• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

非常食第二弾

非常食第二弾 我が家の某財務大臣殿が災害対策を考えていない・・・何とかなるわ~

これでは如何・・・任せておけないので、家長権限の強制執行で購入した非常食のセット(車載用 賞味期限2017年1月)です。

SURVIVOR INDUSTRIES, INC. 命の箱・アークIII

これも何事もなく無事に賞味期限前に食べたいものです。

この機会に強制執行で保存水も発注しました。

災害対策用の車の大物パーツ?もないものか??? (^_^;)

高性能サスペンション、最新鋭ナビ、アルミ、高性能タイヤ等々を装着して、災害時に強そうな車(安全に避難できる)は如何?・・・残念ながらこれは却下されるでしょうね。 (>_<)
ブログ一覧 | 非常食 | 日記
Posted at 2012/02/18 08:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 19:02
車で言えばトヨタのメガクルーザーなんか( ̄▽ ̄)b

と冗談はさておき 本当に大事なのは今回のような基本的なことなんですよね。

コメントへの返答
2012年2月18日 19:14
大型車はいらないので、アクシオのラグゼール4WD車が良いです。 (^_^;)

もしもの時の備えは普段から考えておかないといけませんよね。

車以外での外出中の備えはありませんが、自分は、なるべくペットボトル入りのお茶と食料を携帯するようにはしています。
2012年2月18日 19:23
お疲れ様です(^-^)

ここはガソリンが不要な、プラグインハイブリッドを導入するということでw
太陽光発電もお忘れなく(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月18日 19:32
電気自動車は、まだまだ高価で航続距離が短いので現時点では魅力に欠けます。

自宅用の風力・太陽光発電設備には興味がありますが、まだ高価なので・・・

ほぼ土日専用車の愛車には、ソーラーチャージャーを設置して、バッテリーの補充電を行っています。 (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation