• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

2月12日 新幹線撮影、岩本山梅祭り

今日は、新富士駅へ新幹線を撮影しに行きました。
 
目的は毎度お馴染みの引退間近の300系新幹線ですが、今月に入り300系J編成(JR東海所属車両)は定期運用を離脱したため、現在走っているのはごくわずかな300系F編成のみ。
 
J編成は臨時便や団体列車でしか見る事はもう出来ませんが、F編成と同じく3月には引退を迎えます。 
 
残り少ないですが、撮影出来る時にはチャンスを逃さないようにしたいと思います。
 
 

 
新富士駅のホームから見る富士山・・・は、雲が富士山を覆ってしまいました(-_-;)。 
 
朝は全貌が見えていたんですけどね。
 
昨日も雲が覆っていましたし、明日以降は雨になるようなので、しばらく富士山は見えないかもしれないですね。
 
 

 
 
 
まずは、新富士駅に停車する700系新幹線(つまり全て「こだま」)を撮影。
 
上からB10編成、C36編成、C53編成・・・700系はすっかり「こだま」運用として定着した感じです。
 
数年前までは「のぞみ」専用車両で、地元の新富士駅ではまず縁の無い車両だったので乗れればラッキー程度でした(´∀`;)。 
 
でもこれって、700系が誓い将来に現在の300系と同じ運命を辿っていく事を意味しています。
 
700系もいよいよ営業運転開始から13年を迎えますので、今後廃車を迎える車両がどんどん出てくると思います。
 

 
 
 
 
今回の撮った300系は、「こだま650号」のF7編成でした。
 
新富士駅では撮影者の姿は殆ど見掛けませんでしたが、長い停車時間を利用して撮影をしている乗客の姿が印象的でした。
 
700系ほどノーズは長くありませんが、スマートで速そうなノーズですよね(´∀`;)・・・このノーズは今でも古さを感じさせません。
 
 

 
 
ついでにカメラの設定を変えてアート風に撮影してみました・・・文字通りアートモードと言うらしいです(・∀・)。
 
こういうお遊び的要素は楽しいとは思いますけど、こういう機能を搭載する位ならもっと別の性能を強化してほしい・・・と思ってしまうのは私だけだろうか。
 
こういう機能は、市販の編集ソフトでも見た事があるような気がしますし。
 
せっかく付いている機能なので利用はさせてもらいますけど。
 
 
 
 
・・・今回も新幹線の通過や発車シーンを動画サイトにアップロードしてみました。
 
興味ある方は覗いてみて下さい。
 
 
新幹線を撮影した後は、さっさと自宅に戻りすぐに着替えて岩本山までジョギングします。
 
 

 
岩本山山頂にある公園では、現在岩本山梅祭りが開催されています。
 
2月11日から2月24日までと長い期間開催されるのが特徴ですが、昨日開催されたばかりなのか、まだまだ梅が咲いていない木が多いせいからか人の姿は疎らでした。
 
複数の露店が並んでいていい匂いがしましたねえ・・・私はジョギングで来たので何も買わずに素通りしましたけど(;´∀`;)。
 
次の休みにまた来て、焼きそばでも食べてみようか。
 
 

 
梅園は、まだ全然咲いていない木の方が多いですねえ(´・ω・`)。
 
富士山には相変わらず雲が掛かっていますが、山頂周辺の積雪は減る事も無く白いまま保たれているようです。
 
  

 
富士山と梅・・・富士梅。
 
咲いている梅が少なくて、まだまだ見頃には遠いような気がします。
 
まともに咲いているのは、画像にある梅の木の周辺だけだったように感じました。
 
とりあえず次の休みにもまた来てみたいです。
ブログ一覧 | 新幹線 | 日記
Posted at 2012/02/12 21:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/24☔今日のランチはハンバーー ...
narukipapaさん

ヘッドライト点検!
やっぴー7さん

おかしいと思ったら…
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って8年!
ESQUIRE6318さん

ヌーベル・シノワ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 21:43
こんばんは♪

700系…既に13年も経過しているのですねぇ。

確かに取り替えの時期が迫っているのかも知れませんが、そうなると東海道はN700系で統一されてしまうということで、それはそれで淋しいですね。
そろそろ900系の話題も聞きたくなってきますね。

しかし台湾ではまだまだ話題の車両なのに、日本では既に隠居の身になりつつある…何だかちょっと切ないですね。
しかし台湾のコテコテの塗色と違って、日本の700系はスッキリしていて、フレッシュな印象を持ちますね~

300系…いよいよカウントダウンという感じになってしまいましたね。

カモノハシも、性能面と居住性を両立させた素晴らしいデザインなのかも知れませんが、昔ながらのシンプルでシャープな「速さ」を感じさせるデザインが見られなくなると思うと、ちょっと淋しいですよね。

アート機能…カメラ本体で色々遊べるというのも、重要な要素なのかも知れませんね。
しかし仰るとおり、先ずは基本性能があってのお遊び機能だとも思いますが。
コメントへの返答
2012年2月12日 23:25
こんばんは、NEOCAさん。
 
700系の営業運転開始は確か1999年だったと思いますので、初期の編成は今年で13年経つ事になりますね。
子供の頃に13年と聞くと随分と長い年月に感じそうですが、年齢を重ねていくと13年や20年が早く感じてしまいます。
新しいと思っていた700系ですら13年ですからねえ・・・
恐らく300系の生産終了後、700系はすぐに量産されたと思いますので、300系の最終型と700系の初期型は時期的に変わらないと思います。
 
でも今後700系が引退していくと、代替えの車両が不足になりそうな気がします。
このままN700系もしくは新型N700Aを増備して、将来はN700系に統一してしまうのでしょうか、それとも900系が登場する可能性があるのか興味深いですね。
その頃にはリニアの話も現実的な段階になっているでしょうから、東海道新幹線の動向自体が気になってきます。
 
700系は見慣れた感がありますが、やはり私としましては300系や500系のようなスッキリとした流線形の車両の方がかっこいいように感じます。
台湾の700Tも700系の先頭形状に異論が出て変更されたようですし、進み過ぎたデザインというのは時には受け入れられない事もあるという典型的な例なのでしょうね。
 
私のカメラはいわゆるコンデジなのですが、性能的には随分と優れている物らしいです。
私みたいな横着派にとってはコンデジはありがたい存在ですが、コンデジでもそれなりに細かい設定があったりしますので、せめてそれ位は使いこなしたいと思います。
2012年2月12日 23:40
富士市って、富士山がど~んと正面から見えるんですよね。
今日もまずまずの天気だったから、綺麗だったんでしょうね。

夕暮れに中央高速を東に向かって走っていたんですが、バックミラー越しに夕焼けに富士山が少し見えました。綺麗でしたよ。(しっかり撮ってますので、明日のブログネタになります(笑))

さすがに梅は早いかな。
こちらでも梅まつりが始まってますが、つぼみのままみたいです。
香りが良いから梅は好きだなぁ(^^)
コメントへの返答
2012年2月13日 0:14
こんばんは、noppoさん。
 
富士市から見る富士山(富士山の南)は、海岸線が近いので高低差のあるノビノビとした富士山が見られます。
何処から見ても同じ形をしていそうな富士山ですが、見る位置によって違いが見られて面白いです(^_^.)。
朝は富士山がよく見えたんですが、お昼近くになったら雲が掛かってしまいました・・・せっかく久し振りに真白くなった富士山なので、ちょっと残念でしたねえ。
 
おおっ、夕焼けの富士山ですか、それは楽しみですね(・∀・)。
繰り返しになってしまいますが、富士山は見る角度によって色々な表情を見せてくれますから、noppoさんのブログを楽しみにしています。
 
梅は、熱海みたいに早咲きだったらいいんですけど、私の地元でも祭を始めるにはちょっと早いかなと思います。
昨年はあまり梅を撮影出来なかったので、今年はなるべく多く撮影したいと思っています。
梅の香りも楽しみたいですね(^_^.)。
2012年2月13日 0:32
僕も最近はハイキングよりもジョギングの比率の方が多くなっていますが、ジョギングの目的地が良い眺めですと達成感も味わえますねo(^O^)o

僕のジョギングコースは、風景を楽しむ事は無いので…f(^^;)

300系…見る事が出来なくなる日が刻一刻と迫ってきているのに、新富士駅では相変わらず混乱することなく撮影出来ますかぁ新幹線

ocyappachiさんの事を羨ましく思う方も 多くいらっしゃるのでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:34
こんばんは、紅葉32さん。
 
ジョギングは漠然と走っているだけでは退屈に感じると思います。
まして仕事後の平日に走るとなると億劫に感じてしまいそうです。
 
例えば景色を楽しめる場所を走ってみたり、最近は携帯音楽プレーヤーを利用しているランナーの方が目立ちますね・・・何か楽しめる要素を絡めれば印象がガラリと変わるかもしれませんね(・∀・)。
 
F編成は3月11日までが定期運用なので、とりあえずはまだ見る事が出来るから混雑していないのかもしれませんね。
3月に入る頃には段々と混んでくるかもしれません。
自分にしてはよくマメに撮った方だなと思います(´∀`;)。
2012年2月13日 12:41
こんにちは

11日に自分も岩本山の梅祭り行きましたよ~

富士山トレインの前だから13~14時の間かな?
コメントへの返答
2012年2月13日 20:43
こんばんは、紫電弐式さん。
 
11日、梅祭りの初日ですね。
正直申しますと、梅が全然咲いていなくて残念に感じました。
でも岩本山は行きやすい距離にありますので(毎日のジョギングコースですし)、次の休みにも見に行きたいと思っています。 

富士山トレイン・・・そういやこの間(先月末の休み)、新幹線富士川橋で300系の「こだま659号」を撮影をした後、東海道線富士川橋の方を通ったら随分と撮影する人の数が多かったですね。
何かな?と思っていたら、この列車だったのですね。
2012年2月13日 21:51
そうですか、もう13年ですか。早いものですね~。
また新型が出て淘汰されちゃうんでしょうが、
最近なんか寿命短い気がしますね。
それだけハードの進歩は早いんでしょうか・・・。

やはり「500系once more !」ですね(^^♪
コメントへの返答
2012年2月13日 22:37
こんばんは、紅の猫さん。
 
新しいと思っていた700系ですら、営業運転開始から13年が経とうとしています。 
新幹線の速度がどんどん上がって、短い時間で遠くへ移動できるようになりましたが、新幹線の車体に掛かる負担も相当なものだと思います。

0系や100系のように短編成化されて、短距離運用の「こだま」専用車両にでもなれば、長く生き延びる可能性もあるかもしれませんけどね。
現在の500系がこれに当てはまると思いますが、かっこいい車両が長く現役で活躍してくれるのは嬉しくもありますが、淘汰されずに最後まで「のぞみ」専用車両として全うしてほしかったという気持ちもあります。
300系と500系、私はどちらも好きな車両ですが(500系は乗った事が無いので憧れに近い)、16両編成のまま引退する300系、短編成化されて第二の人生を歩む500系、年代が比較的近い両者ですが辿る道は分かれましたね。
2012年2月13日 22:32
13年・・・つうとウチのロードスターと同じくらいの年月なんですね。
そう考えるとあちこちに不具合が出てきて「老朽化だから」と言われるのも無理のないことなのかもしれませんね。
もちろん,普通の車と新幹線を同じ尺度で経年劣化の度合いを比較してはいけませんが。

でも,ウチのロドスタはまだ世代交代はしませんけどね!!
コメントへの返答
2012年2月13日 22:48
こんばんは、CHELLさん。
 
13年・・・将来として考えると長く感じますが、過去として考えると早いように感じますね。
CHELLさんの車は13年ですか・・・長い年月大事に乗っておられると思いますが、確かに点検・整備された方が良い時期になってますね。
私の車も購入してから長いので、親しみが持てます(・∀・)。
私のは現在ボディの修理中ですが、何しろ1985年式の車ですのであちこち腐ってしまってます(´∀`;)。
お金も手間も掛かりますが、本当にどうしようもなくなるまで諦めず手放さないと決めた車ですので、あと何年乗れるか分かりませんけど今の車と付き合っていきたいと思います。
 
新幹線の場合、あの巨体で200km以上の速度で1日に1000kmも2000kmも走っていますから、車体に掛かる負担は相当なものでしょう。
大きさも速度も走行距離も全然違う在来線は、新幹線では考えられないくらい長寿ですものね。

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
画像は左から ふじのくに田子の浦みなと公園 岩本山 静岡市清水区蒲原堰沢(霊光禅院近く) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation