• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつげたのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

僕の夏山登山 vol.2【西穂高岳編】




こんばんは。


前回の「宝剣岳~木曽駒ケ岳編」に続き、
今回のブログはその2日後の8/14にソロでアタックした「西穂高岳編」です。

西穂高岳へは岐阜の奥飛騨側から新穂高ロープウェイに乗り、
西穂高口駅から登山開始となります。

なお今回の西穂登山の目標は真の山頂ではなく、
あくまで「独標に登頂」です。
そのへんを踏まえて見て頂けると幸いです。


写真枚数多めで少々長いですが、お時間ある方はご覧下さいませm(_ _)m










1.



第2ロープウェイの鍋平高原駅から始発6:00のロープウェイに乗った自分。
(第1ロープウェイからのほうが楽ですが、駐車場が満杯らしく空いてなかった…>_<)
下界は曇りのガスガスだったのでダメかな~と思いきや、
西穂高口駅に到着すると西穂を始め、殆どの北アルプスの峰々がちゃんと見えていました。







2.



笠ヶ岳~双六岳方面。雲海も出ています^^







3.



憧れの槍。いつかは自分も…







4.



撮影もほどほどに西穂高口駅で登山届を提出し、準備をして登山開始です。







5.



時には急斜になるこんな山道を、とりあえず西穂山荘へ向かってひたすら歩いていきます。







6.



西穂山荘に到着です。
山荘までの標準タイムが約1時間半ですが、ここまでのタイムは1時間掛からないくらいでした。
この日はすこぶる体調が良くサクサク登れました^^







7.



山荘の目の前はテント場になっており、自分が朝到着した時は10張あるかないかくらいだったかな。
スペース的にあんまり多くのテントは設営出来なさそうでしたけど…どうなんでしょうね。










8.



山荘で小休憩を挟み、再び独標を目指します。
雲は多いものの、この頃になると青空も見え始めました♪










9.



笠ヶ岳~双六岳方面も比較的キレイに見えています。










10.



こっちもいつか縦走してみたいなぁ…♪










11.



で、とりあえず丸山に到着です。西穂山荘からここまで大体15分くらいですかね~










12.



ってわけで記念写真♪ iPhoneで撮影して頂きました










13.



このへんまで来ると西穂の山容もだんだん明らかに…
テンション上がりまくりのアドレナリンどっぱどぱです(^^♪










14.



さぁ撮影もそこそこに先を急ぎます!!










15.



この急斜のガレ場が結構大変です。浮き石が多く登りにくいし下りも滑り易いし…(汗)
足首をグキってやりかねないので注意が必要ですね。

因みにこのへんで子供さん2人に登山を教えるお父さんに出会い、西穂のお話をさせてもらいつつ仲良く登らせて頂きました。
山はこういった出会いもあるからいいんですよね^^











16.



西穂と同じ目線の高さくらいまでやって来ました。
独標まであともうひと頑張り…!!










17.



独標が見えてきました~。正直最初これ見て「大丈夫か俺?」とか思ってしまいました(^^;
因みに独標寸前の岩場(右下のほうで歩いてる二人組のあたり)も慎重に歩かないと危ないですよ~。










18.



そして背負ってきたザックをデポし、アタックザックに最小限のものを詰め込み、
独標の岩場にチャレンジです。(ミレーのザックそのまま背負っていっても良かった気もするけど…)
…っていうか独標は鎖のあるポイントは一箇所しかないんですね。










19.



着いた~!! やっと目標の独標に到着です(^^♪
まぁ前回の登山で宝剣岳にも登っているので、それほど苦労することはありませんでした~。










20.



独標登頂記念に♪ iPhoneにて撮影して頂きました










21.



お決まりのちょっとカッコつけも忘れずに♪w iPhoneにて撮影して頂きました










22.



下に見えるのは上高地。あの上高地をこんな上から見下ろす日がくるなんて…
背景にそびえる山は、六百山と霞沢岳かな?










23.



因みにこの先がピラミッドピークへと続く岩場です。
これをクリアし、更にチャンピオンピークを越えていかないと真の西穂山頂には辿り着けないのです。










24.



とりあえず試しに独標から下り、写真上方に見える×印手前くらいまで行ってみましたが、
その先へ行くのは自分にはまだ早いと考え引き返しました。
この先は生半可な気持ちでアタックするものではないと思います。
(…っていうかヘルメットも被らずに行く人の気が知れない…)










25.



自分のこの日の目標はあくまで「独標」だったので、とても満足しています♪
もっとスキルと体力を身につけ、次こそは山頂に挑戦したいです!!

(奥穂は終始雲に隠れちゃって見えなかったのがちょっと残念)










26.



でその後は独標を慎重に下り、来た道をピストンし…










27.



途中で再び西穂山荘に立ち寄り、あの有名な西穂ラーメンを食べて下山しました。

(自分はみそ味食べたけど、超美味しかった~です♪)





いや~マジで楽しかった。
山登りが本当に楽しくなってきました(^^♪



以上、長々とご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m






<撮影機材>
・Nikon D750
・AF-S NIKKOR 24-120mm F/4G ED VR




Posted at 2017/08/18 21:03:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月17日 イイね!

僕の夏山登山 vol.1【宝剣岳~木曽駒ケ岳編】




ご無沙汰しております。
皆さま、お盆休みは如何過ごされたでしょうか?


自分は日帰りピストンでの登山を、この休み中2箇所行ってまいりました。
本来ならテン泊で何処かに登るつもりだったのですが、
天候不順だったり13日だけはどうしても家を空けられなかったりで…
だったら日帰りでもいいから山をとにかく登って経験を積もうと考えました。


…とそんなこんなで前半のvol.1は、8/12にTenkinzokuさんと一緒に行った
「千畳敷~宝剣岳~中岳~木曽駒ケ岳編」をお送りします。

お時間ありましたらご覧下さいませm(_ _)m










1.



夜中の1時過ぎに菅の台バスセンターに到着し仮眠を取り、早朝にチケットを購入した我々は、
朝一番のバス・ロープウェイを乗り継ぎ、千畳敷駅へ向かいます。







2.



そしていきなり待っていた南アルプス方面に広がる大雲海♪
もっと天気が良くないと予想していたので、幸先良いスタートであります^^







3.



時折ガスったりするものの、比較的良く見えていた千畳敷カール。
もうこの時点で結構満足(笑)







4.



「ヨシ、登るべ~!!」と気合を入れてw、登山スタートです。







5.



夏山シーズンはシナノキンバイ等の様々な高山植物の花々が咲き乱れ、
登山する私たちの心を癒してくれます^^







6.



「A flower garden to heaven」

前回のテン泊装備な重量級ザックに比べ、その半分くらいの荷物なのもあって、
自分はそれほど疲れることなくサクサク登っていけます。
(Tenkinzokuさんは大変そうだったけど^^;)







7.



そして千畳敷カールの上、乗越浄土に到着。う~~~ん、気持ちイイお天気^^







8.



ちょっと色味を変えて… ワンダフォービュー♪







9.



セピア調にして… ワンダフォービューその2♪







10.



そしてTenkinzokuさんと相談し、乗越浄土のある北側から宝剣岳に登ることに。
(写真一番右の岩山)
このためにヘルメット持ってきたようなもんなので。







11.



こんな鎖場と岩場を登っていきますが山に油断は禁物。一瞬の判断が命取りになります。
細心の注意を払いながら、そしてスリルと楽しさを半々ずつ味わいながら頂上へとアタックします。
そして……







12.



一箇所だけちょっと怖いな~と思うポイントはありましたが、宝剣岳登頂成功です♪
(青空バックにできる頂上の岩で撮影)







13.



山頂の隙間から覗き込むようにして撮った千畳敷。
ん~人が豆粒のようだ…







14.



登山者が数人しかいれないような狭い山頂で、立って遠くや下界を見つめるの図。
(この頃はもう高度感も麻痺してきて、あまり怖いとか感じなくなってたような…^^;)

そして慎重に再び乗越浄土側に下山しました。良い経験になったし挑戦して良かったです!!







15.



そして次は中岳~木曽駒ケ岳を目指します。
このへんは比較的緩めな稜線歩きが続くので、さほど大変でもありませんでした。
(中岳から見た木曽駒ヶ岳)







16.



再びカッコつけの図w (実は大した場所ではないw)







17.



中岳も無事登頂です(この頃から天気も怪しくなってきた…)







18.



左側の方向に御岳山とか見えるはずですが、生憎雲の中…んー残念。







19.



木曽駒頂上山荘のテント場です。Tenkinzokuさんはテン泊なのでテント設営します。
そして日帰りな私と二人で、ここでお昼ごはんです。







20.



至福の一杯に…







21.



至福のカップヌードルw あぁぁ、美味い♪幸せ♪(笑)







22.



ザックをデポしてその後せっせと木曽駒登頂しましたが、頂上に着く頃にはかなりの本降りに…(汗)
まぁでも百名山「木曽駒ケ岳」無事制覇できたのでヨシとしましょう(^^♪




そして再びテント場に戻り、Tenkinzokuさんのテントで雨宿りさせてもらいながら雨が止むのを待ち、
Tenkinzokuさんとお別れをしピストンで千畳敷まで戻った私なのでした。。。。




まぁ山のめまぐるしく変わる天候や鎖場・岩場等も体験でき、色々と良い経験になったと思います。
そして色々と楽しかったです(^^♪



因みに次の僕の夏山登山vol.2は、その二日後にソロで行った「西穂編」になります。
ご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m





<撮影機材>
・Nikon D750
・AF-S NIKKOR 24-120mm F/4G ED VR






Posted at 2017/08/17 13:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2017年07月22日 イイね!

Lotus








2017.07.17 長野県木島平村 稲泉寺















1.




















2.




















3.



















4.




















5.




















6.




















7.




















8.




















9.




















10.




















11.




















12.




















13.




















14.




















15.




















16.




















17.








一緒にお付き合い頂いたほたる.さん どうもありがとうございました^^

(当初行く予定だった山登りは、また機をみてリベンジってことで…♪)




<撮影機材>
・Nikon D750
・AF-S NIKKOR 70-200mm F/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 14-24mm F/2.8G ED





Posted at 2017/07/22 12:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2017年07月10日 イイね!

テント泊で唐松岳登山




ご無沙汰しておりますm(_ _)m


7月8日~7月9日にかけ、テント泊でお友達と北アルプス・唐松岳に登ってきました。

写真枚数多めですが、宜しければご覧下さいませ。













※1日目










1.












2.












3.



ここは軽アイゼンを装着してアタックします










4.












5.












6.



あともう少し…










7.



そして1日目の目標   無事に唐松山荘テント場に到着です!!










8.



2日目の早朝は、更にあの稜線を登って唐松岳登頂を目指します










9.












10.



夕飯   senbonzakuraさんに頂きました。ごちそうさまです^^










11.



因みに私の夜の主食は、これにフリーズドライの親子丼を混ぜて。ちゃんと美味しいんですよ!!(笑)















※2日目










12.



テント場の眼前に見える、1日目で見れなかった剱岳と立山連峰。あぁぁぁ、なんて素晴らしい♪










13.












14.



唐松の稜線から見る御来光…
当初の天気予報だと見れると思ってなかったんで、もう本当に最高です♪♪










15.












16.












17.












18.



そして無事に… 唐松岳登頂に成功です(^^♪










19.



今度は五龍のほうにも縦走したいなぁ…










20.




そしてテント場に戻り朝食を摂り、大変名残惜しいですが唐松岳を後にしました。(因みに右から2番目が私のザック)















21.



素晴らしい風景をどうもありがとう。もっと修行してまた来るよ^^








※ご覧下さりありがとうございましたm(_ _)m







<撮影機材>
・Nikon D750
・AF-S NIKKOR 14-24mm F/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 24-120mm F/4G ED VR



Posted at 2017/07/10 19:54:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味
2017年05月23日 イイね!

初夏, 上高地

初夏, 上高地

早くも真夏かといわんばかりの今日この頃…
皆さま如何お過ごしでしょうか?


信州も下界は30℃越えの日々が続き、まぁ天気も良いことだし、
ここはひとつ涼を求めて”上高地”でトレッキングでもするか~ってことで行ってまいりました。






早朝4:00頃に自宅を出発し、5:30くらいに沢渡バスターミナルに到着。
そこからシャトルバスに乗ってまずは大正池を目指します。







そして、、、、、、、




















1.



いや~、いきなりの絶景♪ 穂高の山々がカッコいい~~~(^^♪















2.



ちょっとWB等を変えて
朝靄こそ出ていませんでしたが十分です!!















3.



真っ青な青空の下、焼岳も良く見えております^^















4.



あぁ、おふくろを連れて来たかったなぁ…















5.

















6.



大正池のあまりの絶景っぷりにずいぶん時間を喰ってしまった… 先を急ぎます。















7.

















8.



上高地はニホンザルなんかも普通にいるんですよね。
上高地側としてはあまりよく思っていないようですが…















9.



あ~、本当に素晴らしい眺めだな~~















10.



ゴローの登山靴はまさしく足にジャストフィット、違和感や痛い箇所等も全然ありません。
履いてて気持ち良く歩けるから少々の重さも全く気にならず♪















11.



次来る時は、涸沢まで歩いてテント泊とかしたいなぁ……















12.



よ~し、いつかあの奥穂のてっぺんに立つぞーーーっ!!
(動画見る限り、ジャンダルムとか罰ゲームに近いと思いますが…^^;)















13.



とある場所まで来るとコマドリの囀りも結構聞こえましたね。
こんなロケーションで撮影できるなら、鳥撮りのためだけに来てもいいかも^^















14.



本当は明神池のあたりまで歩こうかと思いましたが、
河童橋のへんで濃厚な上高地ソフトクリームを食べて、再びバスターミナルに引き返しました。

…っていうか、隣の大陸の人たち多すぎ(^^;















15.







まぁでも、これだけの景色が拝めれば言う事ナシですね。
登山靴の感触も確かめられたし、新緑も気持ち良かったしで、
いいトレッキングだったと思います♪


あぁー、奥穂高に登ってみたい気持ちがフツフツと…(笑)


トレッキングや登山も少しずつの経験の積み重ねですよね。
今度はこの更に先を目指してみたいと思います^^





※ご覧下さりありがとうございました





<撮影機材>
・Nikon D7200
・Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II
・Tamron 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
一部C-PLフィルター使用





Posted at 2017/05/23 16:28:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation