• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

空を駆け抜けるシーズン・イン。

もう3月末、ほとんどの企業では年度末決算ではないでしょうか。
私Kenbourも例に漏れず勤務先は棚卸しで忙しいなか、今日は貴重な休み。

それにしてもすっかり雪が消えて、春らしさが一層増してきましたね。

つい先日まで楽しんでいたスキーがシーズンオフに入ってしまった代わり、雪のない季節ならではの趣味がシーズンインしました。
みんカラーだけにクルマ弄りはもちろんあります。
デジイチ片手に足を運びやすくもなりますしね。

けれど今年からもう1つ、空物ラジコンも「やっと」シーズンインです。

空物ラジコンは親父の影響もあって元々趣味の1つでもあったんですが、今まで休日でも子供達の世話を優先してきたのでここ数年は中々行けずじまいでした。それでも上空に浮かぶ愛機の”ロマン”が忘れられず、自宅近くの空き地で遊ぶ子供達の傍らで小型ヘリを飛ばしたりしてきましたが、最近は自分のことは自分でできるぐらいに子供達が成長したので余裕が出てきたことから今年から徐々に再開していこう、と腹を決めていました。

親父が曰く、今日は今シーズン最初の飛行をするとのことだったので、10年来の空物ラジコン仲間に会いに行ってきました。

Blog_20150329_001
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

自宅からクルマで20分ぐらいの場所にある飛行場へ足を運ぶのは数年ぶり。
もちろん、彼らと会うのも数年ぶりです。

Blog_20150329_002
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

親父も含めメンバーはほとんど中高年の方で、若いのは俺ぐらい。
ほぼ皆勤の親父に対しておいらは真逆で幽霊部員だったので何を言われるのか少々不安でしたが、以前と変わりなく接してくれたかったことがとても嬉しく、懐かしくなりましたね。

皆さんの腕前も久々に拝見・・・

Blog_20150329_003
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

Blog_20150329_004
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

Blog_20150329_005
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

Blog_20150329_006
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

Blog_20150329_007
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

なかには・・・

Blog_20150329_008
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

あの懐かしき全日空のダ・ヴィンチマークが付いている機体があったり・・・

Blog_20150329_009
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

芝刈り機のように手で引っ張ってエンジンを始動する機体・・・

Blog_20150329_010
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS] ※トリミングしています。

ジャイロコプターなどといった珍しモノまで、たくさん見ることができました(^^)

今日は一応小型ヘリを持っていったとはいえ、(飛行機を)何も持ってきていないのかと聞かれて返事に困っていたおいらですが、そんなおいらも黙っちゃおりません。

そのヘリよりも一回りも大きい2機目のヘリも、初飛行に向けて整備順調。
Blog_20150329_011
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20150329_012
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 24mm F2.8 STM]

Blog_20150329_013
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 24mm F2.8 STM]

必要とされるサーボ4個分を入手し、装着も完了しています。

Blog_20150329_014
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

あとはジャイロと無線系のメカ、バッテリーを準備できれば飛行できそう。


そしていつかは・・・こちらも。
Blog_20120722_Revival_RC_09

7年前に買ってまだ一度も飛ばしていないスケール機。
主翼の長さはマイレガの車幅(1730mm)ぐらいある、なかなかデカイものです。

ヘリだけでなく、コイツもいつかは自らの手で飛ばそうと目論んでいる、今日のKenbourです。
Posted at 2015/03/29 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコンと模型 | 趣味
2015年03月21日 イイね!

久々の手洗い洗車。

私Kenbourのお膝元である今日の秋田県内はとても穏やかな1日。田んぼをはじめ、自宅周辺も地肌がよく見えるようになってきているほど雪解けが進みました。
Blog_20150321_001
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 24mm F2.8 STM]

雪解けしたばかりのポイントには”ばっけ”が顔を出し始めています。
Blog_20150321_002
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 24mm F2.8 STM]

しかしこの時期、雪解け水と黄砂の付着でクルマがとても汚れやすい時期です。
先日車検を終えてDラーの方々にきれいにして頂いたマイレガも、その後は洗車できないぐらい都合が合わず、黄砂まみれでとても汚れていた。これだけ穏やかな天候に恵まれているのに汚いままにしたくなかったので、今日は重い腰を上げて久々に洗車しました。

自宅de洗車なんて実に数カ月ぶり。少なくとも、かつてない大雪に見舞われた昨年12月以来今日に至るまで一度も自分の手で洗車しておらず、その間は近所のGSに手洗い洗車をお願いしていました。

洗車直後に近所の貯水池までプチドライブ。
デジイチを片手に外に出たのも、久々かもしれません(^_^;)

Blog_20150321_003
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

Blog_20150321_004
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

この時は夕暮れということもあって、周囲の景色が鏡のように映り込むマイレガ。
こうして見ているととても気持ちいいですね。

それにしても、真冬の間についた擦り傷が結構多かったなぁ。

さらに・・・このシーズンで純正ホイールの一部に変色が発生しています。
Blog_20150321_005
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS]

もう間もなく夏タイヤに交換するので変色部分を直せる方法がないだろうか・・・

早く夏タイヤに変えたいのですが、タイヤを変えたあとに限って冬に逆戻りするような天候に見舞われることがあるので変えられず、もどかしい気持ちが続いている最近のKenbourです。
Posted at 2015/03/21 22:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ:愛車 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

今シーズン滑り納め。

3月もあっという間に中旬ですね。
ここ最近日中気温が氷点下になることが少なくなり、日も長くなってきて過ごしやすくなってきましたが、その一方でスキーシーズンも終盤にきており、私Kenbourも今日をもって2015年シーズンは滑り納めとなりました。

今日は息子と2人でたざわ湖スキー場に行き、今シーズン最後のスキーを楽しんできました。

20150314_たざわ湖スキー場_00001
[FUJIFILM FinePix JX280]

今日の雪質は良好。前日まで大荒れかつ降雪だったことが好影響していたかもしれません。

20150314_たざわ湖スキー場_00002
[FUJIFILM FinePix JX280]

20150314_たざわ湖スキー場_00003
[FUJIFILM FinePix JX280]

20150314_たざわ湖スキー場_00004
[FUJIFILM FinePix JX280]

今シーズンを振り返ると、息子は飛躍的と思えるほどスキーが上手になりましたね。

シーズン初めに悩まされた「リフト恐怖症」も、今でもうへっちゃらのようです。後方を見ながら乗るようにきっちり指導したことで、腰掛けるタイミングを自分なりにつかめるようになってきたみたいですね。

滑り方については相変わらずボーゲンのままではあるものの、後ろ寄りだった姿勢を矯正させたことで姿勢はだいぶ変わりました。このおかげでコントロールがしやすくなり、それが中級向けのコースにも自ら飛び込んでいけるようになったことにつながったのかもしれません。

来シーズンはボーゲンを卒業させて、シュテムターンができるように手伝ってあげようと思います。みるみるうちに上達していく息子の姿に刺激を受けた娘も、来シーズンからスキーを始めるつもり。息子と同じように、初めはとにかく何度もコケさせて、コケることの怖さを無くしていくことから始めようと思っています。

おいら自身も今年はコブに果敢に挑戦しましたが、もう一踏ん張りっていうところが続いたまま滑り納めになってしまいましたね。ただし、練習を繰り返しているうちに「コブをナメる」ように抜けていけば力むこともせず、安定した態勢で抜けていけることを分かった気がします。

帰り際の一コマ。
20150314_たざわ湖スキー場_00005
[FUJIFILM FinePix JX280]

キャリア装着のマイレガをみられるのもまた、今シーズン最後ですね。

今シーズンの息子の頑張りを労うつもりで、帰りに温泉に立ち寄りひとっ風呂。
20150314_たざわ湖スキー場_00006
[FUJIFILM FinePix JX280]

これにて今シーズンの活動は終了。
肩の荷が下りて、身も心もホッとした今日のKenbourでした。
Posted at 2015/03/14 22:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | スポーツ
2015年03月08日 イイね!

マイレガの7年車検。

久々の愛車ネタです。

この週末はマイレガの7年車検。金曜日から今日までマイレガをDラーに預けていて、本日の昼下がりに車検整備作業が終わったとのことで引き取りに行ってきました。

整備内容についてメカニックの方から説明を受けましたが…

 - 光量不足に伴うナンバー灯電球の交換
 - 汚れによるエアエレメントの交換
 - ヒビ発生によるパワステベルトの交換
 - サイドブレーキの引きしろが緩くなっているための再調整
 - エアコンフィルター交換

といった指摘がありました。
エンジンオイルは昨年末に交換して時間が経っておらず、今回は交換無し。

あと、おいらは気が付いていませんでしたが、過去のもらい事故(→こちら)の際に丸ごと交換してもらった運転席ドアが結構がたついていたそうです。これは入庫の際に営業マンがすぐに気が付いたらしく、最悪ドア交換になるとまで言われましたが、分解の上締め直して頂いたことでぐらつきが無くなったのでまずは様子見かと。

以上の内容で車検整備が終わり、これにかかった総額は…
Blog_20150308_001


13万円あまりでした。
※ 請求金額が7万円あまりなのは、入庫時に前金として6万円支払っていたため。

実はアルテッツァをはじめ、過去に所有していたクルマはすべて5年のうちに乗り換えてきたので、7年車検というのはこのマイレガが初めてだったりします。したがって、経年劣化の進行さながら前回以上に費用が高くつくと覚悟していたのですが、思いの外費用を抑えることができたようで安心しました。

Blog_20150308_002
[Canon EOS 7D - Canon EF-S 24mm F2.8 STM]

これでまた2年間、安心してマイレガに乗り続けられますね。
BS9アウトバックへの乗り換えをちらつかせるようなことを昨年末頃のブログで書いたりしていましたが、最近書いたブログをご覧になった方は御存知の通り、この2年のうちにクルマよりも先に「家」の乗り換えが早く来そうな状況です。したがって、BP9マイレガにはまだまだ頑張ってもらわないと困りますw


ちなみに今回の代車なのですが…

Blog_20150308_003
[FUJIFILM FinePix JX280]

なぜか(?)サンバートランスポーターのMT車でした。

Blog_20150308_004
[FUJIFILM FinePix JX280]

Blog_20150308_005
[FUJIFILM FinePix JX280]

Blog_20150308_006
[FUJIFILM FinePix JX280]

Blog_20150308_007
[FUJIFILM FinePix JX280]

 - 広大なカーゴスペース。
 - 薄手で単純な造りのシート。
 - スーパー袋(?)の引っ掛け。
 - ガラケーがちょうど収まるぐらいの小物入れ。
 - ペン立てとカードホルダーが運転席側に集中したインパネ。
 - 箱ティッシュホルダー兼用のオーバーヘッドコンソール。

まさに商用車というだけに、機能性を最大限に重視したことを感じられる造りでしたね。軽商用車だけに車重は軽いせいもありますが、ギアチェンしてアクセルを踏んだなりに思いの外、グイグイと引っ張ってくれます。
でも、かつての自社製サンバーにあったスバルの”魂”というのがどうしても感じられず、スバル車として捉えた場合に物足りなさが感じられたのは否めませんでした。ダイハツのハイゼットのOEMだからしょうがない、と言われればそれまでなんですけど(汗)


今回の車検は本来1カ月ぐらい前に予約していて昨日(7日)入庫予定としていたのですが、直前になって突如おいらのスケジュールがシビアな状況に。休日出勤をはじめ、公私共に急な予定が入ったりした関係で前日6日のお昼に急遽入庫させて頂いたりと、かなりバタバタしてしまいました。したがって、代車がサンバートランスポーターになったのも、実はその理由ってわけなのですよ。

ちなみに、元々お借りする予定だった代車はSJフォレスター。
あるみん友さんもたまたま今日同じDラーに整備入庫されていたようで、お乗りだった代車がSJフォレスターだったようです。
なので、ひょっとしたら…アレっ? と思った今日のKenbourですw
Posted at 2015/03/08 21:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ:愛車 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

【くるま回顧】Vol.11 : スズキ・エスクード(初代)

私Kenbourが贈る「くるま回顧」シリーズ。

11回目はスズキの初代エスクードです。

Blog_20150301_001

おいらが小学3年生だった1988年にデビューした初代エスクード。
現在の3代目までの間に5ドアのロングボディや大排気量などと様々なグレードを展開してきましたが、1988年のデビュー当時は1600ccの3ドアのみの数グレード構成。↑のようなハードトップのほかに、後席が屋根無し幌タイプの「コンバーチブル」を選択することもできました。

四輪メーカーのスズキといわれると、やはりダイハツと熾烈なシェア争いを繰り広げるぐらいの軽自動車の大手メーカーというイメージが強いのですが、初代エスクードがデビューした1988年当時はそのイメージが尚更強いものがありました。確か、当時のスズキの普通車はカルタスとジムニーの1000〜1300ccぐらいしかラインナップされていなかったと思います。

(あくまでレオーネやスプリンターカリブ等の乗用車型4WDを除くと)そのジムニーも含め、ランクルやサファリといった当時のSUVは泥臭いイメージが拭えなかったような記憶があります。そんな時代に、まさに彗星の如く登場した初代エスクードは全てにおいてとても斬新なものを感じられましたね。

それが顕著に現れているのが、まさにエクステリアデザインではないか、と。
ラダーフレームにパートタイム4WDの組み合わせによる堅牢性と悪路走破性を有していながら小排気量の省燃費であり、街乗りや高速走行安定性を高めるために突き詰めた結果、このエクステリアデザインに辿り着いたのかもしれませんね。スーツを着て乗りこなすにも全く違和感が感じられない、とても都会的で洗練されたデザインだったなぁと思っています。

この初代エスクードの功績はとても大きく、「ライトクロカン」というジャンルを開拓して大ヒットにつながり、後に5ドアロングボディの「ノマド」も追加。この成功に刺激を受けた他のメーカーも後にライトクロカンのSUVを相次いで発売されていきました。時間の経過とともに排気量をはじめ、性能面で弱さが出始めた頃には(スズキが自社で開発した)オールアルミ製のV6エンジン搭載車やマツダから供給のディーゼルターボ車を追加するなどして商品力を維持し、1997年の暮れに2代目へと交代しました。実に10年近くに渡るモデルサイクルを通じて、高い商品力を発揮したといえそうです。


《初代エスクードのCM》YouTubeより





あと、モンスター・タジマによるパイクスピークの活躍も忘れてはなりません。

※上部にあるタイトルをクリックして、YouTubeサイトにてご覧下さい。

総重量1t以下…
V6 2000ccツインターボで600ps以上…
70kg-m以上の最大トルク…
まさにモンスターそのものですよね(汗)


前出の通り、初代エスクードのデビュー当時のスズキは普通車のラインナップが少なかったこともあって、当時のおいらはスズキが造った普通車に対する抵抗が強かったのですが、この初代エスクードの登場と成功を機にスズキの普通車に対する見方がだいぶ変わりましたね。まさに「スズキもやるなぁ〜!」って感じでした。

初代エスクードがそのまま現代に蘇って登場したら、きっと欲しいと思うかもしれないKenbourです。
Posted at 2015/03/01 22:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ:くるま回顧 | クルマ

プロフィール

「同じ記者会見でも大谷さんと政治屋とでは全然違うね。2Fだっけ? どこかの老いぼれの恫喝と違って、自分の身に起きたことについて話をキチンとまとめて的確に説明できる大谷さんの方が何十倍も大人だと思ったね。」
何シテル?   03/26 07:07
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10
KeePer技研 ミネラルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:16:52
ゴム類のメンテ、KUREラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 13:58:35

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation