• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

プロが教えない本当のドライビングテクニック パート1 ブレーキング編

よくプロのレーシングドライバーが言う「プロとアマチュアの差はブレーキングテクニックの差がそのままタイムの差になっている」と小耳に挟んだことがある方も多いと思いますが実はその先の事が最も重要なんです!

勿論、曲がる為のブレーキング所謂、ブレーキ初期の踏力をいかに減速最大Gまで短時間にもって行けるかがカギとなり、タイヤにかかる荷重によって、接地面の拡大と路面とタイヤの摩擦係数の増加によってよりコーナーリングGを増やせるかがポイントとなります。(タイヤを潰すこと)

もうひとつは、踏力の緩め方がポイントで、ステアリングと共にブレーキの踏力を少しずつ緩めていき、コーナーのボトム(クリッピングポイント)までに素早くアクセルに移行するのがより安定したコーナーリングを約束してくれます。(クリッピングポイント付近でのアクセル開度は2~3割程度)

しかしこれは速い速度から大きな減速を伴うコーナーリングテクニックであり、高速からほんの少し減速だけで曲がるコーナーでは危なっかしくて使えません!!

例えばですが、鈴鹿サーキットで言うと1コーナー、S字一つ目、デグナーカーブ一つ目、スプーンカーブ進入、130Rなどがこのほんの少しの減速で入っていくコーナーに属するのですが、これが今回のテーマであり、プロもあまり教えてくれないテクニックなのです。

一言で言ってしまうとプロとの違いは「場数」なのですが、「この車のコーナーリングスピードはこんなものやろ~」的感覚でプロドライバーはみんな曲がっています!!あとタイヤのグリップ、内圧変化、トレッド面の状態によって若干微調整をしているのみなのです。しかしこれが一番難しいテクニックでプロも鈴鹿の練習で飛び出す、クラッシュするなど上記のコーナーが殆んど!

私のフォーミュラのサイドポンツーンにグラベルの石をしこたまピットに持ち帰ってきて、プロドライバーに「何処で飛び出したん?」と聞くと恥ずかしそうに「○○」と殆んどがこのコーナー達の餌食になっているんです。

そしてプロとアマチュアのタイムの違いは、実はこの様なコーナーの違いが大きな「差」を生んでいるのです。

では、どうすればより速く、安全にこの様なコーナーを攻略できるのか・・・・・
それはステアリングがまだ真っ直ぐの状態の時に、コーナーに先駆けてブレーキングを済ませる事(曲がれる速度の95%程度の速度に減速しておく)。そして初期ステアと共にアクセル開度を4割~全開(コーナーのRによる)状態で加速しながら通過する。(これが所謂「場数」です)

この状態のコーナーリングではクリッピング付近から後半はまずアンダーステア気味でアウト側に少しずつ膨らむのですが、どアンダーならアクセルの踏みすぎ、ステアリング初期からオーバーステア気味なら進入速度の速すぎ、かもしくはブレーキペダルからアクセルペダルへの移行が遅すぎなのです。

これを安全にマスターしたい、プロと同等のタイムで走りたいと思われる方は是非サーキットでの練習をお勧めします。事前ご一報下さればアドバイス致します(無料)笑

完全にマスターすれば、後輪軸に加重の乗った「リアの掴み主導のコーナーリング」が出来るはずです!!

手応えとしては、「クリップから後半アウト側にはらむ時にフロントタイヤの接地面変化によってステアリングホイールが小刻みに勝手にソーイング状態(クルンクルンした感じで暴れる)になれば」間違いなくMAXでコーナーリングしていると言えるでしょう!!この経験がある方、いつもそう感じている方はアマチュアでもプロと同等のタイムでしかも、同等のテクニックをお持ちの方でありましょう!!!!

この経験のない方が、テクニック云々言うのは100年早いと思うのですが如何でしょう!!?(笑)

車、タイヤの状態を感じた上で、「目測で減速しながらコーナーリング速度を決める」これが一番難しいんです。もっとも重要なのは「場数」ですが、くれぐれも公道での実験はやめましょう~~~~!

あっ、書き忘れてましたが、コーナー出口付近は既にアクセル全開ですぞぞぞ~
ブログ一覧 | ドライビングテクニック | クルマ
Posted at 2012/06/20 12:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒップコンシャスだったギャランΛ
P.N.「32乗り」さん

5代(台)目、就任!
sumoTHSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

こんな風にならないように🥶
あしぴーさん

リピートしたい優れた商品
ヴィタさん

私をヘッドハンティングしたい会社が ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月20日 14:58
すっごく興味津々で読ませて頂きました。
今後も期待してます!
コメントへの返答
2012年6月20日 16:05
コメント有難う御座います♪

不定期ですが、また続編書かせて頂きますので乞うご期待です(笑)
2012年6月20日 17:28
練習したいですね♪
メモって、どこかで走ってブレーキング練習してみますウッシッシ
またアドバイスよろしく指でOK

コメントへの返答
2012年6月20日 17:55
文章を注意深くお読み下さい(笑)

公道での練習はたいへん危険ですのでくれぐれもお控え下さ~いま~せ~!!

2012年6月20日 19:03
はじめましてこんにちは。何度か寄せてもらっていました。

この手のお話ですが、ぜひシリーズ化して下さい。何やったら、本にして頂くともっと嬉しいです(笑)。リトモの運転方法をぜひお教え願いたいものです・・

今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年6月20日 19:26
文章が下手で自分の思いがなかなか上手に表現し難いので無理だと思います(笑)

おなじFIAT乗りとしてはより楽しく、安全にドライビングの向上を願うので是非!!

お時間あれば一度、休日の六甲の摩耶山へ早朝お越し下さいませ!
お待ちしております♪
2012年6月20日 22:08
初めまして♪

とてもキニナル&興味あるお話ありがとうございます
次回サーキット走行で早速に勉強したいと思います!!

ちなみにお山、この夏の間に一度はお邪魔したいと♪
コメントへの返答
2012年6月21日 11:21
こちらこそ初めまして!

倉敷から遠いんですが大丈夫ですか?お待ちしておりますです♪

私の大師匠が岡山市に住んでおりまして、昔全日本カート、FJ1600で活躍!?私も揉まれていました!現在は倉敷の某旧車レース屋さんでニッサン510ブルーバード・三菱FTOのメンテ、レースを愉しんでおられます。よかったら紹介しますよ! でも少し「ウルサイオッサン」ですが!!!(笑)
2012年6月21日 8:31
参考になります。
生かせるか否かはわたし次第ですが、速く走りたい気持ちはマンマンですので(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 11:36
お久しぶりでございます♪

鈴鹿サーキットTV中継のGT,FN,F1などデグナーカーブ1つ目アウト側からのカメラアングルでクリップから外側縁石付近でフロントタイヤが暴れている光景をよく観るのですが、まさにその「状態」が限界で攻めている「状態」なんですよ!!

廻り込んでるミドルアベレージのコーナーではまず、この挙動は出ないので♪

鈴鹿以外だと、岡国2コーナー、便所裏、最終1つ手前、セントラルでは立体交差手前と交差下あたりですか

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation