• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tknk207のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

お楽しみはこれからだ

お楽しみはこれからだ仕事つながりでクルマ好きの他社の人から、86納車の知らせ。
来月、納車試乗会を行うことになりました。
他にも別の会社の最近定年退職されたアウディな人も参加予定。
山か海か両方か、良い歳した名のある企業に勤めるオッさんが、中高生みたいにはしゃいでおります。
明日はこれまた別の会社のアルファード(エルグランドだったかな?)にも都合を聞かねばならね。
しかし、仕事中に何やってんだか。

日程も場所も調整中ですが、お茶会やらFFMやら小学校時代(中学だっけかな?)の友人達との飲み会やらsahi_moriさんXanお別れ会(?)やらで、来月は何かと予定が埋まってきたぞ。

こう色々と楽しみが待ってるとなると、おちおちと仕事をしている場合ではないが、そうも言ってられないので、明日からもチャンと働くのであります。

あー全て待ち遠しいなあ。



Posted at 2013/10/28 21:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

デカイミニ

デカイミニ昨日はDS4の一年点検。件のステリングリモコンは、いろいろ調べた結果、赤外線光が出ていないとい結論。ステアリングから発光部までのハーネスは確認済みなので、残るはステリング側。パーツを本国に頼んでみたいですが、この時期は毎年恒例のフランスからの輸送品の関係で、他の物はいつ着くかわからんらしい。

メンテナンスパック付きなので、¥0で点検終了。

店を出て、板橋に行こうかなと思ったけど、前からメールで案内をくれてる杉並のミニの店へ。

この店は、以前はアルファ屋さんだったなあ。

ミニは買ったことないけど商談したことがあるので、一応担当セールスがいるのです。
商談は家の近くの別の店でしたが、杉並店ができた時新しい担当に引き継がれたようで、その方と初対面。

ミニとシトロエンの話をしましたが、担当はシトロエン知識皆無。

来月出るNewミニは、1.4と2.0のエンジン積むそうです。スタイルは不明。ミニが2リッターエンジンですよ。でか!

SRには、コンバーチブルとクラブマンとクロスオーバーとペースマン。
このPacemenのブルーが、ちょっとパープルぽく良い色。
リアランプもミニらしくなく、円を重ねたようなデザインで、DS3のリアランプに考え方が似ている感じ。



クロスオーバーのALL4の試乗車があったので、試乗させてもらいました。
クーパーなので、NAの122馬力。16インチの65タイヤ。6AT。
パワーは必要にして十分。若干発進時のもたつきはあるけど、アクセルの踏み方のせいかも。
65タイヤなので、柔らか目の乗り心地に期待したけど、結構硬めな足廻りで、路面のゴツゴツもストレートに伝えてきます。
500km程度の新車だから仕方ないかな。
動きもキビキビしてて、さすがミニ。
シトロエンもプジョーも、フロントウィンドウが近くて広いから、窓に顔をくっつけて外を見てる感じだけどミニは逆。
フロントウィンドウは立っていて遠いので、窓から少し離れて外を見てる感じ。
でも、視点が高く見切りもいいから運転はしやすいな。
エンジンはプジョーシトロエンのNAよりは回り方が重く感じる。音というか回転が上がる時のざらつく感じは同じかな。

乗ってる時はデカさを感じず、室内も広いから使いやすそうだけど、ミニという名前には似合わないかも。

試乗を終えて、帰るときに、担当セールスにDS4をレクチャーしちゃいました。スタイルもインテリアもオシャレでよろしいという事でした。

ミニを見て乗ってのさなかも、シトロエンの話ばかりしてたかも。セールスに必要な競合の情報を提供してるわけです。

さて、今日はアクセラでも見に行こうかな。
Posted at 2013/10/27 08:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

DS4雑感2

DS4雑感2今日は12ヶ月点検。1年で1万キロ以上走ったのは、まだ20代だった頃以来の出来事。
どこ走ってんだろ。

で、1年乗ってみての感想をアレコレ。

<気に入ってるところ>
乗り味というか乗り心地というか、走っている時の身体に伝わる感触は、今までと乗ったクルマの中で1番。
滑るように走る感覚は、未経験のもので、長距離ドライブも全く苦にならない。
また、遮音性が高いのも疲労感が少ない要因かな。
クラッチも軽く、下からトルクの出るエンジンなので、渋滞しても右足がつることもない。
ホント運転が楽で楽しいクルマです。

下部がカットされたステアリングホイールは、タッチも良くて回しやすく、これも運転の楽しさに寄与してる。
交差点やコーナーを曲がる時、カットされたところに手を添えて曲がる方向に押すだけで、すうっと曲がってくれる。
また、フロントの入りが良くグリップ力も高いから、ワインディングが楽しいったらありゃしない。
今は元々履いてるミシュランだけど、ポテンザ履いたらどうなるんだろ。当分変えないし買えないけど。

スタイルもお気に入り。
複雑なラインが入り混じって、光の加減で色んな陰影ができるボディ。
厳つくもあり、優しくもあるスタイルは昼も夜も見惚れてしまう。

大きなフロントウィンドウは、視界が天地方向に広いから、天気が良い日はとても気持ちが良い。
夕方の太陽が眩しすぎるけど、それを補う気持ち良さです。


<気に入らないところ>
ワイパーの件はおいといて、それ以外を。
本革シートは、表面の張りが強く少々硬め。
もう少し身体を包み込んでくれるように沈んでくれるといいなあ。
サイドサポートも張り出しているけど、ココは柔らか目。
Rのきついコーナーを攻めるとシートに身を預けられないことも
あと1万キロぐらい使うとかわるのかなあ。

最近のエンジンなので、フライバイワイヤーなんだろうけど、シフトダウンでアクセルを煽っても思ったように回転が上がらず、クラッチをつなげるとギクシャクする時がある。もう少しダイレクト感があるといいのに。

荒れた路面で、クルマが跳ねるのもマイナス。フラット路面はお得意だけど、凸凹道は苦手みたい。
コーナーリング中に、凹凸があるとタイヤ半分ぐらいズレるような感じ。
細かい振動は抑えるけど、大きな入力は減衰しきれないのかなあ。タイヤがファットなことも要因?

シックみたいなカックンブレーキではないけど、初期制動が強すぎるブレーキは207も同じだったから慣れちゃいるけど、無意識に踏むとウルトラ急ブレーキになっちゃう。208とかこないだ乗った新型ルーテシアみたいに、踏んだら踏んだ分だけ効くブレーキの方が好ましい。

後方視界が悪いのも難点。右斜め後ろはすげ〜見にくい。
首都高だと、中央環状を川口側から葛西に向かって小菅JCの合流では、三郷側から来るクルマがまるで見えません。
助手席のヘッドレストがデカく、Cピラーも太いので、左ドアミラーだけが頼り。

タコメーターは、やっぱ針の方がいいなあ。それと燃料計も。

FBMでは靴下もズボンの裾もぐちゃぐちゃになり、帰りは足下を暖めたかったけど、色々設定をいじっても、足下温風が思った通りに出てくれなかったのは新たな発見。マニュアル見ない此方が悪いのかな。



今のところ大きなトラブルもなく快調快適ですが、新車1年目なら当たり前といえば当たり前。
多少のトラブルは気にしないタチですが、何も起きないのは有難い。





このクルマに替えて、素敵で素晴らしい仲間に出会えたことが最大の効果。
ギターも買っちゃったり人前で弾いたりもして、207に乗り続けてたら、多分無かっただろうなあ。

おしまい
Posted at 2013/10/26 08:30:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2013年10月24日 イイね!

終わるのかあ

終わるのかあ「笑っていいとも」が、来年3月で終わるようですね。
放送開始は1982年。その前は「笑ってる場合ですよ」という番組でした。
どちらの番組も新宿スタジオアルタからの生放送。
丁度社会人になった頃、このアルタはOpenしました。
新人研修会場が所沢だったので、地方組が「新宿にでかいテレビのビルが有る!」と驚いていたことを思い出します。

今でこそあちらこちらのビルにオーロラビジョンが付いてますが、当時は画期的な出来事。
アルタができる前、ココがどんな建物だったかは全く記憶にないなあ。

いいともは、平日お昼の番組なので、普段は見れませんでしたが、日曜日の増刊号は毎週見てました。
朝は増刊号終わりで出掛けて、サザエさん迄に帰って来るみたいな。

32年間もよく同じ番組を続けられたなあ、と思うけど、オイラだって同じくらい会社員やってんじゃん、ともお思うわけです。
会社の都合で分社したり統合したりしてるけど、仕事のカテゴリーは1980年の入社以来変わってないもんなあ。

とまあ、昨日の「いいとも終了!」のニュースは、少し寂しかったりするのであります。
Posted at 2013/10/24 06:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月22日 イイね!

今年もFBMは寒かった。 その2

今年もFBMは寒かった。 その2というわけで、白並べ&4並べは大好評のようで良かったです。

さて、続きです。


朝5時に関越高坂SA集合のお誘いをうけ、4時に家を出発。
少し走ったところで信号待ちしていると、ハイドラ上に後ろからエグザンが迫って来る。
sahi_moriさんでした。
いつもの裏道で所沢ICに向かい関越へ。赤のふじピカさんと高速上で偶然合流し3台で高坂へ。
ここでhideponさんと校長DS3と合流。集合時間ピッタシにミラクルshifoさん一家が登場。流石!

横川SAで朝食を、ということで出発。
各々朝飯食べて、shifoさん嫁様のクッキー引きゲームしてると、しげきさんが登場。

で、朝の集合写真などを撮ってさあ出発という時に、黄色いDS3が。結さんでした。
先発隊は出発。結さんは追いつくのでしょうか?

池の◎ホテルの送迎バスを先導車にDS3、DS4、エグザン、C4、ピカソ、C3とカルガモで車山に向かいますが、流石にペースが遅すぎる。
登坂車線で校長がベッテル並みのオーバーテイク。
アロンソのように付いてくアタシ。
なんだかんだで会場到着。

このときは、まだ3組に囲まれる我がDS4。隣はしげきさん。さっきも隣だったなあ。
思えば4月の行田以来この並びは何度目でしょう?


こんなことしている方々が山盛り昼飯を食べてる間、私はピカソな方々の秘密基地に潜入。

雨をしのげるこの基地で、いろいろごちそうになってしまいました。
みなさんありがとうございました。

G駐車場に戻り、中締めのあと、せっかくだからと念願の白並べを実行することに。

普段なら「Oh! アルピーヌ!Wow!」となるのですが、今日ばかりは眼中に入りません。

DS4が7台も並ぶなんて、そうそうあるもんじゃない。
しかもナンバーエリアが皆違うというのも画期的。

そのころメイン会場では、ピカソな方々が並べてました。

こちらは色とりどりで、まあカラフル。そういやこのピカソも4組ですな。
大きさも形も全然違うけど。

この上の駐車場では2CVが整列してました。こっちもカラフルでしたね。(写真撮れなかった!)

15時半頃会場を後に帰路へ。

sahi_moriエグザンと中央道を快調に進んでたのですが、大月から先の渋滞情報を見て釈迦堂PAで作戦会議。
会議の結果、私は塩山ー奥多摩ルート、sahi_moriさんは中央道ルートを取る事に。
さて、どちらが先に家に着いたでしょう?

山越え青梅街道ルートは、全くクルマが走ってなく、まれに対向車とすれ違う程度。
雨もそれほど強くなく、向かう方向を照らしてくれるヘッドライトのおかげで、まあまあのハイペースで奥多摩まで走れました。

昨年より雨が強く路面状態も悪く、靴も靴下もズボンの裾もぐちゃぐちゃになり、ゆっくりクルマを見て回れなかったのが残念でした。
名車、迷車、珍車を色々見たかったなあ。
来年に期待しよ。

えー会場で絡んでいただいた皆様、駐車場確保に尽力いただいた尾張小牧さん、お菓子を頂いたShifoさんとshimacyan、ホントに感謝です。
またお会いしましょう。

おしまい かな?
Posted at 2013/10/22 00:13:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 1415 161718 19
2021 2223 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation