• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

想@インテのブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

シビック タイプR(FL5)試乗

シビック タイプR(FL5)試乗何気に気になっていた新型シビック タイプR。

最近仕事が忙しくて試乗する元気も無かったのですが、今週はたまった有休消化ウィークで久々に仕事から離れストレスフリー。

ふと思い立ち試乗に行ってみました。




先代のFK8と比較すると少し丸みを帯びており、穏やかな顔つきです。
少しだけDC2/DB8 インテグラに似ている気がします。
つまり好みです。



マフラー3本出しは先代から変更無し。
テールのデザインもすっきりしていて好印象。
個人的にエクステリアに不満無し。


内装の写真は撮影忘れました。
個人的に内装の質感とかあまり興味無いので。
シフトノブの形状とデザインは良かったです。


クラッチは軽めだけど違和感ない感じ。最近のMT車はクラッチ軽すぎて違和感感じることも多いんですが、個人的にはとても自然でした。半クラッチも気難しいことなくすんなり。アクセル徐開時のレスポンスがとてもリニアで電スロ特有の遅れも無くコントロールしやすい。ストレスフリー。

モード切り替えでコンフォート・スポーツ・+Rの3種類選べました。
パワー差はよく分かりませんでしたが、乗り心地の違いはよく分かりました。

コンフォートなら普通にファミリーカーとしても通用しそう?
+RでもうちのDB8白(バネレートF20k、R16k)よりは乗り心地良好でした(笑)

パワーは330psくらいあるんでしたっけ?
200psのDB8を12年乗り続けて不満の無い僕にとっては過剰なレベル。

シフトダウン時に勝手に回転合わせてくれるので、もうヒールトウは不要ですね。ブレーキとハンドリングに集中できるし、MTの楽しさを阻害するレベルでも無い(むしろ楽しい)ので良い機能だと感じました。
※任意にキャンセルできるのだろうか??


おそらく最後の純ガソリンエンジンのタイプRかと思われるこのシビック。
真剣に購入を検討しております(^◇^;)
Posted at 2022/11/25 00:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗
2018年03月11日 イイね!

280馬力のFR

280馬力のFRアルファ久しぶりのFR
ドイツ御三家との真っ向勝負モデルか!?

外観は3シリーズに似ている気もするが、正面から見るとちゃんとアルファロメオしてます^_^

次期愛車候補上位です!
Posted at 2018/12/31 14:59:35 | コメント(4) | 試乗 | クルマレビュー
2015年01月01日 イイね!

2014年 試乗記録 総集編④

まだまだ続きます・・・。
結構乗ってるな(^^;)

⑦スバル
・WRX STI
2.0L F4ターボ 308ps@6400r/min RHD 6MT

古くからのスバルファンにはイマイチ受けが悪いようですが、
エクステリアもインテリアもグッと質感が上がって、かなり好みです。
ターボでありながら、8000r/min近くまでブン回るのは高回転型好きとって大きな魅力。
昔に比べてターボラグは少なくなり、乗りやすくなりました。
しかし、高回転域での弾けるパワー感は減ったように感じます。

・BRZ
2.0L F4 200ps@7000r/min RHD 6MT

久々のお手頃価格帯のFRスポーツ。
インテRからの乗り換え候補No.1の車です。

200psという程々の出力。

4000r/minの谷を越えた先の出力の傾きが大きく、気持ちいい吹けを予感させます。

乗ったイメージも出力カーブ通りで、98インテRと比較すると、
高回転域での炸裂感では劣るものの、下から上まで扱いやすく気持ちいい。
操安性も良く、峠やサーキットで遊ぶには最高の相棒になりそうです。

インテとBRZってどっちが速いんだろうか?誰か教えて下さい。
まあ、うちのインテさんはまだまだ元気なので、当分乗り換え予定はありませんが・・・(^^;)


⑧Mモデル
・M5
4.4L V8ターボ 560ps@5750~7000r/min RHD 7DCT 1500万円(゚Д゚)

ウルトラハイスペック。
凄まじい加速。電光石火のシフトチェンジ。
常にトラコン作動を知らせるインジケータが光りっぱなし!
一生に一度乗れて満足でした(笑)

・M6 カブリオレ
4.4L V8ターボ 560ps@5750~7000r/min RHD 7DCT 1700万円(゚Д゚)

M5の過激さに加え、優雅さをプラス。
もう次元が違いすぎて、すげーとしか言えない自分にがっかり(笑)
こんな車をキャッシュで買える人になりたい・・・。
一度は新車で車を買ってみたい(爆


⑨バイク
・ホンダ VFR800F
0.8L(781cc)V4 105ps@10250r/min Hyper-VTEC機構搭載

欧州仕様専用色の白。LEDヘッドライト、トラコン、グリップヒーター等も装備。
スーパースポーツ系と比較すると重いけど、先代より10kg以上の軽量化。
操安性抜群の高速ツアラー。V4独自のパルス感がありGOOD!
Hyper-VTECの2→4バルブ切り替え後圧倒的吹けあがり♪
オススメです(笑)


バイクは他にも、
・ヤマハ MT-09
・ヤマハ MT-07
・KTM  DUKE390
・MVアグスタ F3
・ホンダ CBR1000RR SP
等々・・・散々乗りまくりましたが、気が向いたら書きます。
Posted at 2015/01/01 16:42:18 | コメント(2) | 試乗 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2014年 試乗記録 総集編③

引き続き、試乗記録 総まとめです。

⑤プジョー
・RCZ(RHD)
1.6L 直4ターボ 156ps@6000r/min RHD 6AT

・RCZ(LHD)
1.6L 直4ターボ 200ps@5800r/min LHD 6MT

・RCZ R
1.6 直4ターボ 270ps@6000r/min LHD 6MT

右がRCZ R、左がRCZ(RHD)

RCZは大枠の3仕様全て乗ることができました♪
同じ1.6Lターボでありながら、馬力が大きく異なります。

まずは、RCZ(RHD)です。
6ATが非常に良く、ダイレクト&スムーズ。
156psでも不足感を感じず、非常に楽しいと感じました。
左ハンドルがダメな方は自動的に右ハンドルのATしか選択肢がありませんが、
満足できる仕上がりかと思います。

次に、RCZ(LHD)です。
左ハンドルの6MTという組み合わせは、僕にとって最高です。
さらに156ps→200psに出力アップされた心臓はグイグイ車体を引っ張ります。
各部操作系の節度感もあり、非常にバランスのいい一台。
後部座席がもう少し実用的であれば、購入対象の上位にくること間違いなし!
(実用性を求めると、この美しいフォルムは実現できなかったのでしょうが・・・)

最後に、RCZ Rです。
左ハンドルの6MTのみという男前なラインナップ。
1.6Lで270ps!!??という驚愕の馬力(゚Д゚)
(うちの156GTAの半分の排気量で同等以上の馬力・・・すげえ)
技術の進歩はここまできたのか!?という驚きの感情に支配されながらの試乗。
乗ったイメージは200psモデルの良いところを少しずつ伸ばしたイメージ。
270psのハイパワーでありながら、扱いきれない程でもないと感じるのは、
トラコン等の電子デバイスのなせる技か?
運転の楽しさはメガーヌRSを上回ると個人的に感じるも、
後部座席の実用性無さにより購入対象から外れます(^^;)

・208GTI
1.6L 直4ターボ 200ps@6000r/min RHD 6MT

抜群にコンパクトで可愛らしいルックス。
その見た目に反し、200psものハイパワー。
内装も赤が効果的に配されており、オシャレ~♪
走りはステア、クラッチ等も軽くて扱いやすいものの、多少物足りない気がする。
出力等はRCZ(LHD)と同等なものの、操作系のフィーリングが異なるせいか、
全く別の車に感じられます。ここまで差別化できるのはすごいな~(゚Д゚)
3ドアであるものの、後部座席は大人でも十分な広さがあり、実用性有りです。

しかし、個人的には206RC(2.0L 直4 177ps@7000r/min LHD 5MT)の方が好みでした。
RCは自然吸気の気持ちいい吹けあがりに2.0Lなりの適度なトルク感。
未だに魅力は色褪せません。欲しい1台(^^)ノシ


⑥ボルボ
・V40 T4
1.6L 直4ターボ 180ps@5700r/min RHD 6DCT

・V40 T5
2.0L 直5ターボ 213ps@6000r/min RHD 6AT
※2015年モデルは2.0L 直4ターボ 245ps@5500r/min RHD 8ATとなった模様


※写真はT4です。

まずは、T4。
こいつも流行りのダウンサイジングターボ+DCTで、
日本国内でボルボの知名度向上の立役者。
エンジンはそれなりに力強く、DCTもスムーズ。
このDCTもマイルド系で扱いやすいです。

次は、T5。
直5のフィーリングはよく分かりませんでした。
発進からものすごい力強さの演出が、やり過ぎ感ありでした。
街乗りの発進では扱いづらいものの、郊外をかっ飛ばすにはオススメ(笑)
最新の直4+8ATでは大幅に走りが洗練されていることでしょう!?

MTモデル出して欲しいな~。

Posted at 2015/01/01 14:11:32 | コメント(0) | 試乗 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2014年 試乗記録 総集編②

③ポルシェ
・ボクスター(981)
2.7L F6 265ps@6700r/min LHD 6MT

自然吸気の高回転型エンジンをMTでブン回す。最高です。
もう最高でした!宝くじ当たれば・・・買ってた(笑)

・ケイマンS(981)
3.4L F6 325ps@7400r/min LHD 7DCT

ボクスターをMTで乗った時ほどの感動はなかった。
やはり250ps付近のMT車が僕のストライクゾーンだな・・・と思ったのです(笑)


④ルノー
・メガーヌRS
2.0L 直4ターボ 265ps@5500r/min RHD 6MT

6000r/minまでしか回らないところと3ドアのみというのがネガ。それ以外は最高。
次なる愛車候補の第一位。(同一でアバルト プント)
できれば初期のLHDの青が欲しい・・・。
ド派手なアフターバーンもやる気にさせてくれました(^^)ノシ

・メガーヌGT220
2.0L 直4ターボ 220ps@5500r/min RHD 6MT

全体的にメガーヌRSをマイルドにした印象。
220psでも全く不足では無いのだが、RSと同日比較では・・・(^^;)
優位性は低価格と5ドアであることでしょうか。
しかし、価格差80万の捉え方は人それぞれでしょう。

・ルーテシアRS
1.6L 直4ターボ 200ps@6000r/min RHD 6DCT

MTは無く、DCTのみというところに寂しさを感じます。
DCTの味付けはVWグループとは違いマイルドです。
あまり、印象には残りませんでした(^^;)

※2017年2月に再度試乗。スポーツモードでのシフトの切れ味は最高!
 以前の試乗はノーマルモードだったようです。
 評価を訂正させてくださいm(_ _)m

・・・とまあ、色々好き勝手書かせていただきました。
全て私の個人的な意見なので、悪しからず!(笑)

まだまだ、スバル編、ボルボ編、プジョー編等ありますが、疲れたのでまた今度。
乞うご期待!?(笑)
Posted at 2015/01/01 01:15:47 | コメント(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@しびた さん
ギア比やファイナルギア比に違いがありますが、ミッションASSYで載せる分には問題ありません。」
何シテル?   03/12 23:34
欧州車、国産スポーツ共に好きです。 整備手帳の利用がメインですが、同じ車に乗る方々に有益な情報を提供できれば・・・とも思ってます。特にDC2、DB8は最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIで査定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:32:12
IS-PRODUCT MAZDASPEEDリアウイング用ハイマウントステー 延長ステー ハイマウントラダー ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 01:28:19
R Magic チューンドサイレンサー チタンテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:11:49

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2021年10月25日 納車 今まで4回くらい本気で購入を試みたが、なかなか縁がなかっ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアの98インテRです。 2010年7月末に納車。 白に塗ろうと言い続けて、既に8年 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
98spec 4ドアのDB8 通称 白インテさん なぜ同じ車を2台も!?とよく言われま ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ヨーロッパ向フルパワー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation