• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

伊予鉄三昧 四国ディスティネーションキャンペーン 3日目

伊予鉄三昧 四国ディスティネーションキャンペーン 3日目 さてさて、ブログをさぼっているともう四国へ行ってっから1ヶ月が経ってしまいそうなので、お話を進めます。。

宇和島の「珍幹線」に乗った翌日は、いよいよ四国の最終日!


今までチンチン電車しか乗ったことが無かった松山市を走る伊予鉄道さんの全区間踏破!



ホテルの朝食を終えると、直ぐに「乗り鉄」に行きます。



平日の朝なので、通勤客と観光客が混在した活気溢れる車内です。。

そして、全国でももうここだけとなった、鉄ちゃんには有名なところ・・






JR松山駅の少し手前には、非常に珍しい鉄道と軌道の平面交差があります。。



チンチン電車(軌道線)を待たせて前方を横断していく鉄道線車両!!

独特のジョイント音は時空を超えて私が若かったあの頃の風景とラップします。



昔、関西では阪急電鉄さんの西宮北口駅が鉄道線同士の「平面交差駅」として全国的にも有名で・・・



同様の鉄道線と軌道線の交差は京阪電鉄さんの五条駅前でも見ることが出来ましたよね~

今やモータリゼーションの発達で路面電車が廃止になったり、鉄道が高架化されたりで、昔は当たり前だった風景も、もうここでしか見れなくなってしまいました。。



と、ここで、現在使用中のトクトク切符でJR四国バスさんの久万高原行きのバスも乗れることも知っていたのですが、たたたま目の前に久万高原行きのバスがやってきたので飛び乗ってしまいました。。。



バスはガラガラでしたので、がぶりつき席をキープします。



バスに乗るなんて、予想外のハプニング!!

朝のラッシュ時のチンチン電車は次々とトコロテン式にやってきますね~。



狭い街中を走ったかと思うと・・・・



大きな橋を渡ったり・・・



急に綺麗な山の新設自動車道路を走ったかと思うと・・・



1時間あまりで終点の久万高原に到着・・・・

草原のど真ん中かと化と期待を膨らませていましたが・・・・・

予想に反して普通の田舎町のど真ん中でした。。



そしてバス停から徒歩圏内にあるのは、ご覧のスーパーのみ・・・・



仕方ないので、記念に宝くじでも購入してみました。。。



そして直ぐに折り返しのバスに乗り、今度は最後列に腰かけます。。





アンニュイ感漂う田園と山の風景を半分居眠りしながら眺めます。。



そして、松山駅前に到着すると、伊予鉄道さんの鉄道・軌道共通一日券(1,500円)を買ってまたもやチンチン電車に乗車。。。



ここでも当然、がぶりつき席をキープします。

軌道は古い石畳の上に敷かれていて、なななか風情があります。。

古いA弁ブレーキ車で、スピードメーターは無く、有るのは圧力計のみです。。




 

もちろん床は木製ですが、整備が行き届いていて古さよりもお洒落さを感じます。。



ナニワ工機昭和32年謹製・・・・
御歳60歳!

でも吊り掛け車としては比較的新しい部類です。。



そして執拗に先ほどの平面交差部を撮影。。。

終点の道後温泉電停まで乗りとおします。



観光客で振るわう温泉のシンボル「からくり時計」前です。。



そして折り返しは新型電車!!



なかなかの高運転台で、ワイドビューっぷり!



バリアフリーな構造でなんだか凹型のへんてこりんな車内です。



しかし、たとえどんな新型とはいえども、ちゃんと地元の神社の「お守り」を貼ってあるところが「神々の国・日本」らしいところです。。



そして、松山の一大ターミナル駅・松山市駅からはいよいよ「鉄道線」に乗車しますが、なんと京王電鉄さんからの譲渡車両でした。。



この先頭車が中間に連結されている様子、結構好きです。。



車内は京王当時のままなのか、はたまたモケットや床材が張り替えれれているのかは不明ですが、中古車としては良好な状態です。



こいつに乗って終点の高浜駅へ・・・・

おおきな「すりにご用心」って看板がとても目立ちます。
そんなに物騒なんですかねこの街  (;゚Д゚)



そして駅のすぐそばでは瀬戸内に浮かぶ小さな島との連絡船が多数の車と人々を載せて気を吐いています。。



そして帰りの列車も「がぶりつき」・・・



これぞ日本一海に近い駅!(JR南武支線の海芝浦駅みたいなところです。)



「東京ラブストーリー ロケ地」の看板が貼られています。。。






同じ京王電鉄さんからの車両でもタイプが違う車両が有るようですね~。

その後、郡中港や横河原の両終点駅まで乗車し松山市駅で降りると、運良く「坊ちゃん列車」が待っていました。。



2両の小さな木造客車をSLに模したディーゼル機関車が牽引します。

こちらは「1日券」では乗車出来ず、別途800円を支払う必要が有りますが、乗車したことが無いのでここは敢えて800円を支払って乗ってみます。。。



ディーゼルエンジンで動くレプリカとはいえなかなかの出来栄えですね~



客車も小説に登場する「マッチ箱のような客車」を忠実に再現していますので、モチロン座席は板張りの上、クーラーや扇風機もありません。。



車掌さんの案内もマイクを使わずに肉声です。。。



まるで明治時代の駅にタイムスリップしたような風景ですね~。



そして機関車は構内の末端部で人力により方向転換 (;゚Д゚)



客車も先程の車掌さんの「人力」により入換されています (;゚Д゚)



そして無事方向転換も終了し、引き上げてきて・・・・



道後温泉駅の展示線に入線。。。。



観光客達の記念撮影の被写体と化します。。。



そしてフィニッシュは環状線の単線区間・・・

路面電車の単線区間は珍しいですね~。



そして、こちらももう日本ではここだけの鉄道・軌道の混合駅・・・

軌道線の車両が鉄道線のポイントを渡っていきます。。(昔、名鉄さんの新岐阜~田神間にもありました。)



そしていよいよ日暮れが近くなり、またもやJR松山駅前の「喜多方ラーメン」店で夕食。。。



まさか松山での最終日の夕飯が「喜多方ラーメン」になるとは・・・



そして、楽しい旅のフィナーレはJR四国さんの8000系電車特急で。。



夕飯直後にこんなことするから豚になってしまうんだと反省はするのですがね~





ほろ酔い気分で眺める車窓からの鏡の様な瀬戸内海の夕暮れは本当に綺麗で、旅しに来て良かったなと思う瞬間です。。


そして岡山駅からは・・・



「ひかりレールスター」車を使用した「こだまレールスター」・・・・






ご自慢の4人用個室はなぜか締め切り扱いで・・・・



700N系と比べて窓も少し大きなグリーン車並みの普通車指定席に乗って帰ってまいりました。。








ほろ酔い
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/24 01:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

250414活動報告^_^
b_bshuichiさん

帰宅したら着弾してた🤩
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

「一年に一度の特別なご案内です」っ ...
hirom1980さん

🥢グルメモ-610- 景徳鎮(神 ...
桃乃木權士さん

プライムだ!
mx5ミアータさん

スッカリ虜に😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年6月24日 4:37
おはようございます。

四国の長旅、お疲れ様でした。
大井町でしたか、ダイヤモンドクロス
車内からの撮影ですね!
伊予鉄のオレンジ色はどうやら、
愛媛のみかんをイメージされてる
みたいですね。

以前、僕が明治村に行った時に
SLに乗車して、車掌さんが回転
をされてて、ブログに
「伊予鉄ばりの人力による回転」
とか想像で書いたのですが(笑)
実際は車掌さん大変そうですな

松山、道後温泉、
いちど行ってみたいであります
コメントへの返答
2017年6月24日 22:44
ありがとうございます。

そう、JR松山駅を出て1つ目の電停の先です。。

伊予鉄も塗装の経費節減で、オレンジ系のツートンカラーから、オレンジ単色へと塗り替えが進んでいました。

SLもどきの「坊ちゃん列車」は乗務員が3名も乗っていましたので、1人800円を収受しても多分赤字だと思います。。。

路面電車で機関車が客車を牽引するのはここしか無く、とても貴重で楽しい列車なので、どうにかこれから先も運転を続けて頂きたいものですね~。
2017年6月24日 6:45
東京ラブストーリー♪
懐かしいなぁ(^。^)
25年くらい前になるんですね〜〜!

ワタシにとって平面交差といえば、京阪の旧浜大津駅と、東山三条だったりします(^_^)v
こちらも今は無くなってしまったので、今回ひさびさに思い出させていただきました(^。^)
コメントへの返答
2017年6月24日 22:57
もうそんな昔だったんですね~

でも伊予鉄でロケがあったなんて、全く知りませんでした。

京阪浜大津の平面交差&急曲線には私も度肝を抜かれました。。

それにしても平面交差通過時のジョイント音はいいですよね~。

HOゲージでたまに再現させています。。

2017年6月24日 7:52
いや〜行きたい!
でもダイヤモンドクロスだけで愛媛は遠いな〜( ̄▽ ̄)
わたくし昔の京王大好き男でしてたしか5年前以上ですが井の頭線のステンレス製電車導入してから狙ってはいるんですf^_^;)
年式は最終増備の62年くらいやったと思いますが製造初年は南海の6000系と同じ頃の東急車輌ですよ♫

コメントへの返答
2017年6月24日 23:08
「しまんトロッコ」と「伊予灘ものがたり」それに「珍幹線」も乗車すると、最短1泊2日でOKですよ~。

井の頭の線の湘南型って知らないうちに正面窓がパノラミックウインドウに改造されていて驚きました。。。

初期のステンレス車両は丈夫なので無理矢理廃車にしなくても100年は持ちそうですよね~
2017年6月24日 8:03
平面交差、1度は見てみたいですね。

スリの看板、物騒ですよね(笑)

エビスのヘッドマーク、うちには「しらさぎ」がいます♪
コメントへの返答
2017年6月24日 23:21
松山で平面クロスは当たり前で珍しくないらしく、だれも写真を撮っていなくて恥ずかしい思いをしました。。。

おっ!

細かいところにお気づきですね~。
この「おまけ」が有るからヱビスにしたのですが、欲しかった「くろしお」は無く、関西では人気のない関東系の「さざなみ」や「わかしお」ばかりでした。。
2017年6月24日 12:28
久万高原の終点のがっかり感ときたら、そりゃあもう(笑)

友人に画像見せて貰って、感動した四国カルストとえらい違いですね(^^;
コメントへの返答
2017年6月24日 23:29
「四国カルスト」に近いところだから秋吉台みたいな平原か、北海道で見られる様な牧歌的な草原を連想していましたので、そのガッカリ感は・・・

・・・というか、その「四国カルスト」は未だ未踏だったりします。。

プロフィール

「大阪で最も遅咲きな天見廃線跡の桜 行ってきました (≧▽≦) http://cvw.jp/b/860472/47658186/
何シテル?   04/15 22:36
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
1415 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation