• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

愛機

愛機












チャージャー(ぶうちゃん号)よりもずっと昔からあります。
ミュージックマン(タイトル画像左)は白色だったんですが、30年近い年月を経てクリーム色に(涙)。

龍神はアルミボディーの日本製ギター。凄くいい音出します。


レスポールみたいに重くないのがGOOD。


おまけのアコギ


最近はベース&ドラムが上手い人のバンドや参加してる曲を聴くのが好きです。
↑ボディー剛性が高く足回りがしっかりしてる車は運転が楽しいのと似ています。



P.S. タイトルは、「愛器」でなく業と「愛機」にしてます。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2021/03/13 18:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

覚書として
gonta00さん

この記事へのコメント

2021年3月15日 12:27
こんにちは。

変色したギター、味があって良いですね☆

アルミのギター、トーカイの「タルボ」以外にも在るの、知らなかったです。
コメントへの返答
2021年3月15日 22:22
しろにいさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

味だと嬉しいんですけどね。
保管の仕方で変色させちゃったらギターに申し訳ないなと・・・。MUSICMAN_Silhouetteは凄く美しいギターでしたので。

龍神(アルミボディーに青のピックアップとネックの画)は一目惚れでした。
中低域はあり得ない位いい音出します。出来の良さは、車で言ったら35GT-Rかなと。

車と同じで、ギターも弾いてナンボですね(汗)。
2021年3月29日 10:17
こんにちはコメ失礼いたします。
オンリーワンな機材、とってもセンスが伝わってきます!
MUSICMAN_Silhouette思い出深いギターです。あの頃のMUSICMANはネックが素晴らしく、手触り弾きやすさ完璧でした、Steve Lukatherモデル、Albert Leeモデル、EVHモデル等々、良いギターを長く使われててこだわり感じます。
アルミギターは知りませんでした! 
インレイも凝ってて、こちらもお宝ですね!
昔スタインバーガーのギター使ってた時カーボンのネックの振動が好きになれず、木に尽きるなと思ったのですが、ボディのアルミはありですね~倍音とかすごそうです。
良いカーライフ、ギターライフを^^/
コメントへの返答
2021年3月30日 0:02
hiroshiさん、こんばんは。

ご丁寧なコメントありがとうございます♪

MUSICMANを初めて手にした時のネックの手触り感に感動したのを思い出しました!コメントを頂いていなかったら、あの時の感動を再び思い出すことはなかったと思います。

龍神(アルミボディ)、なぜか廃れてしまいましたね(涙)。下手な自分でもそこそこの音が出せるんですよ!トータルでも良く出来ていると個人的には思うのですが・・・。
ツェッペリンのコピーにはピカイチのギターです♪

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation