• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグのすけのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

今回もDIYネタ

今回もDIYネタいやー、暑いですね〜(汗)

この暑さ、いつまで続くんでしょうか!?

はやく涼しくなってもらいたいですね〜。





さてさて、かれこれ1ヶ月以上前の事になりますが、

AUX端子を自作したときに準備した



やる気・熱意

 
が、大量に余ってしまっていたので(笑)
 

今回は定番の「ヘッドライト・インナー塗装」に
チャレンジしてみました♪



まずはヘッドライトを準備して・・・


殻割り〜の、



 
メッキ剥がして、色塗り〜〜の、



 
戻し〜〜〜の。



 
あれ!?意外と簡単にできちゃいました♪

 
後は水が入ってこないことを祈るのみ(笑) 



さあ、涼しくなったら次は何をしようかな〜♪
Posted at 2012/08/30 23:46:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年07月10日 イイね!

AUX端子を自作してみたよ♪

ちょいとしたことから




フグ号の純正オーディオにAUX端子が欲しい!!



 


という衝動に駆られ、いろいろと調べてみました。



 




とりあえず、皆がひれ伏す純正品(笑)




輸入物のようで、価格帯は8000円~12000円くらい。




た、た、た、高い!!!




たかがコードのようなものに、この値段は出せません(笑)





 


さらにいろいろと調べていくうちに


自作してる猛者を発見!!




これしかないっ!!ってことで作ってみました♪



 




用意したモノ



1)オーディオ延長ケーブル(ステレオミニプラグ) 1個  @509円


2)300kΩ抵抗 1個  @4円


3)0.22μFフィルムコンデンサ 2個  @50円


4)基板 1個  @198円


5)025型NHシリーズメス端子 3個  @11円


6)やる気・熱意  プライスレス(笑)






こいつらを・・・



ケーブルをバラした後

左・右信号の間にそれぞれコンデンサをかまして



2本の間に抵抗を入れてビニールテープで絶縁。






オーディオ裏にもともとあったカプラーを外して


左・右信号とアースに025型NHシリーズメス端子をつけて接続。



このメス端子、純正のカプラーには入りませんでしたが


オーディオ側のオス端子とかなりピッタリでカプラーなしでも大丈夫そう。


とりあえず、タイラップでコードの固定だけしときました。



 


で、オーディオを戻して




ハイ、できあがり♪


ちゃんとAUX表示も出ます!




全部で844円でできました!!


うーん、財布に優しい(笑)


今のところ、雑音等もないですし


これなら純正じゃなくても十分でしょう♪



満足♪満足♪♪




Posted at 2012/07/10 23:13:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年06月05日 イイね!

月食

月食先日の日食を見逃したので(笑)

部分月食を写真に撮ってみました♪

やたらと月が大きく見えたのは
気のせいかな〜!?
Posted at 2012/06/05 04:14:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月31日 イイね!

とりあえず現実逃避にブログでも・・・

札幌のあの方や、道東のこの方の影響からか、
 
最近こんなことを思うようになりました♪


 

 
スカートは短ければ短いほどいいっ!!

 





ん!?間違えた(笑)

 
車高は低ければ低いほどいいっっ!!



やっぱり、車高は低い方がカッコいいですよね〜♪


フグ号も、
気がつく度に
車高がどんどん下がって
いってます・・・



汚いのは勘弁してください(笑)


もうネジの余力は1cmくらいしかない・・・


というか、これ以上下げるとバネが遊びます(汗)

さらに、変な振動が出てきます・・・


 
うーーーん、悩ましいですな

車高が落ち着く頃には冬になってそう(笑)
Posted at 2012/05/31 23:47:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年04月30日 イイね!

サボってすみません・・・

皆様、お久しぶりです!!

しばらく顔を出さないうちにすっかり暖かくなりましたね〜♪


今日、道端にツクシが大量発生してるのを見つけました♪

春ですね〜
スゴい久しぶりに見たかも。

 
そういえば、昔は春になるとツクシを食べてたような・・・。

桜が咲くのもすぐですかね!?
 
 
 
 
さてさて、暖かくなってきて物欲が・・・(汗)

 
うず

ウズウズ

渦渦渦渦渦渦

うずうずうずうず・・・



 


で、
 
冬前から欲しかったエアクリ、逝っちゃいました(笑)

零1000、パワーチャンバーです!!

この吸気音、かなりやる気が出ます(笑)

おかげでウルサい車になっちゃいましたが大満足♪
 
 
前情報によると、「R53後期型は取付ステーの形状が合わない」
とのことでしたが、何故か普通につきました!
これからつけたい人がいるかもしれないので、参考までに。
Posted at 2012/04/30 23:21:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は公認です(笑)@フグのすけ 」
何シテル?   03/15 03:08
フグのすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK ZEAST ST1 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:29:51

愛車一覧

ミニ MINI Crossover フグ号〜第2形態〜 (ミニ MINI Crossover)
少しだけサイズアップ! 荷物も積めるし、しっかり走るし、大満足。 なぜもっと早く買わなか ...
ミニ MINI フグ号 (ミニ MINI)
少しずつ進化中・・・ いや、迷走中!?(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation