• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

【トンデモ仮説】珪藻土の撒き過ぎだったら笑う・・・

■何故そこまで南相馬で濃縮されたのか?
「テロもどき説」を考えてみる
以前珪藻土の実験を田崎教授がしたことを教えてもらったことを思い出した。

能登の珪藻土で農地再生目指す 4社、南相馬に提供へ

 能登の珪藻土(けいそうど)が、放射性物質に汚染された東北の農地再生に役立てられる。田崎和江金大名誉教授が福島県南相馬市で行った実験で、七尾、珠洲産の熱処理前の珪藻土に優れた除染作用があることが6日までに確認された。実験結果を受け、能登の珪藻土業者4社が今月下旬、南相馬の農家らに提供を決定11日に東日本大震災発生から半年を迎えるのを前に、「能登から被災地の農業を応援したい」と願いを込めている。
 田崎名誉教授はこれまでの実験で、放射線量が高い土壌を粉末状の粘土などで覆うと、放出される放射線量が半分以下に減らせることを確認し、7月からは南相馬市馬場の水田で実証実験を行っていた。

 実験では、福島第1原発の汚染水処理に使われたゼオライト、土壌改良用の貝化石など、さまざまな材料を水田に散布して除染効果を検証。熱処理前の能登産珪藻土の場合、土壌サンプルの線量は約100~120cpm(cpmは放射線量を表す単位)となり、他の材料との比較で最も低くなった。

 珪藻土は植物プランクトンの堆積物で、日本海側を中心に全国で産出される。能登産は粘土質でカルシウムやマグネシウム、カリ、鉄などの元素を豊富に含む。加えて微生物が多く生息するという珍しい特徴がある。実験で、他産地の珪藻土の除染効果も検証したが、能登産には及ばなかった。
 ただし、能登産でも熱を加えた物は効果が小さかったことから、田崎名誉教授は、珪藻土中の微生物が放射性物質を吸着、固定するのではないかとみて、分析を進めている。

誰か畑にこぼしてほったらかした奴がいたりしないよね・・・
ちょ・・・何気に原町区だった・・・



そして珪藻土は給放湿性に優れた素材であることは言うまでもありません・・・
ま、まさかね^^;


■おまけ:
田崎教授は・・・バクテリアも熱心に研究しているようですが、
微生物はどうやら・・・食べるけど無害化は出来ない模様。

飯舘村の土を使ったイネの栽培実験がなぜ金沢で?と思ったら「バクテリアによる放射性物質分解」説が再燃していた
もう一歩ですけど・・・飛散すると・・・駄洒落になるからとめておこう
Posted at 2012/02/27 21:01:22 | コメント(0) | トラックバック(1) | 謎の黒い粉 | 日記
2012年02月27日 イイね!

ゼロリスクの人々はなぜ価値観を強制するのだろう?

■色々な意見がありますね。
原発事故で苦しむ福島の人々を更に苦しめる新食品規制値~農民の本音は金~
VS
「ゼロ・ベクレル食品」などこの世にはありません

■転載するのが面倒になった・・・
ゼロリスク派VS基準値が低い派

■私は「ミニマムリスク派」なので
その時々で一番低そうなのを選びます。
だからある程度規制が下がれば、
後は優先順位をつければ
ベクレルは大分減らせる気がします。

■ゼロリスク派は増えてもらうと困ります。
神経質だからです。
それに、こっそり低いベクレルを選べなくなる。
だから、ある程度規制値が厳しい方向に下がった方が
きっと身動きしやすくなると思います。

■困ったことにゼロリスク派は、あらゆるリスクを認めません。

100bq=毒
10bq=廃棄物
1bq=ゴミ
0.5bq=危険
0.1bq=食べない

・・・食べ物を捨てるのは無駄じゃなかったのかな^^;

規制値が厳しくなり、
人々が気にしなくなる。
市場経済ではこれが一番自由が利いて
低コストで安全が手に入ります。


正直生協じみた共同購入はしたくないし、
物不足になると、真っ先に商品が配られないのは、
生協なので(不思議ですよねー)

程々に汚れた物を選ぶのが合理的かと思います。
(~2bq/日とかね)

■放射性物質の害は一種の不幸の宝くじですので、
当たるとは思っていませんが、くじ券を買わないに越したことはありません。

でもまあ、流通量が限られると商品の値は暴騰しますから
ゼロリスクの人たちは農家をいじめているだけになります。
輸入品最高とか(苦笑)

かといって規制値が甘いと、かえって売れないわけです。
農家が文句を言いながら
出荷するのはある意味合理的で
私も農家であったら、規制値を下げても意味はないって言うだろうな(笑)

■と言うわけで、言論も行動も、旧ソ連と違って自由です。
ゼロリスクの人々は、お節介でポルポトさんのように原理的です。

いずれにしても
車の意味を問う時に
救急車が救う人数と
交通事故で死ぬ人数で戦っているような物で

異種格闘技戦過ぎて、閉口したくなります。
猪木対アリのアリキックみたいな
(映像でしか知りませんけど)
そういう対決はいい加減止めてほしい物ですね・・・

Posted at 2012/02/27 20:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分からない、疑問 | 日記
2012年02月27日 イイね!

とりあえずお疲れ様です^^

この記事は、原子力系ブログはおしまいにしますについて書いています。

■お疲れ様です^^
自分のような擬似独身とは違います。
仕事で、そして家族で、そんなことをしてブログを更新するのは至難の業です
(プライベートの時は自分もブログの更新が著しく減ります)。

ちなみに自分の場合は更新頻度はストレス量にほぼ比例します。
精神的には更新が多い時にはよくないという、体への悪さ。^^;


■そして原発事故に関して言えば、
技術的にはドラスティックなことは起きない、
これももうそのまま正しいと思います。
壊れた容器はただの筒。
壊れた温度計を相手に、こうだろう、ああだろうと言っても
証拠がないので、
「原子炉の中では元気玉がスパークリングしている」とか言われても
筋道だてて否定が出来ません。


■後はだらーっと放出が続いて、だらーっと収束に向けて動いていく。
あと・・・まじめに書くといいねが減る。(苦笑)
もしかしたらご迷惑もかけてしまっていたかもです。


■「今そこ」に守る存在がいるか、
まだもうちょっと先だと思っているか?
ここも大きいと思います^^


■一部の人は後3年でとかあと2年でとか言ってますけど
地震と一緒で、言っているうちは意外と大丈夫だと思います。
ブームが去って、誰も死ななかったじゃんと思っていると
誰かがひっそりとパタンと死ぬ。

そんな感じだと思います。

**************************
■正直、ブログに関して言えば
何と言うのか糠に釘みたいなところもあるし
嘘八百の人が増殖して、ちょっとカルト化しているなあと思います。

なんと言うのか「トンデモ」を「トンデモ」だという余裕がない
トンデモを「これが真実です」と叫んでしまう。
あらゆる「トンデモ」を取り締まれと言う人もいる。


*************************
■でも、一応前例もあり(チェルノブイリ)、
但し違いもあり(格納容器とか湿式とかごみとか)

こんな面白い機会をゴネ屋さんや煽り屋さん、
に渡すのはもったいないです。
発想が知識を凌駕する時もあり
仮説と検討を投網するに足る機会です。

もちろんみんからでつぶやいていても
何も変わらないかもしれない。
と言うか多分何も変わらない。


でも無関心と煽りの狭間ですが
体が破滅しない程度に、情報を発していけたらと思います。
立場的には近いのに
ほとんどしがらみがない事自体が奇跡のような物です。

■いずれ消える為に存在する・・・

それこそ南相馬の藍藻や、地衣類のような
そんな存在感が示せれば(苦笑)
このブログにも意味があるのかもしれませんね。

とりあえずはお疲れ様でした。
ブログの分、負荷が増えているであろう
おとーさんを頑張ってください^^



Posted at 2012/02/27 19:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから初心者 | 日記
2012年02月27日 イイね!

【頭隠さずパンツ丸出し?】NHKの謎々な主張「100万ベクレルは珍しくない」?【賢くない】

警察の回答とNHK
より。

正直市議さんの味方をする気はない。
もうちょっと学者連中の味方をつけて欲しかったし
せっかく地元なんだから水系とかの調査をして
合理的に危険を呼びかけて欲しかった。

概要についてのおさらいはこちらで
2012年02月27日
【南相馬の黒い粉】取りあえず簡単にまとめてみよう【デマにされてもなー】


**************************
■で、NHKのディレクターはまじめに煽るなと言っているわけですが、
いやテロ説唱えるくらいのレベルですが・

■問題は、
汚染→土壌濃縮(10から30万)→コケ地衣濃縮→乾燥(濃縮):100万bq
こういうからくりでなくてはいけません。

NHKのディレクターの言うことを鵜呑みにすると、
非常によろしくないわけです
分って言ってますか?・・・・・
一言で言えば、
「何釣られてるんだこのタコディレクター」


【NHK主張概要】
1)100万ベクレルで、たった1マイクロの倍の2マイクロだよ。
(それは100万ベクレル粉塵は普通だと仰りたいか??)
2)100万ベクレルは藻じゃなくて土なんだ
(いやそれじゃ更に濃縮しちゃうんですけど)
3)目新しくない。
(えっ100万ベクレル/kgが目新しくないと・・・)

■このようにNHKディレクターの主張は馬鹿丸出しで
あんたが一番煽ってる
と言う話です。
実際は今まで2桁万ベクレルだった濃縮度合いが、微量にしろ100万bq/kg
と言う高濃度になったということであり、

0.1g=100bq、と言う笑えない粒が存在してる、と言うことが問題であり
そんな粒が出来る仕組は、
総量規制の概念を
濃度規制の概念に変えてしまう
パラダイムの問題に直結する。


公衆衛生上は
微量でもそんな怪しい粒を作らないよう注意する必要があるし
逆に除染の概念からは
非常に高効率な技術につながる可能性がある

プルトニウムは騒がせておけばいい。
核種分析すればそんなものは嘘だとばれる。

一言で言えば藻じゃなければ
なんで100万ベクレル/kgまで濃度が濃くなったのか
検討の必要が出てくるわけです。
(一応現在の記録は柏の30万bq)


■そういう事を、NHKのディレクターが理解しないままに
「果てしなき除染」なんて番組を作ってしまっている。

■乾燥したから濃くなるとか言いますが、
食い物じゃないので飛ぶと困るんです
そのあたりを重々考えてくださいませ。・・・

私も中途半端ではありますが
中途半端な知識で問題を悪化させないでください。・・・

ふりかけ一振りで
塩分5gとか言われたら
ふりかけで人が死ぬ・・・そういう話なんですから。

*********************

南相馬市で局地的に高い放射線が検出された、
原因は路上にある「黒い物質」だとのレポートが続く。
地元の市議が登場して、
路上にできた水たまりに線量計をあてると、
空間線量が毎時1μSv前後に対して約2倍の線量を示す。
汚染物質を神戸大学で分析してもらうと、
最大108万ベクレル/kgの放射性物質が検出された。
東北大の研究者(植物学)によれば、
「黒い物質」は「藻」の一種で、
栄養素のカリウムとよく似ているため、
セシウムを吸収しやすい性格があるという。
リポートは除染の課題を指摘して終わる。

ニュースとしては全く新しいものではない
放射性物質が濃縮され、
局地的に高い放射線量を示す
マイクロホットスポットの存在は既に知られたものだ
ぼく自身、
同じ南相馬市で、
空間線量の2倍どころか
10倍を超える線量が計測された場所があることを伝えた。
(去年10月放送のETV特集「果てしなき除染」他)
藻やコケが放射性物質を濃縮するのも
現地の住民は経験的に知っている話であり、
カリウムとの類似性を含め何度となく報道されてきた。

つまり、報道としては全くの「出し遅れの証文」である。
常識的に考えてトップを飾るニュースではない。
しかし、「報道ステーション」は、
「黒い物質」をことさら強調することで、
なんとか目新しいものに見せようとしている。
そして、そこに大きな問題がある。

実は、数日前から南相馬市では、
小学校の近辺に防護服姿の人物が現れ、
この場所からプルトニウムが検出された、
危険なので退避するようにと住民に告げる例が相次ぎ、
不安に駆られた住民が
学校に真偽を問い合わせるという騒ぎが起きていた。
その人物がプルトニウムだとして示したのが、
件の「黒い物質」なのである。
プルトニウムが検出されたと主張するのは、
南相馬市内に本拠を置く市民団体
「フクシマの命と未来を放射能から守る会」で、
住民のなかには、
わざわざこの団体の事務所まで赴いて
プルトニウムだという根拠を問い合わせた人もいる。
それに対して、
対応した「守る会」のメンバーは、
計測中の線量計の写真を示して、
表示されている数字の40%がアルファ線で、
従ってプルトニウムが存在すると答えている。
なぜ40%がアルファ線といえるのかを問いただしても、
はっきりした答えは得られなかったという話だ。
また、「黒い物質」の写真を示して、
「黒いのがプルトニウムの証拠だ」とも話したという。

およそ馬鹿げた話である。
人体に害をなすほどの量のプルトニウムが、
南相馬で検出されることなどまずあり得ない。

福島第一原発の敷地外で
初めて事故由来のプルトニウムを検出したのは、
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」だ。
放射線衛生学の研究者・木村真三氏が4月中旬、
原発から1.7kmので採取した土壌から検出された。
測定を行ったのは金沢大学で、
結果が出るまでには3週間を要している。
なぜ、それほど時間がかかったのか。
環境中には過去の大気圏核実験によって降り注いだ
極微量のプルトニウムが存在する。
(「グローバル・フォールアウト」と呼ばれる。)
木村氏が採取した土壌に含まれていたのも極微量で、
グローバル・フォールアウトか原発事故由来のものか、
判断するのが大変難しかったことによる。
(以上、ETV特集取材班「ホットスポット」から要約)
つまり、アマチュアの市民団体によって、
それとわかるほどの量のプルトニウムが検出されるなどは、
どう考えても科学的な根拠のある話ではない。
ちなみに木村真三氏は
「福島ではチェルノブイリと違って、
大規模な核燃料の放出は起きていない」と語り、
京都大学の今中哲二助教も
「福島では炉心の温度がそれほど高くなかったため、
融点の高いプルトニウムの放出は少なかった」
という。
(これも「ホットスポット」からの要約引用)
なお、東大の児玉龍彦教授も
南相馬市内で行われた講演会などで、
「今回の事故で問題とすべきはセシウムで、
 プルトニウムは心配するほどではない」と繰り返している。

さて、こうした事実を踏まえると、
「黒い物質」の存在をことさら強調した、
「報道ステーション」の背景にあった事情がみえてくる。
「フクシマの命と未来を守る会」は、
20日、記者会見を開き、
南相馬市内で108万ベクレル/kgの汚染が発見されたと
発表している。
その記者会見を行った一人が、
「報道ステーション」に出演していた市議である。
「守る会」とこの市議は、
南相馬市から子供たちを全員避難させるべきだと主張し、
27日から除染を終えた市内の学校で授業が再開されるのに
反対を唱えていることで知られる。
去年採取した土壌の汚染を20日になって発表したのは、
学校再開のタイミングを狙ったものと勘ぐることも可能だ。
「全員避難させるべき」と考えるのは自由だが、
プルトニウムなどを持ち出して、
「子供を避難させない親」を脅かすのは全くの倒錯であり、
はっきり言ってしまえば、悪質なデマだ。
そして、「報道ステーション」は、
この人たちの主張に乗って、
新しくもない話をセンセーショナルに報道した。
もちろん、さすがに、プルトニウムには一言も触れていない。
しかし、この団体がプルトニウムだとふれまわっている
同じ「黒い物質」を意味あり気に取り上げることが、
どれだけ地元で暮らす住民の不安をかき立てるか、
指摘するまでもあるまい。

ぼくはこの文章の冒頭に
25日放送の「報道ステーション」には、
「事実の取り違え、ないしは不正確な表現がある」と書いた。
神戸大学で108万ベクレル/kgが検出されたのは、
実は「黒い物質」ではない。
番組で紹介されたのとは全く別の場所、
市内の駐車場の排水溝近くにあった土壌である。
この事実は20日、
共同通信によって配信された記事によって確認される。
分析に当たった神戸大学の山内友也教授の
「土壌に含まれていた枯れた植物が集まったことによって、
濃縮が進んだ可能性」というコメントからも、
「黒い物質」=藻ではないことは明らかだ。
ところが、「報道ステーション」では、
108万ベクレルの放射性物質は
「黒い物質」から検出されたとしか見えない。
そのように編集されているからだ。
プロの取材者が
これほど基本的な事実を取り違えたのだろうか?
それとも意図的に「不正確な表現」を行うことで、
ある種の印象操作を行ったのだろうか?
もっといえば、
取材協力者(というかネタ元)が、
地元でプルトニウム騒ぎを引き起こしていることを、
「報道ステーション」のスタッフは知らなかったのだろうか?
Posted at 2012/02/27 15:02:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | 謎の黒い粉 | 日記
2012年02月27日 イイね!

コケふりかけの話(コメントより)及び、物凄い意地悪な物の見方

■お昼のニュースで南相馬は除染が済んだので
小学生が戻ったとかやってました。
心配になりました・・・

核種分析を今後幅広くやってもらいたい物です。
特にウラン238は、原発周辺にうじゃうじゃいるはずです。
(一生懸命大熊除染とかをやるのは
証拠隠し?じゃないですよね)


この地は数万年を経て、崩壊量が増えていくのですが・・・


何よりも、どのような過程で
ホットスポットが更に凝縮していくのか


とりあえず怪しげな濃縮については
ゆーりっくさんコメントを借りると・・・
汚染された水源地の苔をお茶っ葉方式でフリカケにしたとか。
これが一番分りやすいでしょう^^



■さて、夜に手紙を書いてはいけない、とはよく言ったものです。
ブログも夜2,3時くらいに書くと
物凄くきつい内容を書いてしまいます(苦笑)

**************************
■誰でも思い込みには支配される。
と言うか思い込みこそ怖い。

例えばこれ。


■南麻布で3000万円台~
これをみて反原発にトリツカレテイル方々は大喜び

■意地悪な自分は釣られてるなーと冷たく思った。
ふーん、どうせ条件がついてるでしょ。

物件としてお得と暴落はまるで意味が違う。

■・・・定期借地権付住宅

■条件を詳しく。


準工業地帯(恐らく工場跡地)
定地借地権賃料未定
定地借地権50年

・・・50年後更地で返すんですがそのお金は誰の負担なのか?

■買う訳じゃないのでまあいいや。
つまりこれ、建物部分だけの買い物のお金。
50年の所有権、
土地代は別途毎月家賃のように支払う。
共益費も当然別途


物凄く理にかなってますが、一方で、それを見て
東京の不動産価格暴落だーっと言うのは、
頭悪いと言うよりは釣られちゃってますよね・・・
建物は都心だろうがそうじゃなくても変わらないので
都心の方が大きさが小さくなる分、
額が下がります。


■これはどこかの企業の固定資産税対策じゃないでしょうか?
お金持ちが税金対策に購入して、
実際は貸しマンションで貸すのだと思います。
土地代回収できなければ建物部の
差押さえをすればいいんだし

うまく考えたシステムだと思います。

■・・・げに恐ろしきは思い込み・・・
これじゃあ、いつまでも原発はなくならなそうで
「原発反対」って言うだけで、
結局何にも考えてないんですし、
仲間内で情報を回してばかりいるので
結局、都合のいいようにしか解釈できなくなる
非常にいい勉強になりました。


Posted at 2012/02/27 13:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 意地悪さんの感想 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation