• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

免許こぼればなし

免許こぼればなし 1996年9月の免許制度改正で大型二輪の免許を教習所で取得できるようになりました。

それまでは運転免許試験場で限定解除審査を受けるしか方法は無く、その合格率は1%とも言われる狭き門、その門をこじ開けたのはライダーやバイク屋の声ではなく、ハーレーやBMWなどからの外圧、「自社のバイクが売れないのは免許制度が悪いからだ!」でした。
まぁ良くある話で、我が国は外圧に対しては腰が低い(^^;





ともあれこの法改正により教習所で免許を取得できる準備は整ったのですが、教習所が新たに大型二輪の教習を始めるには指定自動車教習所として認定を受けねばならなかったそうで。

「申請して指導員が研修を受ければ指定自動車教習所の認定が下りるんじゃないの?」と思ってましたがさにあらず、波状路など新たに必要となる設備や車両の購入、指導員の資格取得(資格は車種毎に必要)はもちろんのこと

生徒を10人集めて教習を行い、その10人を引き連れて運転免許試験場で限定解除審査を受け、全員が合格しないと大型自動二輪の指定自動車教習所として認定が受けられなかったそうで・・・。

1人でも不合格になればまた教習生集めからやり直し、一発の飛込み試験よりは教習を受けている分だけ合格率は高かったとは思いますが、こちらも狭き門には違いはなく、何度も挑戦してようやく認定を受け、晴れて指定自動車教習所として大型自動二輪の教習を開始する事ができたそうです。


そんな話を指導員から聞き、結構大変だったんだなぁと思うと同時に、あのボロいCBもそんな歴史を経てまだ現役で使われているのかと思うと感慨が・・・いや、当時から使われているかどうかは知りませんけどね(^^;

ブログ一覧 | 大型二輪免許 | クルマ
Posted at 2016/04/17 12:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これからの季節の必需品!
のび~さん

レビュー件数200件以上!☆評価も ...
WAOショップ公式店さん

カレーかけ放題に負けて
パパンダさん

【イベント情報】4/27(土)~4 ...
VALENTIさん

本日は…
takeshi.oさん


amggtsさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 19:03
こんばんは♪

なるほどですねぇ。
一つ知識が豊富になりました。
(^-^)

私の免許証にも、「なめられたら無効」と書いときます。

by 又吉
コメントへの返答
2016年4月17日 19:59
こんばんわ。

まぁ普通は知ろうとは思わないし、どこかで役に立つとも思えませんけど(^^;

なめねこ免許は今でも売ってるようです。
サイズも今の免許に合わせてモデルチェンジしてるようなw
2016年4月17日 21:50
こんばんは。

私は 高校時代に中免 一発試験で取りました。
私の場合は 教習所に通うお金をケチっただけですが(笑)

うちは田舎なんで畑や田んぼ行く時に小学生の頃から親のバイク乗ってたんで 技術的にはバッチリで試験官に褒められた経緯が。

今は何の免許でも 取りやすくなりましたよね。大型二種取った時、こんなんでいいの?って思いました;^_^A

コメントへの返答
2016年4月17日 23:12
こんばんわ。

お隣の我が県には三ない運動ってのがありまして。
当時バイク免許は悪の象徴として祭り上げられておりました。

なので高校在学中に取るというのは停学へたすりゃ退学に等しい行為でしたね、今となってはバカバカしい限りですけど。

免許が取り易くなったのはいいんですけど、変な運転をする車も多くなったりして、自己責任って言葉で指導する側が責任を放棄するのはどうなのかとも思いますね(^^;
2016年4月19日 16:36
こん**は(^o^)/

自分はこの教習所の認定取得審査の教習生として大型免許取りました。
中免を17で取ってから、限定解除する気はあまりなかったのですが、
教習料なし、合格すれば寸志が貰えるってことで、
ライテクの見直しのつもりで応募しました。

認定は連続して10人合格しなければいけないので、
最初6人連続合格したところで、7人目が不合格になってしまい、
本試験を受験させて貰える基準が途中から上がったので、
通常の教習時間より、だいぶ多く乗らされました。

自分が本試験を受けた時は、3人が受験したのですが、
自分がちょうど7人目って事で、結構プレッシャーがありました。
まあ、自分もなんとか合格させていただけて、
教習所が無事認可をうけた後は、
祝賀会があったり、教官と一緒のツーリングに何度か参加させて頂きました。

当初は大型を買う気は無かったのですが、
やっぱり免許があると乗りたくなってしまい、
リッタークラスを買ってから、今のミドルクラスになっています(^_^;

コメントへの返答
2016年4月19日 20:13
こんばんわ。

おーすぎなおさんがまさかそうだとは(^^;
寸志までもらえたとは知りませんでした。

やっぱり当時の教習内容は厳しかったんですね、教習を受けながら色々と緩い部分が目立つので、これで一発行っても受からないだろうとは思ってました。

指導員も何度も受けなおしたと言ってましたから、基準が上がっていったのもうなずける話ですね(^^;


600までならともかくリッタークラスは取り回しを考えるとチョイ乗りには全然向かないですから、私もリターンを考えなければ縁のないものだったかも?

実は免許が取れても大型を買うかどうかはまだ決めてないんですよ。
確かにでかいのは作りとかメカとしていいなぁとは思うんですが、現在のmotoGP系の国産車は余り好みではないし、外車だとデザインはいいんですが色々大変そうなので(^^;

今はちょっと古めのツアラーを探してもらってます。
タイミングよく出てくるかどうか?しばらくはペーパーライダーが続くかもしれません。

プロフィール

JB23W 9型に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation