• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shim2Fのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

PCオーディオ

PCオーディオリビングのオーディオはウーファースピーカーの限界なのか?その後もしっくりいかなかったので、なんとなくモヤモヤ・・・


そんな時は目線を変えて・・・
PCオーディオに手を入れてみました。



スピーカーは4~5年ほど前、ヨドバシで\5,000で買った2.1chスピーカー。

過去に改造していた頃の写真はどこかへいってしまったので、ざっくり・・・


●改造ポイント

1)左右のスピーカーはFostex FF-85 (8cm)に入れ替え。



2)アンプ部分も電解コンデンサはまるっと入れ替え。

3)ウーファーのユニットもどこかのアメリカ製8cmと交換済み。

4)ウーファー用バッフルの追加。

5)左右のスピーカー用アンプにTOPPING TP-40を追加。



6)USB D/AコンバータとポータブルアンプFiio E5を追加。




数年前\3,500くらいで購入した青いDACを導入した時は、それまでの改造してきた事などふっとんでしまうほど、音が良化したのを記憶しています。

今回はFiio E10に入れ替えます。



●選定理由

1)USBバスパワーで駆動できる

クルマで使用しているE17では、USBバスパワーで駆動しながらデジタルの音を出力出来ない。

2)イヤホンoutとともにLINE outが装備されている

聴き比べたところ、やはりLINE outの方が音に厚みがでます。
ですが、想像していたほどの差は感じられませんでしたので、ボリューム調整が必要なシステムにはイヤホンoutもアリかと思います。

3)真ん中の音が厚い。

周波数的には低域から中域にかけて音が濃く、バランスのよい二等辺三角形の音がします。
Fiio E5を使用すると音はキレイに鳴るのですが、左右に音が散る傾向が強く、センターの音が薄くなるという問題がありましたが、システムがシンプルになった上にこの問題点も改善できました。



今回は上手くいってよかったです。

Posted at 2013/01/31 18:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

自宅アンプのメンテナンス2

自宅アンプのメンテナンス2A-UK3Ⅱのオペアンプを交換して10時間以上エージングもしたので、所定の場所に戻してみました。


メインスピーカー chario Rifarence100を接続してsuperflyを聴いてみました。




低域がゆるすぎる・・・
解像度悪すぎ、音数が少ない、ぼよよ~んってカンジでした。

なので、まずはラインケーブルの交換から・・・



プリアンプからのRCAケーブルを、音の甘いEXC-SP490SQTからクルマで使っていたオヤイデACROSS750をはがして変更してみました。



交換当初のユルすぎる低域は改善されたものの、音数が少なさはアンプに原因がありそうなので、半日聴いたところで、代替用として使用していたLAB.GRUPPEN iP450に再度変更です。




こちらのアンプの方が電源ユニットもしっかりしているし、アンプとしての基本性能が違いすぎました。
ドラムのタムロールでは、タムひとつひとつの胴鳴りの響き方がまるで違いました。

今後はこのマジメサウンドをもう少し艶っぽくできたらいいんですケド。。。


あと、A-UK3Ⅱは・・・もう少しゆったり聴ける使い道を考えてみます。
エージングで使用していたCANTONのスピーカーにはいい感じで鳴っていたので・・・
Posted at 2013/01/30 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

自宅アンプのメンテナンス

自宅アンプのメンテナンス昨年末、自宅スピーカーのメンテナンスも行ったことで、アンプもお掃除しようかとバラしてみました。

ちなみにアンプはスピーカーと一緒に15年前に買ったパイオニアA-UK3Ⅱ。

今となっては、オークションでは\4,000くらいで手に入りそう・・・


今回はメンテナンスというよりはお掃除がメインテーマです。

とはいえ、せっかくバラすので、何かしようかと・・・

電解コンデンサの交換は値を調べたりがちょっと面倒だったので、最近ストックを買ったオペアンプの交換にとどめようかと思います。

基盤をのぞいて見るとJRCの2114DDが見えたので、こちらを交換します。



このアンプとスピーカーは元々「解像度が・・・」と語れるような音を出すわけではなく、
コンパクトなスペースでいい雰囲気の音を出すタイプなので、オペアンプはバーブラウンOPA2604を入れてみました。



スピーカーのメンテナンスで、ツイーターに入れたASCのフィルムコンデンサのおかげでスピーカー自体だいぶエッジの効いた音になっているので、アンプではちょっと濃い目の出音になるといいのですが・・・



まだ所定の場所に戻す前のエージング中ですが、
音源をiPadからタブレットに変えたとたん、ガラッと音が変わってしまいました。(いい方向に・・・)
オペアンプの差なんかどっかへ飛んでいってしまったみたいで、なんだか複雑な気分です。

Posted at 2013/01/28 19:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

Xi タブレット N-06D ~マウント~

Xi タブレット N-06D ~マウント~日頃は写真のように、ケースをつけたタブレットを、カバンに「ポイっ!」と放り込み、仕事も遊びにも出かけるのがパターンです。


タブレットケースをタブレット本体から何度か外してみましたが、意外と四隅ががっちりはまっています。




なので、ケースごとクルマに固定する方法を考えることにします。



世の中にはスマホやタブレットを車載するグッズが数多く発売されていますが、その多くはタブレットを装着していない状態の見た目がイマイチ・・・であると予想されます。

そこで・・・

汎用L字金具で、タブレットケースと本体の間



使用していないカロッェリアのデッキの隙間



するとこんな具合に装着出来ました。
オフロードで使用する予定はありませんが、オンロードでは取り付けに不安を感じさせるような振動や揺れは見られませんでした。



Posted at 2013/01/26 13:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

Xi タブレット N-06D

Xi タブレット N-06D昨年末、FOMAのルーターからXiタブレットに乗り換えてみました。

事前調査も特になく、ノリで・・・


タブレットの使い方の基本はFOMAの時と変わらず、テザリングして携帯とiPadにWi-Fiを供給する役割が大きいのですが、せっかく今回タブレットになったので車載でも使ってみたいな・・・と考えてみました。





●使い道

その①・・・ナビ

年間2~3回程度、「道、わかんね~」そんな時のために。
現在google Map・ナビを使用。
ナビアプリの導入は検討中・・・


その②・・・テレビ(ワンセグ)

同乗者がドライブに飽きてしまった場合、自宅で録画し忘れた番組を見たい場合、
どちらも私には稀なケース。


●設置条件

その①・・・「落下しないこと」

その②・・・「降車時には簡単に持ち出せるコト!」

このふたつの条件は必須です。


その③「車載時もタブレットのケースをいちいち外さないで使用できること!」

その④「タブレットを使用していないカタチがこのクルマの基本形!」



以上のような条件でのセッティング方法を考えてみました。


Posted at 2013/01/26 12:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shim2Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
1987年~2004年 17年間アイダホ州ボイジャーにて活躍。。。。。。。 2004年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation