えずに、良かったら参加ください。
2012年7月25日 20:45
こんばんは。

なかなか見れるもんではないですよね。見たかったです。

次があれば参加したいです。
コメントへの返答
2012年7月26日 14:39
プロテオさんが
NAVYと空自に仕掛ける見たいですよ!

是非参加をして見てください。


プロフィール

「進学フェアご苦労様です。

何シテル?   08/05 07:54
アルファロメオ147GTA乗りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

04.28 みんなの倶楽部 群馬ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 15:31:37

愛車一覧

アルファロメオ 147 2代目falcon号 (アルファロメオ 147)
2代目のGTA キダスペ装着車 本日納車となりました
ホンダ シルバーウィングGT400 Redfalcon号 (ホンダ シルバーウィングGT400)
通勤のフォルツァが4年目66000kmあたりから愚図りはじめたので買換えに、11月中旬納 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ブログをご覧の皆様 2012年3月16日に、増車となりました。 ハーレム状態を維持できる ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
8月20日に納車、通勤利用とツーリングで、既に1ヶ月で、2500Kmとハイペース

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation