• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねむりねこの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年2月25日

パワーウィンドウ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席のパワーウィンドウが重くなったので調整。
画像を撮ってませんごめんなさい。

グリスアップしても重い場合にはワイヤーのオイルが切れていたり、レールの取り付けが悪かったりします。

今回はグリスアップと、レールの調整をした。(以前からレールの取り付けが悪いのには気づいていた)

※これから書く事は自分の独断と偏見による調整法になります。
真似される方は自己責任でよろしくお願いします。
2
まず内装を剥がし、固まったグリスを軽く取り除いてから、グリスを塗り付けるor吹き付ける

重傷の場合はレールやワイヤーを取り外して行うが、今回は内装を剥がして上の隙間から行った。

吹き付けては窓を上下に動かしていると、だんだん改善されて来る。(グリスが下まで馴染む)
3
次にレールの調整を行った。

ドア下面に3本のボルトが有る(内装を付けていても露出している)
ドアの内側(内装に隠れている面)にも3本のボルトが有る。
ちょうど上側のブチルゴムが付いているあたり。

レールを上から覗くと位置はすぐに分かる
6本とも14mm

それを全て緩め(取り外さない)ウィンドウを上下させレールに掛かっているストレスを抜いてやる
窓を一番下まで下げ、下の3本のボルトを仮止めする
下から止める理由は上から止めた場合、レールの下側が重力によって垂直になろうすると考えたため

窓をストッパーに当たる一歩手前まで上げる、上側も仮止めする。
ストッパーに当てると、窓はストッパーに当たり停止するがワイヤーはモーターによって引っ張られ、レールの位置がずれてしまう。

窓を上下し(位置がずれるのを防ぐためストッパーにぶつけるのは避ける)異常がないようであれば、本締めする。

本締め後、最大まで上下し異常がないか確認する。
4
内装を戻す前に窓をフルアップにし、窓の汚れを点検する。
グリス等が付着しているようなら綺麗に除去する。
5
内装を取り付け、最終的な動作確認をし、作業終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーリンケージのリフレッシュ🎵

難易度: ★★

タイヤに付着したタイヤカスの除去方法

難易度:

ホイールナットの選定失敗談(安物買いの銭失い)

難易度:

ジャッキメンテ大会〜😁

難易度:

keeperコーティング

難易度: ★★★

ウインドディフレクター(検証)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ねむりねこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白のろどすたです。NA8Cの標準車と思います シリーズ1と1.5の中間の車で、どんな仕様 ...
その他 その他 その他 その他
車以外のネタ用です ブログ使いにくくネ?ってことでこっちに書くかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation