• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hanamaruのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

R1-GRAND PRIX 2015 と、近況について。

R1-GRAND PRIX 2015 と、近況について。どうも、Hanamaruです。

かなーーーー・・・・・・っり、久振りの投稿です。








ここ1年半くらいはドレスアップの方に力を入れ、
色々なイベントやミーティングに参加してました。





有名なサイトに載せて頂いたり、
こっちの世界のお友達も増えたり、
下げる事の知識よりも下げる事に対する免疫力がつきましたw


ただこの状態で走る・・・というのが中々実現できませんでした・・・。
しかし、走りたい欲求はドンドン溜まる・・・。



そこでレンタルカートですけど、本気で取り組んでみました。



結果、Red Bull Kart Fightの関西代表を決める決勝レースに残る位にはなりました。
しかし、レース慣れしてるレーシングカートドライバー勢の圧力が凄すぎて、素人な僕はスタート直後にイン側がふん詰まりだったので外からごぼう抜きしようとしました。

これ、絶対にやったらダメなラインだったらしく引くに引けずテンパってしまい前車の腹への食い込みが甘いまま次のコーナーまでネバったせいで、押し出されそのままコースアウト・・・6番手スタートだったんですが20位フィニッシュ。

このレースの日までの過程はホント楽しかったです!
しかし、本気の度合いもここまで来ると僕はあんま楽しめなかったです。
ガチな人達の腕にも考え方にも着いていけないです・・・。
楽しく走るという概念は無く、なんだか常に喧嘩してる様な気不味い空気でした・・・。

やっぱり走行会や草レースで皆とワイワイして適度に頑張る方が好きだと感じました。



なので僕はやっぱり車でサーキットだ!と再確認し、
とりあえず見た目仕様の現状のままサーキットを走れるんじゃないかな?という安易な考えで暴挙に出ました・・・。





結果、普通に走れました。
ウンコタイヤで内圧4.0でパンパンでしたけどね・・・。



そんな事が分かった数日後・・・




ロードスターワンメイクレース走行会のR1-GRAND PRIX 2015へのエントリーが始まり迷わずエントリー!

タイヤは前から肥やしにしてたTOYO R1R 195/50r15があり、
ドリ天雑誌にR1R(195/50r15)を10Jに履かせて内圧2.3あれば大丈夫とあったので、
僕のは9.5Jだし余裕じゃん!と思い、履かせ、車高も上げて、コソ練とテストかねて鈴鹿ツイン(フル)にも行きました。




結果、かなり荒い縁石にガッツリ乗っても大丈夫でした。
ただやはり引っ張りで内圧下げるのはやった事ないのでビビってしまい、内圧は熱入れた時に2.3までしか下げれませんでした・・・。



雨も降って来てタイムも参考にならず、なんかモヤモヤしながらオリーブボールに寄ったら・・・







やってしまった・・・衝動買い・・・。
デモカーについてたマジョーラカラーのTE37V(8j+25)です。
タイヤもZ2☆の205/50r15を購入。
やっぱり走りに集中したいと思い、心が揺らいでしまいました><

車高も更に上げて・・・。
仕事が忙しすぎて時間が作れずアライメントは取れなかったんですが、仕方なくそのまま行きました。















タイムもいまいち伸びず、
コーナー出口付近で発生するオーバーステアとリアの粘りの無さに苦戦・・・。
でも練習枠のHirokiさんとの遊び絡みがこの日で1番楽しかったですww


そうして迎えた決勝レースでは13台中9番手スタート・・・。
まぁ、入賞も厳しい位置だし壊さない程度に楽しむだけ楽しもう!と思いながら走り、
何度かチャンスはあれど抜かれも抜きもせずポジション維持してフィニッシュ。

準備万端に出来なかった自分の不甲斐なさに反省しつつも、
やっぱり負けるのは悔しいな~・・・と、少し落ち込みながら表彰式に参加してたら。






「ラジアルレースクラス3位 はなまるさん」







(゜。゜)・・・ぇ?





(゜O゜)・・・は?





(゜ロ゜;)・・・えぇぇ!










てことで何やら前方は殆どチュニーニングクラスの方々だったらしく、
気付いたらノーマルクラス3位入賞していました・・・。

貰えた事は素直に嬉しかったです!
その後のジャンケン大会でもMoty'sのトレーナーと手袋貰いました!
でもガレージベリーのリップ貰う最後の2人まで残って負けたのは、ほん・・・っとに悔しかったwww



R1では良い刺激と次回までの課題と反省する点が多く得られた日になりました。
本当は2000ccにボアアップしてチューニングクラスに変更しようと思ってたんですが、しばらくノーマルクラスで戦いたくなりました。
タイヤクラスはまだ悩んでますが、185か195のどちらかでやりたいと思ってます。



ただ今回思ったのは他にもありまして・・・。
やっぱり・・・普通じゃないのに慣れてしまったので普通っぽい仕様は、僕にはもう無理!
なのでカッコイイ車作りも頑張ると心に誓いました。




めでたしめでたし・・・。







































だと思ったら!!!!




横浜の近くまで来てHirokiさん宅に一泊させて頂きました。
次の日に帰路に着いた直後に立ち寄ったコンビニから出ようとバックに入れて踏み込んだクラッチを半クラにしたつもりが急に・・・、




ガクガクッ!となり勢いよく後退。


は・・・!?


あ・・・あぶねぇ!!!!


パニっくになり力いっぱいブレーキしてエンスト・・・。
危うく壁にぶつかる所でした・・・。


クラッチ切れない症候群に・・・orz
Hirokiさんにヘルプに来て貰って確認して貰ったら「クラッチホースの破れ」でした・・・。
NB1は切れるで有名らしいので、NB1の方気をつけて下さい・・・。



怖かった・・・。



これの対策品がjoyfastさんにあるとの事で、それに交換する事に決めました。
ただ次の日は仕事だしもう夕方だったので、車はクロさん宅に停めさせて頂きました。
そして人生3度目の新幹線にシドロモドロしながら乗り、なんとか帰宅。



次の週は休み1日だけでしたが、積車をレンタルして車拾ってjoyfastで作業する手筈になったので深夜から下道で地道に走り横浜に到着。(約300km)





おぉぉ・・・新鮮・・・なんかカッコイイ・・・。

積み込めたし、さーて出発だー!
ぁ・・・でもちょっと動くかも・・・怖いから最初はブレーキテストでゆっくり停まろう・・・。
10kmくらい出して曲がるために減速。




ゆーっくり・・・ゆーっくり・・・そーっと・・・。







































ガシャンッ!!!!!































































   (゜ロ゜)



























声にならない光景に唖然とし、数秒後に笑えてきて写メしました。
FRPだったら粉々でした・・・ウレタン凄いなと再確認・・・。



こうなった原因を色々考えた結果『 輪止め使わないとダメ 』というのが分かりました。









・・・。










その後はHirokiさんも同乗してくれて、
話はトントン拍子で進み無事に直り、地元に戻り最後はロードスターの自走で無事に帰れました。





これからは劣化部品などのリフレッシュもちゃんとして行こうと思います・・・(>_<)
とりあえず潰れ切ったブッシュをフルピロ化ですね・・・。





一緒に遊んでくれた方々、
一緒に走ってくれた方々、
助けてくれた方々、


ありがとうございました!m(_ _)m





・・・てことで、周りの方々のおかげで元気にやってますよ♪





   ~END~



Posted at 2015/03/08 15:07:00 | コメント(8) | サーキット | クルマ
2014年01月20日 イイね!

【fitted fes 5】 まさかの2回・・・笑

【fitted fes 5】 まさかの2回・・・笑(photo by yoheiさん)

昨日は長島に遊びに行ってきました!



朝 コンビニにて集合





(photo by ブレンボちゃん)
ブレンボちゃん


(photo by ブレンボちゃん)
tomoさん


(photo by ブレンボちゃん)
KSKデモカー(?) Yさん


写真無いのが申し訳ないのですがオーディオカーがもう1台





こんな感じのメンツが揃い、どらテンション上がりました!

さぁ!行くぞ!と、意気揚々とコンビニを出る。








が、









「バキンッ!!」



「がぁぁあぁぁぁああぁぁぁぁ!!」







・・・え?







すぐ止まる。

振り返る。










ふぁっ!?






前見る









無い!!







下覗く










おったwwww








というわけで初リップ粉砕してしました・・・!


あれって引きずると音半端ないんですね・・・少し焦った・・・(((●д●;)))
とりあえず早急にトランクから油圧ジャッキ出してサクッと救出してレッツゴー!



ここでプチトラブルでETCゲートバーにブレンボちゃんが拒否られる・・・ww

そんなこんながありつつもクルーズを楽しみながら現地到着






(photo by yoheiさん)

今回は小物のオブジェでオシャレ感出して見ました!

くっそwwww見せるMtgの朝でこれは無いわwwww






(photo by youheiさん)

roadster「ホント、頼むわ・・・。」
Hanamaru「ごめんね・・・。」






でも一緒に居た皆が笑ってくれたり、Mtgに居た人達がこれ見てニヤッとするのを見てたら妙に嬉しかったです♪
自分が1番笑ってた気がしますが・・・ww


正直4年も乗ってて初めて壊したんで「あぁ、やっぱ壊れるのねw」くらいにしか思ってません。
むしろよく今まで壊れなかったな!と、不思議に思ってるくらいです!




その後、会場の車を談笑しながら見て周り満足。

Mtgも終わりに近付き駐車場も空いて来た時に少し車動かす事案が発生。







roadster「ブォンブォンブォォン!!」

「バキッ!!」



あっ・・・!!!!









置いてたの忘れてたwwwwwwwwww


これにはイツメン爆笑wwww







朝一で初のリップ粉砕を味わったり、
鉄のフルストレートの割れない爆音に感激したり、
ETCゲート開かない人を初めて目の前でみたりw、
会場着いたら1番にふらっとさんが車見つけてくれて声かけてくれたり、
その後一緒に行ったメンバーでリップを飾り笑い合ったり、
youheiさん、しゅりりんさんがニヤニヤしに来て下さったり、
みんカラでブログや動画見てました!と声をかけられたり、
豪雪の関西からの方々とも大半の方が車は無いけど会う事ができたり、
終わりがけでまたリップを割ったりw、
クルーズがやっぱり楽しいと感じたり、




個人的には濃くて良い1日になりました!!








ツボなS14様

カッコいい・・・。




今回は話と笑う事に夢中で全然撮ってませんでした・・・orz


自分を撮って頂いた物がありますので、それはフォトギャラに写真載させて頂きました♪

Thank you nice Photo♪



当日絡んでくださった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2014/01/20 11:26:45 | コメント(7) | ミーティング | クルマ
2014年01月16日 イイね!

今週末はfitted fes5ですね!

今週末はfitted fes5ですね!参加させて頂きます!

会場まで30分くらいって素敵です・・・♪












よく一緒に遊んで頂いてるtomoさんと行く予定です!


かっこいい・・・ハァハァ(´д`*)






私は、




こんな感じの状態で行きます!







当日参加される方は宜しくお願い致します♪
Posted at 2014/01/16 04:05:47 | コメント(10) | ミーティング | クルマ
2013年12月31日 イイね!

1年を振り返って【はなまるver】

1年を振り返って【はなまるver】皆さん、お久しぶりですm(_ _)m

では1年を振り返って行きたいと思います。







【1月】

免許が長期フライグしてしまい落ち込んでた時に
元気出すために誘って頂いた走り始めになったレンタルカート走行。
走る事を誰かと共有すると、楽しさが倍増しますね。







車検・・・!




牡蠣パーティに誘って頂きました。
人生で初めて美味しい牡蠣を食べて牡蠣嫌いが治りました!






プライベートが多忙すぎて空白の期間・・・。
とりあえず免許とまた結ばれて嬉しかったです。

それにしても何やってたかよく覚えてないです・・・(^o^;A)



【5月】

BBQに誘って頂きました。
とっても美味しかったです♪





車検から元の姿へ
やっぱりシャコタンが良いです♪





ロードスターの軽井沢Mtgへ行きました。
奇跡の1枚♪







【6月】

フォグ無しバンパー、純正ヘッドライトに変更。




エクイップを譲って頂いてグッと引き締まる。





【7月】

Hulla Flatto Shigaに参加








【8月】

ツラ出しで遊ぶ






hirokiさん、クロさんと遊ぶ
箱根快速ドライブにムーブ最速伝説がヤバすぎました・・・w








tomoさんらと撮影会
段差越えの動画が妙に伸びております・・・w











サイドバンパーを取ってみる





Battle UnderGround NIGHTに参加








【9月】

ロードスター中部Mtgに参加
奇跡の1枚再び♪








UNITED ROYALS JAPANにエントリー
初めてのエントリー形式に参加。
勢いでエントリーしてしまいました(汗)










【10月】
Slammed Society 2013にエントリー
新品ヘッドライト、リップ変更、サイドエアロ装着、ダックテール装着
大型サイトに掲載される夢が叶って最高でした!











___________________________

↑ここから今日までブログ更新止まってました。




tomoさんとプチオフ&撮影会





初のステッカーチューン


この時が1番車高低かったです♪




USアッパーアーム投入
思ったより付けるのに四苦八苦したので、とりあえずリヤだけ。






10°になりました・・・w



【11月】
tomoさんとキャルフレーバーをギャラリーしに行きました。
しかしスタンス系にばかり目が行ってしまいました・・・(^o^;A)









StanceNation Japanにギャラリーしに行きました。
エントリーしたんですが選考で落ちました・・・w
ちょっと悔しかったのでUSアームのフロントを組んで仕上げて行きました。




フロント8° リア10°になりました。




まだ会った事ないみんともの方々に無事に全員会う事ができました♪



海外の好きなロド達の真似でレッドテールにしてみました。




ダックテール取ってしまったけど、振り返って見てたら付けたくなったのでそのうちまた付けます・・・w



【12月】
ロドでの2013年走り始めで走り終わりの走行してきました。
気になるj数とサイズの組み合わせをデトマソさんが持っていたので貸して頂ける事になりました。






やっぱりサーキットは楽しい!!




てことで今年1年はドレスアップに力を注いだ年になりました。
学べた知識もあり、お友達も増えて嬉しいです。
車のイイねも気付けば300越えたりと、本当にありがとうございますm(_ _)m

自己満足で自分が楽しむのが1番大事なんですが、
誰かとその満足感を少しでも共有できると、もっともっと楽しいし嬉しいと気付けた年でした。





さて・・・

2012年はサーキット走行重視で少しは腕を磨けて
2013年はドレスアップの見た目重視で少しは知識をつけて

そして来年2014年は今までの経験を合わせてシャコタンでもサーキット走れる目標を達成させてサーキットライフを満喫でき・・・ると良いな!

のらりくらりと頑張りたいと思います。


今年お世話なった方々、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


では、良いお年を~
Posted at 2013/12/31 14:23:18 | コメント(9) | ロド日記 | 日記
2013年10月11日 イイね!

「1つの夢が叶った!!」Slammed Society 2013 – Japan

「1つの夢が叶った!!」Slammed Society 2013 – Japan割と長い記事です・・・(苦笑)





2年前のHellaFlushJapanの動画を見て
いつか参加できる様な車両にして参加するんだ!!
と、思い続けてコツコツと弄ってきました・・・。

去年はサーキット走行しまくりで、
お金に余裕がなくて全然弄れてませんでした・・・。

今年はサーキット走行を自粛する事で、
自分が納得いく形になってから走るんだ!
と、決めて車にお金をかけて弄っておりました。
そしてSSJ参加を決意しておりました!

余談ですがサーキット派の友達が多かったのもあって、
賛同される事は少なく、否定される方が多いんですが
自分のやりたい事に妥協をしたくなかったので、
周りの制止を振り切ってやって来ました・・・(>_< )






とりあえずSSJに向けて最近やってた弄りですが、

・LED→電球
Before



After



LEDもストリートっぽくて好きですが、
最近は高級感のあるシックな雰囲気のが好きなので交換しました。
個人的には良い感じだと思っております♪




・フロントリップ、サイドスカート装着



サイドスカートを装着するにあたり
純正復刻版フロントリップではラインがズレるので
一回り大きいガレージベリーのリップでラインを合わせました!


駐車場からの出入りが慎重になりました・・・ww




・ダックテール

JETSTREAM製
今までが大人し過ぎて個性がないのをどうにかしたいのと、
ちょっとヤンチャ感が欲しくて付けました。良い感じです♪
性能の方も効いてる気がします・・・!!

電球付けてシックにしたいのかヤンチャにしたいのか迷子ですが・・・
付けたい物を付けたいと思った時に付けるスタイルなのです・・・!!(`w´;)




・ハードトップ、ミラーを塗装
写真は無いんですが、色違いにクリア禿げだらけのボロハードトップと
カッスカスな状態になってたミラーを塗装してチュルチュルにしました。

運転中にチュルチュルしてるミラーが見えて気分最高です・・・♪




・付属品、ゴム類の新品化
窓のレインガイド?やハードトップに付いてる樹脂品を
新品に交換してリフレッシュしました。細かい所ですがグッと引き締まりました。
小物の新品化は効果絶大!!




・新品ヘッドライト



驚きのクリア具合に心が躍ります・・・ニヤニヤが止まらない程最高です・・・♪
新品状態は光軸調整済みという、地味にVIPな体験が良いね・・・!!



とりあえずURJ終わってから2週間で一気にやりました・・・(・_・;A)

まだやりたい事も色々あるけど
とりあえず今までとは違ったイメージになって
おおむね見れる様にはなったと思うので、いざSSJ会場へ!!



SSJへの道中。


ふらっとさんと一緒に向かいます。



新仕様、良い感じ・・・♪(´д`*)




駿河湾の朝日・・・超気持ち良い・・・♪


作業をいつも夜にしてたので
明るい所で初めて最新状態を見て、一人でさらに興奮・・・ハァハァハァハァ・・・((´д`*))
この自己満足できる瞬間がたまらんです・・・♪




Hirokiさん、R&Jさんと合流して現地に向かいます!



前を見ても後ろを見ても変態車両ばかり・・・♪




搬入も終わり、とりあえずまずは自分の車を撮ります・・・。



ハァハァハァハァ・・・ロド君・・・惚れ直したよ・・・!!!!

エアロ効果でだいぶ低く見える様になりました♪
でも最低地上高はエアロより下ですのでご安心(?)下さい・・・。











お粗末な写真ですがフォトギャラにも上げましたのでもし良ければ・・・(´v`;A)

フォトギャラ → Part①
一応⑩まであります。





そして何故かイベント終盤にドリ天の取材を受ける事に・・・。
ドリ車じゃないですよ?と伝えるとカッコイイFR車ならOkなので!とな・・・。
取材の感じからすると、かなりちっさく載せて貰えそうです・・・♪ww




最後はロドで集まって集合写真



そんな感じでイベントは終了・・・。



次の日が休みなのでHirokiさん、クロさんと
温泉と晩御飯を一緒に食べてクロさん宅に泊めさせて頂きました。
いやー・・・Hirokiさんの運転はマジキチで楽しかったです・・・wwww

徹夜が苦手な僕が1時間程の仮眠だけで
40時間近く起きてたのは、マジでキツかったので最後は立ったまま寝そうな勢いでした・・・(汗)




2度寝して11時くらいに寝ぼけながら起きると・・・、(ぉぃ)

クロさん「Fatlaceに載ってるよ!!!!
Hanamaru「(ボー・・・。)・・・。ファット・・・?ぇ・・・。えぇぇぇ・・・!?!?Σ(●д●;)」


Fatlece


マ・・・マジだ・・・。
しかもMARK氏が撮影者・・・だと・・・!?

感激致しました・・・。

一台だけの写真じゃなかったのにしても嬉しすぎます・・・。
しばらく気持ちがフワフワしてて夢の中にいる気分でした・・・。




フワフワしてたせいか、クロさんの横に乗り込んで
何処かに連れてかれてるのを到着しそうな時に気付くというボケ具合・・・ww

連れてかれたのは、港!

昼御飯で海鮮丼を食べに行きました!
うますぎる・・・プリップリでした・・・♪

腹も満たされた所で次の日は仕事なので
ぼちぼち帰路にたつ事に~



最後にクロさんと記念撮影をして
クロさんがもうすぐペッタンコなるから見ときなよ!!と、約束を交わした所で
僕はそのまま帰路にたちました。

家に帰って撮った写真とFatlaceの写真を眺めてニヤニヤしながら寝ました・・・。








ですが、これで話はまだ終わらないのです・・・。









今回のイベントを通して1番驚いた出来事が、この後起こりました・・・。














次の日、いつもの様に普通に仕事をしていると一本の電話が・・・。




Hanamaru「(んん?ふらっとさんだ・・・なんだろう・・・。)もしもーし」
ふらっとさん「もしもーし。お疲れさん!」
Hanamaru「お疲れ様です~。どうかされましたか?」

ふらっとさん「はなまる号がSPEEDHUNTERSに載ってるよ!!」
Hanamaru「・・・え?」

ふらっとさん「しかも1台で載ってるよ!おめでとう!!」








・・・。








Hanamaru「え・・・えぇぇぇ!?
マ・・・マジですか!?!?!?
Σ(●□●;)










帰宅してちゃんとPCで見るんだと、すぐ見たい衝動を抑えて我慢しました・・・。
仕事が終わり帰宅して急いでPCを開いてみると・・・。
































SPEEDHUNTERS











うわ・・・。








あった・・・。









ガ・・・ガチで載ってるじゃん・・・。









(プルプル・・・)









うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!





2年前から憧れて参加する事を夢見てたイベントに参加できただけでなく、
その頃から見始めてほぼ毎日チェックしてる憧れのサイトに自分のロードスターが載ってる・・・。







夢が叶った瞬間でした。







心が震えました。



鳥肌全開でした。



車弄りして来てホント良かったと思いました。



心が震える程嬉しい事に出会えて幸せです。



こういう事が色々あるから車弄りは辞められないです。



これからも自分が納得するカーライフをエンジョイしたいと思いました!



SPEEDHUNTERSさん、写真ありがとうございました!!



一生物の宝にします。









PS
画像と一緒に書いてあった英語の意味がよく分かりません・・・。
誰か分かる人居ませんか・・・?(´・_・`)

As you will see from the coverage that I will post up in the next few days…
ネットの翻訳→次の数日でを掲載する予定、カバレッジから表示されます.

んー・・・どういう事なんだろうか・・・何かに載るの・・・?分からん・・・。むむむ・・・。
Posted at 2013/10/11 00:09:25 | コメント(16) | ロド日記 | クルマ

プロフィール

「なんでこんな古いのにと思ったら自分の投稿にいいね押してた・・・(゜ロ゜)」
何シテル?   05/13 17:45
グリップメインでサーキット走ってます。 自分がカッコイイと思う仕様目指したり 自分が納得いくような走りを目指したり そういう事を通して楽しんだり 同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての 洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 18:48:23
wilwoodキャリパーカッコいいですよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 08:02:19
eBay でパーツを購入する① ~セカイモンを利用する~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:48:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
高校卒業してすぐ購入した人生初のマイカーです!! その金額は脅威の10万円・・・。 しか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation