• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

2回目車検見積

2回目車検見積 本日は、ディーラーに2回目車検の見積に行ってきました。
今回車検非対応項目はなっかたのですが、見積通りに行うと費用がかさみます。 (>_<)

ディーラーで車検は受けますが、当面どこを削りましょうか・・・ (^_^;)
延長保証を付けるとエアコンが壊れたときも無償修理。
時たま起こるパワーウィンドウの故障で修理費が約3万円らしいです。
悩みは尽きませんです。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/02 12:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 6:04
カッコ書きしてる箇所のバッテリーは通販で買えば高性能カオスですら半値になりますね。
ワイパーも通販でNWBエアロワイパーが半値です。
いろいろDIYされているのでご自分で交換できると思います!

CVTはカー量販店で半値かな、ただ、CVTはレベルゲージがないはずなので工賃はさほど変わりないと思われます。

あと削るとなると下回り清掃周りでしょうかねぇ。

オイル添加剤は必要に応じてどーぞw

コメントへの返答
2015年6月3日 6:34
コメントありがとうございます。

ディーラーは、色々オプションを付けてきますので・・・ (^_^;)

ボーナス払い(来年1月)にする。
分割整備(めんどくさい)。
等の対策を考えています。

オイル添加剤は、カットする予定です。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation