• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

<忘備録>高校受験について~年内編~ 

<忘備録>高校受験について~年内編~  皆様こんにちは♪

今年も娘たちから恒例のサンタさんへのお手紙を預かったと×4です。
12月は後半忙しくなるので早めに準備を済ませました。
今年は安上がりで済んだと我が家のサンタはホッと胸を撫で下ろしておりました(笑)。



んで。



今回の内容は子どもの高校受験に関する完全に私的な忘備録になります。
3年後と6年後にまた同じことをしなくてはならないので反省も踏まえて記録しておこうかな、と。
興味のない方はスルーしてくださいね。
お子様が小さい方は少しでも参考にしてもらえたら…嬉しいかなぁ。

<受験対策始動>
・7月末日
 最初の三者面談。
 大抵はココで現在の内申点から学校の先生から目安となる都立(私立は希望すれば)高校を教えてもらえるのですが、我が家の長男の場合は…「お前提出物ほとんど出してないけど、いいのか?」というありがたいお言葉を頂戴し、ほぼ生活指導のような内容に終始。肝心の進路の話はほとんどできずにタイムアップでした。中学校の面談だと、長くても15~20分しか時間が取れないので仕方ないですが、親としては非常に不安の残る面談でした。

 そこで頼りになったのが長男が通う塾の先生。

 テストでそこそこの点が取れているのに、内申がこれだけ悪いということはかなり提出物を出してないんでしょうね、と。(汗)
幸か不幸か長男の入試から東京都の高校入試は、今までの内申:4、入試:6から内申:3、入試:7に比率が変わるので、内申が悪い生徒さんでも十分本番の試験で挽回できます!と、変ななぐさめられ方をされてしまいした。

・8月夏休み
 きちんと考えているご家庭ではすでに何校か学校見学に行っているようですが、ウチではまだどこも行っていなかったので、各高校のHPを調べて何とか行けそうな都立高校を2校ほど見に行ってきました。仕事柄週末が休みにくいのでこれがなかなか大変でした。こういう時、女房がいてくれたらどんなに楽かと思いました。この時併願も考えて私立も何校か見ておけばよかったと反省しきり。娘たちの時は気を付けよう!ウンウン。
 長男の学習面では通常塾で英・数2教科の受講のところ、国語も追加して夏期講習代7諭吉が飛んでいきました。(~_~)

・10月上旬中間テストと三者面談2回目
 ウチの中学は学期中に期末テストしかない指導方針ですが、3年の2学期だけは中間テストがあります。それを基に本格的な志望校の選定を行うのですが…「お前の第一志望の都立は遠く彼方に霞んでいる状態だぞ」とこれまたありがたいお言葉を頂戴してしまいました。事前に塾の先生との面談では大丈夫そうだといわれていた高校だっただけにかなり「?」でしたが、学校の先生としては内申点が低いのであまり志望校を高くしてほしくない様子。そりゃそうですよね。クラス全員進路を決めて卒業してほしいでしょうから。超安全圏の都立を薦められました。

この期に及んでまだ当の本人はピンときていない様子。

これはイカン!ということで11月から塾の受講に理科と社会も追加してもらい、ダメダメな内申を入試でカバーできるようにケツを蹴っ飛ばした次第です。(-_-;)

・11月中旬期末テスト~12月上旬三者面談3回目
 塾の模試では何とか第一志望の都立が努力圏に入ってきて、もう一頑張りです!と塾の先生に励まされつつ、最後の三者面談に臨みました。この面談でどういう入試をするか(都立の推薦とか私立の単願とか都立第一の私立併願とか)、志望校をどうするか決めることになるのですが…

 面談当日、しかも順番待ちで廊下の椅子に座ったところで…長男から衝撃の告白が!(爆)

翌日長男と話し合いの末、併願をする予定の私立高の説明会に行く予定だったのですが…

「先生にその私立だと併願は無理だって言われてるんだよ」

それを今言うかっ!アホウッ!

まあ、塾の模試の結果や期末テスト自体の点数は上がってきていることを踏まえて、学校の先生も都立の第一志望はこのまま伸びて行けばイケるかもしれないと言ってはくれましたが、何しろ内申点が低すぎて、併願を志望していた私立は無理だということです。
仕方なくその場で併願可能な私立を検討して神奈川県のあまり聞いたことがない私立高の説明会に翌日は出向くことになったのでありました。

そんなこんなでひとまず志望校も決まり、後は冬季講習5教科フルコースでどこまで点数を伸ばせるかにかかってきました。また10諭吉飛んでいきましたがこればっかりは仕方ないっす…頑張れよ!長男!

ここまでの反省としては、勉強以外のところでとにかく内申書を良くするようなことをやらせておかなければいけなかったんだな、と痛感しました。勉強ができればそれに越したことはないのですが、例えば部活、委員会活動、生徒会活動、課外活動(ボランティアとか地域の活動、スポーツクラブなど)、資格を取る(英検とか)など、何か一つでも自信をもってやったことがないと中学校に提出する「面接シート」や「自己PR書」みたいなものをほぼ白紙で提出することになります。何も人から褒められるようなことでなくてもいいので、「3年間○○をがんばった」程度のことは書けるようにしてあげられれば良かったと思いました。

なんかこんなことを書くとすごい教育熱心なお父ちゃんに思われるかもしれないですけど、いい高校に入って、いい大学に行って、一流企業に入社して…なんてことはこれっぽっちも考えていません。一人の大人としてしっかり自立して生活していってくれればそれでいいんです。

最後はなんか愚痴っぽくなりましたが、都立の合格発表までもう3ヵ月を切りました。
お前の後には妹が2人控えているんだから、頼むぞ!長男!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/09 02:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヌーベル・シノワ
GRASSHOPPERさん

知床横断道路の雪壁に憧れた人 (^ ...
エイジングさん

梅雨前に! GW中に撥水処理をして ...
ウッドミッツさん

赤ちゃんとダントツとタツタ( ◞・ ...
zx11momoさん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

気になる車・・・(^^)1240
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年12月9日 7:54
ご子息の無事合格の吉報きますように!

わたしも6年前の長男の高校受験の頃を思い出しました。受験は親も子もつらいですが、家族の一体感が生まれて今思えば良かったかなって思います。 うちは最後の娘の大学受験も無事終了し肩の荷がおりて子育てからもやっと解放~放牧されそうです(笑)
ととさんご苦労多いと思いますが今の努力はきっと将来役に立つと信じて頑張ってネ!
コメントへの返答
2015年12月9日 23:45
ありがとうございます♪

長男共々お父ちゃんも日々勉強の毎日です。(笑)

こういう経験が下の娘たちの時の役に立つんだ!と言い聞かせて頑張っています。

δ(^.^)も早く解放されたいですが、下娘が高校卒業まであと9年。

まだまだ先は長いです。(^^;)

プロフィール

「[整備] #プレマシー 5回目の車検を受けよう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/796511/car/751454/6335084/note.aspx
何シテル?   04/25 17:24
H22年5月からのプレ歴になります。さすがに維持りメインの投稿になってきましたが、まだまだ乗り換える予定はござません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 05:15:20
AT小型二輪免許取得への道 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:40:13
台湾カーウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 19:34:42

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
22年5月納車のCSスマートエディション:ストーミーブルーです。 まだまだ乗りますよぉ♪
日産 ノート のとくん (日産 ノート)
女房の他界後、自分名義になって活躍中。義母がメインに使用していますので、運転するより乗せ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メインのプレマシーが入院した時の代車でやってきました。購入希望というのはあくまで「希望」 ...
その他 その他 虫捕り号 (その他 その他)
虫捕りのために折り畳み自転車が必要になり中古で購入。 生意気にも6段変速で使い勝手が良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation