• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

再開したアクアマリンふくしまへ行ってきました。

7/17、再開したアクアマリンふくしまに行ってきました。
実はこの水族館には、小学校の友達が勤めています。バックヤードツアーで、事務所の前を通った時に、机の席表があり、友達の名前を見つける事ができました。(^_^)
津波の被害から4ヶ月、まだまだ魚の種類は少なかったのですが、やはり応援の意味も込めて、行って良かったです。(^_^)

アクアマリンふくしまの正面玄関の写真です。地震、津波で建物への被害はほとんどなかったそうですが、停電のためにほとんどの生き物が死んでしまったそうです。
01-D7_110717_006
01-D7_110717_006 posted by (C)ma70-tatebe


再開イベントで、地物の販売、舞台でのイベントをやっていました。
03-D7_110717_003
03-D7_110717_003 posted by (C)ma70-tatebe


館内に入ると、海・生命の進化のコーナーがあり、古代生物?のオブジェがお出迎え。けっこうグロテスクですね。(^_^;)
04-D7_110717_012
04-D7_110717_012 posted by (C)ma70-tatebe


バックヤードツアーで、アンモナイトの祖先がこのオウムガイだと聞きました。アンモナイトは絶滅してしまったのに、その祖先であるオウムガイが生き残っているのは、謎だそうです。
05-D7_110717_019
05-D7_110717_019 posted by (C)ma70-tatebe


外の展示は、植物と水辺の関係を見せてくれます。また、セイウチなどの展示があります。
07-D7_110717_032
07-D7_110717_032 posted by (C)ma70-tatebe


館内展示のコーナーでは、パネルでの解説、実際のものの展示などありました。この猛暑の中、オホーツク海の流氷、南極の氷はほお擦りしたくなりますね。(^_^;)
09-D7_110717_043
09-D7_110717_043 posted by (C)ma70-tatebe


アクアマリンふくしまの一番の見所は、潮目の海水槽です。三角形の通路をはさんで黒潮と親潮を再現しています。やはり魚の数は少ないのですが、マイワシとキハダが泳いでいました。
13-D7_110717_076
13-D7_110717_076 posted by (C)ma70-tatebe


アジとイカ。定食ではないですよ。(^_^;)
17-D7_110717_106
17-D7_110717_106 posted by (C)ma70-tatebe


ちょうどバックヤードツアーの時間と合ったので、申し込んでバックヤードを見させてもらいました。今回、津波の被害にあったので、今までのバックヤードツアーよりも行けるところは少なくなっているそうです。それでも裏側を自分の目で見られるのは、面白かったですね。
水槽の要、熱交換器です。
19-D7_110717_114
19-D7_110717_114 posted by (C)ma70-tatebe


水槽トラックです。けっこうカッコいいです。(^_^)
キハダマグロは、奄美大島の生簀から、このトラックでフェリー&高速を使って運んでくるそうです。シアターで映像を見ましたが、水族館の職員の運転手一人で、4時間おきに起きて、水槽のチェックなどして、けっこう大変そうでした。(^_^;)
22-D7_110717_121
22-D7_110717_121 posted by (C)ma70-tatebe


実際に触れるコーナーも。鮫肌、オウムガイの甲羅、ゴマフアザラシの毛皮など触れました。あと水槽に使われているアクリルの厚さも見せてもらえました。アクアマリンふくしまの潮目の海水槽の厚さは35cmだそうです。
24-D7_110717_123
24-D7_110717_123 posted by (C)ma70-tatebe


今回の昼食はレストランでピラフセット、おやつはごんべあいす、海洋深層水仕立てのほんのり塩味のアイスをいただきました。(^_^)
35-D7_110717_172
35-D7_110717_172 posted by (C)ma70-tatebe


やはり、津波被害は大きいですね。まだまだその爪痕は残っていました。駐車場から見える建物は、津波で壊されたまま残されていました。港に続く道には、津波などで曲がってしまった標識や地面の割れ目などが残っています。アクアマリンふくしまに行く道も、橋のつなぎ目の部分はけっこうな段差になっていて、徐行しないといけないぐらいのところもありました。
36-D7_110717_173
36-D7_110717_173 posted by (C)ma70-tatebe

37-D7_110717_001
37-D7_110717_001 posted by (C)ma70-tatebe


全部の写真は載せ切れていないので、もっと大きめの写真を見たい方は、こちらのフォト蔵のアルバムもご覧下さい。
38-110717_Contact-sheet
38-110717_Contact-sheet posted by (C)ma70-tatebe
Posted at 2011/07/18 14:52:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation