ハーネス整理の作業を
本格的に始めました(;´∀`)
今回活躍したのは
←コレ♪
『タンデムスプライス』
ハーネス同士を合流させるのに使います(´∀`*)
スプライス端子は圧着した部分がスマートなのもお気に入り♪
通常のスプライスでは・・・
手で支える部分が無く使いづらい時があるけど
コイツは比較的使い安いです♪
重ね合わせ接続子と言われる丸管の端子もありますが・・・
使用した部分が太くなるので今回は使いません。
使い方はこんな感じ( ^ω^)
まずは子線に圧着
次に本線へ合流圧着
収縮チューブにて絶縁♪
こんな感じの子線を作りハーネスを統合・短縮して整理していきます♪
で、本日はこの辺を作業
ここまでで小休止・・・腰が痛くなりました(;^o^)
全体は・・・あまり見たくありません。
と、言うかこの先あんまり考えたくありません。。。
作業を始めたのを少し後悔してます_| ̄|○
なので気を取り直して
違う部分を作業(σ´Д`)σ
って、相変わらずハーネスですが・・・
次はココッ♪
運転席側に有るイモビユニット?
カプラーと端子を運良くゲットしたので作り直し♪
ここはOBDⅡにも繋がっているようなので
OBDⅡのカプラーも後で作り直ししましょう( ゚∀゚)o彡°
今日の作業は以上♪
だんだん
オタク度数が
上昇してきました!
えっ!?
オタクじゃなくてドMですか?(´∀`||;)ドキッ!!
アッチの方はドドSなんですがねぇ~☆
*追伸*
バオさんラブコールありがとう♪
おかげで元気になりました^^
ブログ一覧 |
セブン | 日記
Posted at
2011/01/22 21:35:50