• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YPPのブログ一覧

2022年01月28日 イイね!

近況(2022年1月)

近況(2022年1月)こちらのブログでは随分とお久しぶりなのでございます。
本ブログは↓に統一しております。(みんからさん、ゴメンね)
https://ameblo.jp/ypp-rally/

さて、MR-Sで全日本ラリーに参戦します!と言ったのが2015年
クラウドファウンディング失敗、費用捻出も含めて多く岐路にたちました。
なんとかお金を工面して練習ラリーとしてTRDへ参戦し優勝。
全日本モントレーに参戦するも、SS2でクラッシュし大破(TT)
多くの仲間にご協力いただき修理する事ができ、1年がかりで復帰。
仕事替えで一年の半分以上を中国で過ごす状況での2年目
2016年も1戦出場できました。モントレーで完走。
2017年はモントレーと新城ラリーの2戦に参戦。6位と5位完走。
モントレー、新城ともにクラスベストを記録するSSもありましたが
残念ながら全日本ラリーでの優勝を叶えることが出来ませんでした。
応援していただいた皆様に大変感謝しております。
本当にありがとうございました。

さて、その後ですが・・・
2018年TGRラリー渋川で3位
2019年東日本ラリー選手権へ3戦出場。3位、優勝、3位の成績で
    年間3位になりJAF表彰式に呼ばれるという体験をしました。
    嬉しいですね。
2020年Covid19もあってなんにもできず
2021年TGRラリー渋川、すその戦の2回出場
   Lynxラリーチームという活動を始めてラリーを志す若者と
   参戦しました。

MR-Sは本当に良い車で、良く走ってくれます。
足回りのセッティングが2020年以降になって
ようやく満足いく仕上がりに成ってきています。
運転技術も、セッティングの考え方も年々向上しています。
あっちのブログでMR-Sのセッティングなんかも書いているので
ご興味ある方はどうぞ(^^

Posted at 2022/01/28 19:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2015年02月16日 イイね!

MR-Sラリーカーを全日本の舞台へ、協力して下さい。

お願いです。この記事を読んで夢を共有して下さい。
僕は諦めない。〆切2月23日まであと7日間。気持ちを、ご支援を届けて下さい。

https://readyfor.jp/projects/rallydream/announcements/20694

MR-Sラリーカーを全日本の舞台へ

どうか、皆さんお力を貸して下さい。
このオヤジを全日本へ押し上げて下さい。
一人のプライベーターが大手有力チームに挑む。
この挑戦、クルーだけではとても無理ですが皆さん一人一人のご支援が集まれば、有力ファクトリーにも負けないチームを作る事が出来るんです。
目標額達成には約200~300人の支援者さんが必要です。
いうなれば200~300人のチームです。
これほど心強いチーム体制は他にありません。

お願いです。みんなで全日本ラリーへ。
僕と夢を共有して下さい。
全日本の舞台を全員で楽しみましょう。
ご支援をお願いします。


Posted at 2015/02/16 22:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

MR-Sラリーカープロジェクト始動!

MR-Sラリーカープロジェクト始動!MR-Sでラリーカーを製作して、全日本ラリーに挑戦いたします。

若い頃からの夢を実現する為、全ての費用やパーツをMR-Sにつぎ込んで製作しております。
車両の基本部分は完成しつつあります。

全日本ラリーで86やBR-Zに対抗できる車に仕上げて頂点を目指します。

MR-Sはトヨタ最後のミッドシップスポーツカーとして素晴らしいハンドリングを持ちながら、カタログスペックのパワー数値が低かった為か?現役時代にはあまり目立った人気は有りませんでした。
しかし、本当に良い物は良い。
ハンドルを握って走り出せば、この車のスポーツカーとしての素性がとてもレベル高いものだと分かります。
まだ、電子制御があまり追加されていない、ドライバーの意志が忠実に路面に伝わる車であり最近の車に無い良さがあります。

自分の力だけではどうしても限界がありますが、多くの皆さんの支援をいただいてここまで進めてこれました。
あと、もう少し。44歳、オヤジの本気挑戦には応援と支援が必要です。
応援よろしくお願いします!

下記、応援ページを開いていただき、イイネ!やツイート、ページシェアなどで全国に広めていただけると嬉しいです。
もちろん直接ご支援いただければ最高!
https://readyfor.jp/projects/rallydream

MR-Sプロジェクトやラリーの様子はアメーバブログに順次アップしていきます。
こちらも応援コメントよろしくお願いします。
http://ameblo.jp/ypp-rally/
Posted at 2015/01/04 16:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

ヴィッツラリーカー売却可能性あり。

売却完了しました。
次のオーナーが大切に楽しんで乗ってくれると思います。
ありがとうございました。



来年の活動を模索するにあたり
ヴィッツでの活動を2014新城ラリーまでとし
2015年はマシンをスイッチする事を模索しています。

全国のTRDラリー参加者さんをはじめ
ラリースト、ラリーが好きな人、ラリー車オーナーになってみたい人

セッティングアドバイス付きヴィッツラリーカーはいかがでしょうか。

価格は未決定ですが、安くは有りません。
購入意思のある方、メッセージをいただければお教えします。
必ず現車確認をいただき、納得の上で取引をお願いします。
足回りを含め、高度にセットアップした大変乗り易いラリーカーです。
全日本ラリーの規定でRF車両のままアタック出来ない為の車両変更なので
戦闘力は一戦級と思っていただいて結構です。
どの程度なのかは、今週末の京丹後半島ラリーの結果で判断して下さい。

基本仕様
エンジン:ノーマル+ビッグスロットル
ブレーキ:マスターバックレスに改造済み
ミッション:ルート6 4速クロス
マフラー:TRDタイプS
乗車定員:2名乗車登録変更済み
       左右バケットシート付き
シートベルト:HPI6点式×2脚分
ハンドル:ナルディ
サイドブレーキレバー延長

他、多数
詳細は現車確認時お教えします。
Posted at 2014/08/24 18:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

ラリーカフェ「浅草もんじゃ(お好み焼き)の会」を開催します

ラリーカフェ「浅草もんじゃ(お好み焼き)の会」を開催します8月16日

浅草でお好み焼コースを食べながらラリーのお話をする会を開催します。
飲み放題付き
午後一時開幕です。

ラリーに興味のある一般の方もご参加可能です。
もちろん、ラリー関係者さん歓迎~!

お盆の時期ですが、お時間のある方、参加希望の方はメッセージ、コメント等でご連絡下さーい。
詳細お話します。

午前中、水上バスでも乗って、浅草寺観光して、人力車乗って、
腹が減った頃に参加していただければ(笑)

よろしくお願いしまーす。
Posted at 2014/07/19 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ

プロフィール

「近況(2022年1月) http://cvw.jp/b/869075/45829034/
何シテル?   01/28 19:00
YPPです。よろしくお願いします。 戦歴 ・Kカーレース優勝、入賞経験 ・ダートトライアル県戦優勝 ・ラリー最高位は全日本ラリー新城で4位  TGRラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-Sラリーカー (トヨタ MR-S)
MR-Sで全日本選手権用のラリーカーを製作しました。 JN5クラスに挑戦します! 応援よ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初購入の車。 兄の車を30万円でGET。 内装にチンチラを貼ったり・・・・てへへ。 軽自 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目。FRに乗りたくて購入。 1800ターボで140馬力位しか無かった(笑) ジムカー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
3台目。 山で師匠運転のノーマルお買いものスターレットにぶっちぎられたのが悔しくて運転技 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation