• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

キャリイ君を遵法化せねば…

alt

違法だったのか?
ぇぇ、ちょっとだけ

まず、絶対に車検に通らないのがヘッドライト
キャリイ君、平成22年式


alt

平成1918年式以降のクルマの前照灯(ヘッドライト)の色は、「白色」のみと、道路運送車両の保安基準で決められています
それ以前は、「白色又は淡黄色」
昭和の時代、おフランスから流行を輸入した「イエローバルブ」が、フォグランプだけじゃなくヘッドランプにも純正採用されたこともありました

過去に乗っていた車「EP71スターレット」…かっとびスターレットですが、黒とシルバーのツートンに黄色目でございました


>alt



意見には個人差があると思いますが…
イマドキのVitzとかっとびスターレットが同じ値段で並んでいたら…
私はスターレットの方を選びます

それはさておき、
純正イエローヘッドで、雨・雪のときの視認性の良さ…と言うよりも、反射のギラつきに幻惑されない効果をカラダで憶えている私としては、「ロングツアラーのヘッドライトは黄色でしょ」と思っているわけで、スターレット時代に愛用していたクォーツイエローカバーをキャリイ君にも装着しているわけです

実際、イマドキの6500KのLEDヘッドやらHIDヘッド球なんて装着したら、吹雪になったらそれこそ吹雪のスクリーンに幻惑されてホワイトアウト
眩しくて瞳孔が閉じちゃうから、路面も周りのクルマも全く見えなくなります


alt


とはいえ、お上には逆らえない…車検通して貰わないと乗れないわけですから、規則を改正した国交省のクソ技官をぶん殴るわけにもいかないので、まずは右側(向かって左)のカバーを外しました

って、純正球も、十分黄色いwww

alt


慣れたもんなので、左もサクサク純正色
ついでに、いつも「グレーですね」と言われるアイラインの配線も外しておきました

alt


外したカバーは、汚さないように大事に保管します
もちろん、車検終わったらすぐに戻しますからね(笑)

alt


続いては軍艦巻き隠蔽作戦

alt


アース線外して白のビニテで隠しますw

コレも、「グレー」なんだそうです
光度が300cd以下の「その他灯火」の規定があるのですが、電球ならいざ知らず、帯状に配置されたセグメントが発光するテープLEDの場合、1個のセグメントが300cd以下ならばOKなのか、全部足して300cd以下でないといけないのかも明確ではないし、そもそもこんな小さなセグメントの光度を正確に測る器具が検査場にあるわけではなく、結局は検査官の主観で合否が判定されるので、シャレの分かる検査官ならOK、そうじゃないならNG

ただ、ハイマウントストップランプは、最近明るさの基準が定められたようで…多分、テープLEDではその基準を満たさないでしょうから、「グレー」ではなく「ブラック」ということになるんでしょうね

てことで、視認性と被視認性を高めつつ、他者に迷惑をかけない範囲で行っている安全対策なのですが、「違法」又は「違法の疑い」があるということで、慙愧の念に堪えませんが、車検を前に遵法化しました

あとは…と

alt


クラッチスタートシステム
大げさなネーミングですが、キャリイ君、ミッション車なので、クラッチ踏まないとセルが回りません
クラッチペダルの付け根にスイッチがあって、踏むとそれがオンになる構造
コネクタ外してブレードフューズぶっ込めば解除できるので、そうやっていますが…コレも保安基準違反

小樽で、出勤前に雪卸しをしないと走れない環境だってので、乗り込む前に暖機できるようにコレをやりました
何しろ車内が-10℃まで下がるわけですから、ペダルに雪が付くと、凍っちゃって滑って危ないですから

それと、キャリイの場合、オイル交換のときにはとっても邪魔だと思うんですね
コレは自分ではやらずに黄色い帽子のお世話になっているわけですが…
オイルの注入口は助手席側のシート下ですが、レベルゲージは運転席側のシート下
エレメント交換後のオイル量をチェックするには、一度エンジンかける必要があるわけですが、一度シートを元に戻すか、足を突っ込んでクラッチ踏まないとエンジン掛けられないわけですからw

バレるかどうかは別として…なんちゃことないので遵法状態に戻します

alt


ギアが入っている状態でセルを回すとクルマが動いてしまうから、それを予防する「安全装置」だそうですが…イマドキ、駐車時にギアを入れる人って、居るんでしょうか?
確かに免許取る時に、坂道での駐車方法として、ギアをローかリバースに入れると教わりましたけれど…それって駐車ブレーキを補助する目的でそ?
だったら駐車ブレーキを強力にすればいいのであって…というか、坂道発進では駐車ブレーキと半クラッチを併用してスムーズにスタート…つまり、坂道でも駐車ブレーキだけでちゃんと止まれることが前提なわけです
駐車ブレーキで停まっていられないほどの急坂にクルマ停めるバカも居ないでしょうし

と、文句言っても仕方ないので、ソコは争いません(笑)

ん~

あとは、大丈夫だと思う…意外と遵法なキャリイ君でした(笑)
Posted at 2018/02/25 14:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ
2018年02月10日 イイね!

洗車をしました

洗車をしました基本、バイクを洗うことはありません
カバーかけているし、雨の日は乗らんし
よっぽど泥道走っちゃった時は
洗い流しますが…
普段からピカピカにして乗っているわけではありません


先日、職場に停めていたら、映画の撮影とやらで
でっかいヘリコプターが飛んで来まして、ダウンウォッシュで海水を飛沫にして撒き散らしやがりまして、バイクもシオシオになりました

若い衆に頼んで、真水をぶっかけて貰ったのですが…
消防ホース並みの太いホースでぶっかけるのは気が退けたのか、遠慮がちにかけてくれたようで、所々白い塩が浮いています



今日は暖かいとはいえ…冷たい水はィャィャなので、台所でバケツにお湯を汲んで、車用のシャンプー使ってゴシゴシ





タイヤや樹脂部品にはポリメイトもどきbyモノタロウを吹き付けてゴシゴシ
チェーンには3Mのスプレーグリス←バイク用チェーングリスなんて使いません



エンジン周りの複雑な場所はCRC5-56をテキトーに吹き付けて






ふと、そういや空気圧?
と思って測ってみたれば



前輪、あり得ない数字です
60kPa
0.6kg/cm2ですねん

もちろん、規定の150kPa(だっけかな?)まで、シュコシュコと足踏みポンプで上げておきました(笑)

空気圧チェックをサボっていた罰なのか…
洗ってるときに、前輪のハブボルトの割りピンで、サックリ親指切りました



Posted at 2018/02/10 14:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アネーロ | クルマ
2018年02月03日 イイね!

スパークプラグ交換の儀

去年の夏辺りからか、高速道路をいつものように走っているのになかなか燃費が18km/lに乗らなくなってきたのて、プラグを見なきゃなぁ…と、思ってました

DENSOのイリジウムタフを入れているので、5万km位でチビるわけはないのだけれど…
しかし、「点検」と言ってもイリジウムプラグは電極が細くて、劣化しているかどうかなんで見た目じゃ判断できん

1本1,000円程度の部品なんだから、工賃かからんのだから外したら替えてしまえ~







あれ(・。・;
2番と3番、ガス、抜けてますやん

締めが甘かったのか?

てか、緩むモノ?




NGKの方が電極が太いのか、現装品がチビタのかは不明




車検で外してワッシャー緩まないように、交換の日付と走行距離書いたラベルを貼っておきました(笑)


そして


非常信号灯
いわゆる発煙筒
使う機会なんて滅多にない…っちゅーか使いたくないけれど、
燃えるやつは有効期限があります

LEDタイプなら、電池さえ交換すれば半永久的
液漏れだけは気を付けないとね
Posted at 2018/02/03 15:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2023年3月末、こりん星に引っ越しました 2020年4月、名古屋に引っ越しました 2018年4月、再び舞鶴に引越しました 2016年4月、横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation