• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

火花散るチタンマフラー。

火花散るチタンマフラー。題名的にはカッコイイ感じですが…。


先日、頂き物のフルチタンマフラーをtaka-evoⅥ号に装置したんですが、マフラー自体に問題点が…。




曲げの少ないストレート構造でプロペラシャフトのすぐ下を潜るので、道路の段差でマフラーが揺れたらペラシャに当たって穴が空いてしまうという…構造に訳アリな部品。



穴が空いた状態で譲り受けましたが、穴を塞ぐ板金修理をしてもらい取り付け。

頂いた状態でそのまま取り付けてみると、ひと昔前のF1みたいに火花が散っておりました…。

再び穴が空くのも時間の問題だったので、本日マフラーをもう一度外して、干渉する部分を叩いて様子見です。




オーナー様、頑張って叩いてました!(笑)



修正後に走行してみると、火花が散ってないように見えましたが…どうかな…。










最後に…

今年もたくさんの方々に色々お世話になりました!

来年もよろしくお願いします。


良い年越しを!
Posted at 2011/12/30 21:51:15 | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年12月28日 イイね!

ブーコンの設定。

ブーコンの設定。過給機のお話。








2000ccの排気量のエンジンに1キロのブースト圧を掛けるとして…。

単純計算で2000cc容量の燃焼室に4000cc分の圧縮空気が入るって事で…。




排気量の小さいクルマでも、ブースト圧を上げれば上げる程、大排気量並の高い出力を得られるのがターボカーの仕組みですよね。










ランエボシリーズの4G63もシリーズ後半になるに連れて、どんどんブースト圧が上がり、

9あたりになると可変バルブタイミングが付いただけでなく、タービンの大径化に伴うブースト圧の強化、そしてピストンの強化がされているのは有名な話ですね。


ノーマルのクルマで1、6~1、8キロもブースト掛けちゃう車種なんて、そうはいませんよ。

そりゃ速い訳です…。





エボ9とか、あらゆる所が至れり尽くせりで羨ましい…とも思いますが、









現時点での私のクルマは


エボ6。


このクルマもブースト圧に関しての情報は沢山あります。

1、3キロ以上のブースト圧は燃料ポンプやレギュレターの関係で、増大する空気に対して燃料が薄くなりがち…


とか、


それ以上のブースト圧はそもそもタービン自体の耐久性に疑問視とか…。




私の周りの人達のクルマで、所謂チューニングショップさんでいじって貰ったクルマは、ブースト圧なんかもショップが決めてくれてるみたいですが、それはどの程度安全な数値と言えるのか…




私は上がりすぎていたブースト圧を下げる意味でブーストコントローラーを付けてみたんですが、マップ調整やブースト補正の設定を試しながら思いました。







今まで自分で触ってきた自分のクルマは、どんな感じの空燃比になっているのか…。


とりあえず、空燃比つまり空気/燃料の比率なんですが、エンジンコンディションの把握に、空燃比計が欲しい…!






ブースト値が原因で燃料が薄くてエンジンに負担を掛けていたら嫌だし…



出来ればMUT2が欲しい…!

誰か、パクっ…略
Posted at 2011/12/28 23:04:33 | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年12月23日 イイね!

配線図。

配線図。これはランエボ(CP9A)のスロットルポジション信号の配線図になります。



スロットル開度の信号配線を取る為に役に立つはず!
まあ滅多に出番はないだろうけど…!


今回HKSのEVC6を取り付けるのに一番困ったのが、各信号配線の位置の特定。

あらかじめ位置がわかっていれば、随分手間も省けたと思います。

ディーラーにあるような電気配線図なんて持ってないし…我が家はPCにネットが繋がっておりません/(^o^)\


HKSの取り付け説明書には車種事の配線図が載っているわけもなく、調べようがなかったんです。



そんな中、みん友のアドエボ様が何故か配線図を持っているのを思い出し、写メを送って頂いちゃいました。


写メの配線図に、スロットルポジション信号の配線は三つほどあるように見えますが、84の配線がアクセル開度によって電圧が変化するので、ここに配線を繋ぐのがベスト。


配線自体はECUに刺さる四つのコネクターの一番端の一本。

色は…忘れました←









ブーストコントローラーも無事に取り付けが終わり、



電装関係はあまり得意じゃないんですが…、今回は色々勉強になりました。
Posted at 2011/12/23 20:08:07 | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年12月21日 イイね!

TPS信号とRPM信号の配線図。

TPS信号とRPM信号の配線図。仕事が終わって家に帰宅してから、夜な夜なガレージで作業に勤しんでいたワケですが…ようやく色々組み上がりそうです。



頂き物のホーン…!











どうみてもホーンの箱…(;゚曲゚)
Posted at 2011/12/21 23:08:51 | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年12月15日 イイね!

電装品…?

電装品…?前回記事の続きになりますが…


コトコトうるさいセンターデフ。

否分解で修理できないと諦めかけていた欠陥品センターデフ。

色んなところに問い合わせしてみて、たどり着いたのがデフ、ミッション等の某製造会社。

教えて貰った所によると、否分解と認識していたCP9Aのセンターデフもボルト交換含めたO/Hが可能だそうです。



但し、主要部品が何らかの原因で折れている訳で、折れた原因が構造的に無理のある容量計算ミスのようなどうしようもない物だとしたら、例えO/Hしても再び再発するリスクがアリ。



社外品のセンターデフを組むもよし。(30万程)

純正の対策品を大人しく買うもよし…(30万程…)

否対策品をO/Hして再発するか一か八か試してみるのも…アリ?(4万程度)


どうするかは自分次第で…。


私は……略













話は変わりますが、

写真の物を頂いたのでありがたく装着しようと思います。

今まで純正だったので…。




これを付ければ、最大1、4k掛かってしまっていたブーストも安定するはずです。(意味不明)
Posted at 2011/12/15 22:26:28 | トラックバック(0) | チューニング | モブログ

プロフィール

「@しるきぃ☆うぃんど
すっごくお久しぶりですね!笑
是非是非(*-∀-*)ゞエヘヘ」
何シテル?   12/26 11:16
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 14 151617
181920 2122 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

第12回 『 楽しく≪走ろう会≫ 』 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:26:31
コロラド州の真ん中でシートを悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 09:58:03

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation