• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

今後の愛車弄りの方針(改訂)

当面、目指すものはリスニング環境の向上です。

1.今までに行ってきたこと
・走安性・車体剛性向上
 リアスタビライザー
 パフォーマンスダンパー(リア)
 ストラットタワーバー
 アンダーブレ-ス
 ステアリングシェイクダンパー
・AVヘッドユニット交換
・各種静音計画

2.今後の実施予定
安価・軽量デッドニング(サウンドチューニング)
フロントスピーカー交換
ナビシステム完成(VICSビーコン、連動ETC?等)


ネットを検索していたら、デッドニングのやり過ぎ例がありました。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/c_diy/20120215_508605.html

何事もほどほどにしないと・・・ (^_^;)
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2012/03/24 19:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 20:43
お疲れ様です(^-^)

数百キロ単位での車重増…。
きっと鉛を使ったのでしょうね(^^;

コメントへの返答
2012年3月24日 20:47
自分も、以前にに買った鉛シートの残材がありますが、今のところ使用予定はないです。 (^_^;)
2012年3月24日 20:45
パフォーマンスダンパー装着されているようですね。

かなり魅力的なパーツです☆!
コメントへの返答
2012年3月24日 20:52
振動・微少変位を吸収してくれるパーツを探していて、パフォーマンスダンパーに行き当たりました。 (^_^;)

ブルワーカー等を利用して、自作しようとしたことも・・・ (笑)
2012年3月25日 7:56
電装品、デッドニング?共にやりすぎはトラブルの元ですよね~( ̄▽ ̄)


私は今日はまたドアの遮音しちゃいますが( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2012年3月25日 8:32
アクシオは、比較的素性が良い方だと思いますので、当方はライトな?弄りで止めておくつもりです。 (^_^;)

是非、オーディオ、遮音・デッドニングの究極を極めて下さい。
期待しております。 (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation