• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

一昨日昨日

土曜の夜と言ったら自炊でしょう♪ 

そのうち豚汁をつくりたい 福ちゃんの大将は簡単だぞ!っと・・・



ご飯を炊きます 


こいつが早速大活躍なんですが、こいつが大飯喰らい・・・



まぁ3時間半でガス欠ですよ・・・ 極寒地用にブタンたっぷり仕様というのがあるようです。
火力が安定するようです。



ご飯を炊いてる間に肉を取り出して眺めます。


じゃん



BLUE BIRDオージー

ほっといて下さいよ、思いついた事を・・・



このように蓋の上に行方不明専用マグカップを置いて放置すると

まぁまぁの御飯が炊き上がります。



うまいこと出来上がりました。

蓋に行方不明専用マグカップを載せないと

上層部は硬く芯が残り下層部はペチャペチャになります。



そしておいしく頂けました。

行方不明流若鶏も考えましたが

鳥肉は色々とあって危険です。





この日も家キャンしようと思ったけどもやめときました。






そして次の日の早朝 7時半ぐらい



凍ってます。





ジムニーは燃費が悪いし激遅だけど、こういう所に来ると楽しい。





朝ご飯



8時半頃











家に帰って



カプチーノ用LSD

ジムニー用に中身をひっくり返し(Ft用LSD)



後はランサーのショックをゴソゴソやって



おやすみ
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/12/23 23:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お守りう●こ💩
avot-kunさん

新店舗?
hirom1980さん

型式指定申請における不正行為の有無 ...
どんみみさん

宮古島の休日 その⑤、好天の最終日 ...
奈良の小仏さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 22:11
オージービーフは、僕らの見方です♪爆
\(^-^)/ (゜▽゜;)…


相変わらず、アウトドアライフを満喫ですね!

僕は…

先生の奴隷となり、林道と言うには…(ー∇ー;)

廃道な場所をお供してます…(´;ω;`)

真っ暗で、メッチャ怖いです。orz
コメントへの返答
2013年12月27日 17:56
オージービーフは激ウマです。

値段との釣り合いが取れてません。

アウトドアライフを始めたら

超朝型人間になってしまいましたorz

夜の林道はいろいろと

危険ですが5台もいれば何とか

なりそうですよね。

是非新しい林道を開拓してください!
2013年12月27日 8:49
おはようございます。

SJ30に15年間乗りあちこち遊びに行きました。ジムニーに匹敵するクルマはありませんね。いらないものがついていないという点において。
コメントへの返答
2013年12月28日 0:25
まさか、からけんさんからコメントが
来るとは予想もしていませんでした。

SJ30と比べるとJA11は装備が充実して
しまい、ジムニーに乗るハードル(覚悟)は下がってしまいました。
それでも床下から歯車が噛み合う音やシャックルのゴムが擦れる時の音が盛大に聞こえてくるので
ジムニーらしさは健在です。

クロカンユーザーにしてみれば
早く屋根を切れよって言われそうですが・・

プロフィール

「池の平で極寒野営 http://cvw.jp/b/880645/39471389/
何シテル?   03/18 15:16
車が大好きです! N14が大好きです! 2009年よりJAFダートトライアル東海シリーズ に参戦。 ぼちぼちやってます。 僕にはエボ8が必要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
87500 oil交換 フィルター交換 オフロードといったらこのマシンでしょう。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 巨乳ランサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
福島の元む○む○仮面さん号だと思われます。 誰かご存知の方いませんか? 被災されてい ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
スゲー軽い。 この調子で行くと93か96のRM125を買ってしまいそうです。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
高校2年の時に購入? なんとか工科短期大学時代の通学マシン。 もちろん2サイクル。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation