• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

小学校での授業

2週間ぶりにまた小学校の授業に伺いました。プランターで育てている植物が、あ、芽が出ていました!この時期の球根栽培だと何の植物でしょうか。クロッカスかな?



今回の授業のテーマは、「正しい日本語の使い方~ことばの使い方(実践編)」です。ということで、最初に挨拶、尊敬語、謙譲語などの敬語について説明し、実際にロールプレイを通して、子ども達にことばの使い方を実践してもらいました。

今回は、「子ども(自分)」「お母さん」「お父さん」「近所のおばさん」「お友達のお母さん」「学校の先生」と役を割り振ったのですが、「やりたーい!」と子ども達が元気に手をあげてくれて、チャレンジしてくれました。ロールプレイだと、クラス全体がぐっと盛り上がります。やはり子どもたちは聞く一方でなく、人前に出て自分でやってみると集中力と理解力ががぜん違ってきます。

シチュエーションによって、どんな言葉を使うかを瞬時に判断して話すことは、子どもたちにとっては簡単なことではありませんが、「いただく」「召し上がる」「おりません」「ご覧になる」「おあがりください」・・・等、場面や立場によって、言葉の使い分けが上手にできるようになりました。間違っても恥ずかしくないし、まったく問題なし!その場で間違いを正して、理解して使えるようになれば良いですね。元気いっぱいに役割を演じつつ、しっかり学ぼうとする子ども達の姿勢に、とてもうれしく思いました。

そして、午前中3コマの授業を終えて、お昼休みです。きょうの給食はこちら!中華風でした。右は肉団子がもちごめで包まれていて、子ども達が好きそうなメニューですね。

 

帰りに、水槽にランチュウがいることに気が付きました。そういえば、子どもの頃小学校にはかならず金魚がいたことを思い出します。私が通っていた小学校では和金だったかな。なつかしい~(*^^)v



明日は、建国記念日で祝日ですね!皆さん、よいお休みをお過ごしください。お仕事の方は、風邪には気をつけてがんばってくださいね。
ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2011/02/10 20:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今日のランチです
tatuchi(タッチです)さん

ホイール深部まで洗いたい。
Cocacchiさん

【シェアスタイル】子育てする私の悩み
株式会社シェアスタイルさん

2024年 モンキー師匠と行く食べ ...
怪さんさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 21:02
言葉は、難しいですよね…同じ発音でもアクセントによりけりで意味も何もかも変わりますし(;´□`)エ


給食で好きだったのは焼きそばかなぁ~(´艸`)焼きそばパンにして食べてましたから(^-^;


金魚は、教室に居ませんでしたけど池には、鯉と亀が…小屋には兎が居ましたね(´艸`)
コメントへの返答
2011年2月10日 21:32
いきものがかりさん

そうですね、言葉はとても難しいと私も思います。言葉使いだけでなく、語感やアクセントなどで印象も変わるし、相手の受けとり方も変わってきますね。

給食の焼きそば、おいしかったですね!焼そばパンにしましたか。いいですね。

池に鯉と亀、小屋にはうさぎだなんて、生き物がいろいろいたんですね!飼育係という当番もありましたね。
2011年2月10日 21:07
こんばんは

授業お疲れ様です。

言葉は難しいですよね。地方によって解釈変わるときがありますから

今の給食はほとんどご飯なんですね!
オイラの時はパンが主流でした。(年ばればれ?)
コメントへの返答
2011年2月10日 21:37
ER33RB25さん

こんばんは。お気遣いをありがとうございます!そうですね、地方によっても言葉の解釈も違ってきますね。言葉って、本当に難しいです。そんなつもりはないのに誤解されることだってありますよね。

たしかに以前はパンのほうが多かったような。ご飯の給食もパンの給食もどちらも人気があると校長先生はおっしゃっていましたが。

2011年2月10日 21:12
こんばんは。

言葉は難しいですが、年上にもタメ語で喋る若い子が増えてきましたね。
コメントへの返答
2011年2月10日 21:45
Z5Jさん

こんばんは。
そうですね、相手との関係にもよると思いますが、特に親しいわけじゃないなら、タメ口はほどほどに・・と思ってしまいますね。
2011年2月10日 22:45
こんばんは。今日から一週間の予定で大阪の実家に帰省しております。


正しい日本語、僕も耳が痛いです(笑)

果たして自分が正しい日本語を話せているのか?
やはり子供の頃からの教育は大切なことですよね。
子供が楽しんで学べる内容と環境、松本さんの授業は大変勉強になります。

マニュアル化された現代社会の学校ではなかなかできない内容だと思いますよ。

コメントへの返答
2011年2月10日 23:22
なおみどんさん

こんばんは。大阪のご実家に帰省されているんですね。なおみどんさんのお顔を見て、ご家族も喜ばれていらっしゃることでしょう。

「正しい日本語」というテーマは、学校が指定したものなので、私も襟を正してテーマに臨みました(笑)
学校からテーマをいただき、内容は自由にお願いしますと言われているので、毎回頭を悩ませています。大変ではあるんですが、授業が終わった後は、やってよかったと思うんですね。
子どもの教育はやりがいを感じます(*^_^*)
2011年2月10日 22:53
こんばんは。

「言葉なんかやればできるんだ」なんてCMを見たことがありますがそう言う環境にいないと簡単ではないですよね。

子供は柔軟な思考をできるからしっかり教えればTPOに合った言葉遣いができるのかもしれませんね。


左手前はわかめご飯でしょうか?やはりご飯の割合が高そうでうらやましいです。
コメントへの返答
2011年2月10日 23:32
Gen1さん

こんばんは。
そうですね、言葉は環境の中で育まれていきますね。

はい、同感です。子どもたちは話を聞いて理解しようとしてくれるので、語彙や言葉使いの意味をきちんと丁寧に話してあげることが大事だと思っています。あとは実践でしょうか。

はい、給食はわかめご飯です!塩加減もほどよくておいしかったですよ♪
2011年2月11日 0:08
松本先生、こんばんは。

最近仕事が忙しく、ご無沙汰してました。

授業楽しそうですね。私も受けてみたかったです(笑)

「正しい日本語」というとなかなか難しいですが、私の場合は相手を不快にさせないように、丁寧に話すように心がけているつもりです。私自身はあまり他人の言葉づかいを気にしませんが、気にされる方もおられるでしょうから。
とはいえ、ホントに出来てるかは自信がありません。一度先生にチェックしてもらったほうがいいかな?

コメントへの返答
2011年2月11日 10:58
katsutaさん、

おはようございます。
ちょっとご無沙汰しておりました。
お仕事お疲れ様です!年度末も近くなってきて、なにかと大変ですよね。

あ、うれしいです!katsutaさんにもご参加いただきたかったです(^^)/

katsutaさんは丁寧に話すように心がけていらっしゃるんですね。すばらしい!
でも、ホント「正しい日本語」は難しいですね。
私も日々、試行錯誤です。
2011年2月11日 1:16
こんばんは。

ロールプレイのような、みんなが積極的に参加できる、あるいは、参加を誘発、誘引するような授業形態ってのはいいでっすよね☆ 特に、なんたって、子供は無邪気ですからね~(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 11:06
横浜すみれっ子さん

おはようございます。
はい、いろいろ考えたんですが、ロールプレイが楽しく学べていいじゃないかと思ったんですね♪無邪気にとりあえずやってみる、という気持ちを大切にしたいです。
2011年2月11日 12:21
こんにちは、

日本語は難しいですね。特に敬語系。
(英語もCan I、 May I、 Let me、Would you ......とか謙譲系?は多少ありますが)

職場では外からの電話も多いですが、外部の人に対して自部署の目上の人ことを敬語で言うなと言われているのに、使い分けができないのが多いです。
「xxさんは席を外されています」⇒「只今xxは席を外しております」
これは子供の頃からの教育というよりも、社会人になってからの教育ができていないのでしょうね。
コメントへの返答
2011年2月11日 21:04
atoshiさん

こんばんは。
尊敬語と謙譲語の正しい使い分けは案外難しいですよね。
さりげなく自然にきれいな敬語が話せるといいですね。

身内には敬称はつけないのが基本とはいえ、なかなかできない・・。
これはけっこうあります。
社会人になってからの教育も大事ですね。
2011年2月11日 21:24
 こんばんは

 なんか球根の栽培良いですね。こう言う球根の栽培に興味を持って農業に関心が持てたら良いですね。なんせ日本は農業が廃れていっていますので、是非植物の育て方に興味を持ってもらいたいものです。

 そして亀や金魚は凄いですね。私の住んでいる奈良県では金魚すくいの名人までいるのでなかなか興味深いです。そして今回の給食は中華ですか。なかなか美味しそうです。

 なんか食べたくなってきましたので、一度給食を出してくれる居酒屋に行きたくなりました。
コメントへの返答
2011年2月11日 22:49
天草シノさん

こんばんは。
球根の栽培、いいですよね。2週間前に小学校に伺った時にはまだ芽が出ていなかったのに、芽が出ていてうれしくなりました。
植物を自分で育てることは、農業に関心をもつきっかけにもなりますね。

奈良には、金魚すくいの名人がいるんですか。見てみたい!すごい技なんでしょうね。

給食は中華です。おいしかったですよ~♪
え、給食を出してくれる居酒屋?!
ぷ、天草シノさん、おもしろーい(^.^)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

こんにちは。松本真由美です。 エコやエネルギー問題についてのさまざまなこと、大学での雑感、プライベートの出来事、ご紹介したい人、講演やイベントについてなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation