• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@北海道のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

さて、何に使おう?

さて、某歌番組奈々様の黄色いドレスを堪能したところで(^^;
こんな記事を見つけましたよ。

6万円台の3Dプリンタがもうすぐ買える!

 オリオスペックは、25日から個人向け3Dプリンタの店頭デモを開始している。店頭で稼働しているモデルは「3D PRINTER REPRAP MENDEL Evolution」だ。ABS樹脂(フィラメント)を原料に、3Dサンプルを作り上げていく過程が間近で見られる。

 この3Dプリンタは、オープンソースの「RepRap.orgプロジェクト」で公開しているハードウェアを組み上げて制作されており 価格が6万9800円とかなり安く抑えられている。
入荷予定は2013年8月中旬で、20台程度仕入れる見込みという。
 原料のフィラメントは1キロあたりで4980円で、複数のカラーバリエーションを用意する。

 同店は「3Dプリンタは、いろんなところから登場のウワサが流れても発売にこぎつかなかったり、出ても個人で買うには高すぎるものが多かったので、これのニーズはけっこうあるんじゃないかと思います」と自負する。
 実際にデモを始めてから大きな反響があり、「週末はたくさんの人が見に来てくれそうですね」という。
 すでに予約受付を始めており、金曜日(26日)時点では空きはまだ十分にあったが瞬く間に埋め尽くされる可能性が高い。

 今購入予定がなくても、個人で買える3Dプリンタの実力が体感できる貴重なスポットでもある。稼働は不定期ながら、しばらくは展示を続けるとのことなので、機会があれば見に行ってみよう。

【詳しくは下記リンク先にて】
http://news.livedoor.com/article/detail/7902606/


「何かに印刷(Print)する訳でもないのに、3Dプリンタとはこれ如何に?」っていう言いがかりはともかく(笑)、これまで「業務用」の域を出ることがないだろうと思っていた3Dプリンタがここまで安くなってきたんですね。
「安い」と言っても一般的なプリンタよりは当然高いんですが、ここに来て「ちょっとがんばれば買えるかな?」と思えるぐらいの価格帯にまで降りてきたことは歓迎すべき事だと思いますね。
一応「個人用」とはなってますが、流石に3Dプリンタを家庭内で使うシチュエーションも考えにくいですし、3Dプリンタ用のデータを作成するには間違いなくCADとかの知識や経験が必要でしょうから、この点でも「門戸を拡げた」と言うにはまだまだかな、と。
まぁ、製品化する前に試作でちょっと作ってみたいって言う中小企業とか、新しもの好きな方には喜ばれるんじゃないかと(^^;
あと、これで作ってみたときの精度も気になるところではありますが…。

でも、将来的に3Dプリンタがこれより安くなって、インターフェイスもより取っつきやすくなれば、家庭内でも気軽に使えるようになるかも知れませんし、これによって新たなビジネスも出てきそうな気がします。

例えば、今は成形品のみしか売られてないプラモデルなんかも、将来的にはメーカーのサイトからパーツ類のデータを落として3Dプリンタで出力するって事が可能になるわけで、その場で気軽に買えて作れるわけですし、もし、パーツを破損しても、その部分だけ落とせるようにしておけばいいわけで。
あ、デカールをどうするんだって話がありますかf^^;

実際、今やPCのソフトウェアにしてもダウンロード販売が珍しく無くなってますから、こういう方向性も考えられなくはない話です。

ただ、仮にこれが本格的に実用化されると、模型屋の店頭で、堆く積まれた箱の中からデットストックを見つけるって言う楽しみとか、少ない小遣いを手に模型屋に走るって言う楽しみがなくなってしまう事になるんで、少々寂しくはなりますわな…。

あと、最近本屋とかで売ってる、週刊とか月刊で小出しにパーツ出して1年ぐらいかけてようやく出来上がるようなキットとかでも使われるでしょうね。
これだと、本屋は在庫抱えなくていい訳ですし、どう考えても原価割れしてそうな値段で第一号を出す必要も無いでしょうから。

さて、如何なもんでしょう?ディ○○○ティーニさん(笑)
Posted at 2013/07/31 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | ニュース
2013年07月28日 イイね!

雨じゃなイカ?

雨じゃなイカ?今日は全国的に雨のところが多いようですね。
かくいうこちら札幌も、昨晩は結構な量の雨が降りまして、今朝も降ったり止んだりの状態が続いてますが、ここ最近まるっきり降ってなかった事を思えば、やや恵みの雨なのかも。
尤も、気象庁曰く「命を守る行動を取りましょう!」っていう警告が発せられてる地域もありますんで、余りのんきなことも言ってられないわけですが…。

ところで、昨晩の雨と言えば、隅田川花火大会がとんでもないことになったようで…。



傘差しながらの花火中継ってどうよwwww
背景にある花が入った氷柱が、余計寒々しく見えるんですがww





これはきっと、NHKで同胞が出ているから、人間共は早く家に帰っておとなしく見てろっていうテレ東の策略でゲソね。
流石、私をアニメに登場させただけあってやるじゃなイカ!

…っていうか、抑も隅田川花火大会中継って関東ローカルでのみの放送、BSジャパンでも放送されなかったから他の地区の人間には「全く」関わり合いのないことだったし、昨日のNスペにしても、去年放送した分の焼き直しだった(らしい)からね~。
それに、ただでさえ放送事故レベルだったのが、放送開始30分ぐらいで中止が決まった(らしい)もんだから、そりゃもう大騒ぎで…。





つまり、「美味しいところを全部持ってかれた」ってことでゲソか?
それはあんまりじゃなイカ!

…ということで、昨晩はNスペのダイオウイカ見てました(^^

実は今回初見だったんですけど、なんだか巨大すぎて想像が付きませんなぁ(^^;
でも、イカの表面内部に「反射層」があって、メタリック調の輝きを見せることがあるってのは初めて知りましたね~。
それも、ダイオウイカ特有のものかと思ったら、なんと「するめいか」にも備わってるとかで、逆に言えば、太古の昔、ダイオウイカが今より浅い海域に生息してた可能性があるかも知れないとのこと。
ちょっと前に、イカの表面だか墨だかが液晶の材料になるって話を聞いたことがありますが、今回のイカの特性を応用すれば、新たなボディーカラーの開発につながるかもしれんですね。
…鈑金屋さんからは相当な泣きが入ると思われますが(笑)

まぁ、我々道民にとっては、イカって「透き通ってるもの」ってイメージがありますし、別に回らない寿司屋とかに行かずともスーパーの刺身でそれぐらいのレベルのものが普通に売ってたりすることもありますし、函館に行けば、朝市とかのいけすの中でウヨウヨしてますからね~。

その函館で、昨日・今日とGLAYが凱旋屋外ライブやってまして、今頃はその真っ最中のはず。
確か、今日はWOWOWの中継も入ってるはずです。

新聞報道によれば、GLAY側と函館市で折半したとは言え、会場設営費6億円!
会場内でのグッズ販売の売り上げは、全額函館市に寄付って話だそうですよ。
ところが、一気にファンが押し寄せたため、函館市内の宿泊施設は瞬殺。溢れたファンはその周辺の市や町の方まで足を伸ばして宿を手配することになったとか。
言われて見れば、湯の川温泉があるとはいえ、全体的に函館市内は宿泊施設が少ないですからね。
そこに追い打ちを掛けたのが、この雨。
昨日の函館もぐずつき気味だったそうですが、JR函館線の室蘭から苫小牧周辺にかけて大雨で運転が見合わせになり、急遽函館駅構内に「列車ホテル」を用意するという騒ぎだったそうな。

翻って、今日の函館も天気が悪いようですし、JRの運行情報見ると、なんと今朝の始発から函館-札幌間の特急は運休が決定済みで、長万部から室蘭辺りまでの間でも部分的に運休区間がある模様。
飛行機と高速バスには今のところ異常は無いみたいですが、何せ両方とも予約が必要ですし、函館空港からの飛行機の最終便って19時台なので、ライブ終わってからじゃ完全アウトだし、ただでさえ札幌からでも片道5時間はかかるから、新千歳までなんてとてもとても(^^;

全国各地から集まったGLAYファンは、果たして無事帰宅できるのか? 実に興味深いところです(^^ゞ
まぁ、もし函館とかで一泊するにしても、今晩のNスペは深海シリーズの新編だしね。



深海ザメなんて、怖くて見れないでゲショ…(震え声)

いや、ほら、先週「お通夜状態で辛気くさかった」選挙特番で休みだった「恩も恨みも倍返し」なドラマも放送されるしね(^^ゞ
Posted at 2013/07/28 17:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | ニュース
2013年07月26日 イイね!

理不尽な話



レンタカーに異常が発生し停車か 愛知3人死亡追突事故
朝日新聞デジタル 7月26日(金)21時55分配信

 愛知県飛島村の伊勢湾岸道で26日、乗用車がトラックに追突されて乳児ら3人が死亡した事故で、追突された車の助手席でけがをした東京都調布市の山口喜和(きわ)さん(30)が県警に「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」と話していることが分かった。車はそのまま車線上に止まり、事故に遭った。県警は、車に何らかのトラブルが起きたとみている。

 亡くなったのは、喜和さんの夫で会社員の雄大(かずひろ)さん(31)、長男葵(あおい)ちゃん(2)、長女友結(ゆい)ちゃん(3カ月)。調布市の自宅から三重県にある雄大さんの実家に帰省する途中だった。

 愛知県警によると、車は喜和さんが運転していたが、徐々に速度が落ちてアクセルを踏んでも走らなくなり、3車線の真ん中で止まった。車内で雄大さんと運転を替わった矢先に追突されたという。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000050-asahi-soci


まさに、高速道路上での事故の恐ろしさを如実に示す事例ですな。
以前の勤務先で搬送車に乗って引揚げに行ったことがありますが、道のど真ん中に止まってたとか、高速道路上ってのは、幸いこれまでなかったですね。
ただ、時々JAFの隊員さんとかレッカー屋さんと話す機会がありましたけど、何せできる限り早急に移動させなきゃならないもんで、作業に当たるときはホントに大変だそうな…。

ニュース動画等を見る限りでは、片側3車線の真ん中の車線にオイル等の吸着剤と思われる粉末が撒かれた形跡がありますから、追突された側(恐らくティーダラティオ)がそこに「停車」してたと思われますね。
追突事故には違いないんですが、ラティオのセンターピラーから後ろが完全に潰れてるところを見ると、衝突時の弾みでトラックがラティオを押しつぶすように被さってしまったのでしょうし、たぶんお子さんはそこに座っていたんでしょうね…。

そうそう。私がトヨペット店に居た頃勤務してた工場は、一般的な拠点のそれと違って、車検整備と鈑金塗装を集中的に行うというちょっと変わったところで、このラティオのレベルくらいの事故車が時々入庫してきました。
そりゃあもう、前後左右どちらか半分潰れちゃってるとか、「垂直・水平方向に何回転しました~」なんてのがガシガシ入庫しますし、車内が血まみれなんてのも何度も見てきました。
そのたび、「自分は気をつけなきゃ…」と心に誓うんですが、その癖あちこちぶつけては鈑金の事務所で

ったく、しょうがねぇ奴だなぁ。ただでさえ忙しいんだから、仕事増やすなや!

とよく怒られたものです(^^;

そんな昔話はさておき、やっぱり疑問に思うのが被害に遭った方の車の行動ですな。
基本的に高速道路上では駐停車禁止で有り、やむを得ず駐停車する場合は車両後方に表示板を置くなどの「二次事故防止処置」をしなければならないのはご存じかと思います。
確か、ベンツやゼロクラウンのトランクフードの裏には三角形の反射板が張り付いてたような気がしますし、車検時に発煙筒や非常信号器具などの有無がチェック項目に入ってるのもこのためです。
確か、三角表示板って搭載義務があったような気もするんですが…。
また、高速道路利用前に車輌の状態を点検し、場合によっては補給や整備等を行い、走行に支障のないように準備すること、ともなっています。

そして、この二つを行わなかった場合は、れっきとした「交通違反」となり、切符切られるのと同時に反則金の支払い対象になると言うことも、ご存じかと思います。

そこで今回のケースを見ると、上記の記事によれば「車輌故障により停車した」となってますな。
どのような故障だったのか等について詳細はわかりませんけど、動画等を見る限りでは平坦路に思えますし、なおかつ、それまで100Km/hぐらいの車速で走行してるはずですから、仮に走行中にエンジンが止まったにして、惰性で路肩に寄せられる余地があったんじゃないかと。
確かに、車も機械ですから故障することがありますが、走行中その場でいきなり「ビタッ」と止まって動けなくなる様な状態ってのは、物理法則がある以上考えにくいのです。
それに、今回の場合は「アクセルを踏んでも進まなくなった」という前兆があった訳で、もし、この時点で路肩に寄せて救援を待っていれば防げたかも知れない事案ですね。
…まぁ、故障の原因は何となく読めそうな気がしますが。

それに、これまでの経験則から述べさせていただければ、レンタカー程よく整備されてる車は無いんですよね…。
最近、中古車を使った「格安レンタカー」なんてのもよくありますが、いくら故障や事故でその車が使えなくなった時のための休業補償制度(ノンオペチャージって奴)があるとはいえ、貸出し中のトラブルは避けたいんで、きちっとスケジュール組んで整備やってますし、法定点検や車検のタイミングも貨物車や事業用車輌と同じ。
つまり、それだけ過酷な使用状況が予想されるため、メンテナンスも早め早めに行われてます。
ぶっちゃけた話をすると、同じ過走行車でも、レンタ上がりとかリースアップ車の方が下手なワンオーナー車より調子がいい車が多かったりしますし、トヨペット店勤務時に何度もレンタカーの車検やりましたが、せいぜい油脂類交換ぐらいで済んでましたから、ある意味「ボーナスステージ」みたいなものでしたもの。
無論「絶対起こりえない」とは言いませんが、レンタカーで故障したってのもちょいと解せないな、と。

勿論、追突したトラック側が悪いのは言うまでもありませんし、これで責任割合が逆転するわけじゃない。
だけど、「救援を待っているときは車から離れ、ガードレールの内側などに避難する」とは言いますが、現場の状況を見ると待避できそうな場所もなさそうですし、車内で待機するのは致し方無しとも取れますが、せめて路肩に寄せてハザード出すぐらいのことやってれば防げたかも知れないと思うと、何ともやるせなく、理不尽な話ですね。

尤も、こういう「悪いタイミングが重なる」ことで起こるのが交通事故だったりもするわけですが…。
2013年07月23日 イイね!

イニD、ついに終焉!

イニD、ついに終焉!【ご注意とお断り】
今回の記事には、一部にネタバレと、40代以上のトヨタディーラーメカ(OB/現役問わず)でないとわかりにくいネタが含まれます。
悪しからずご了承くださいませm(_ _)m

頭文字D :人気“走り屋”マンガ次週完結 18年の歴史に幕
2013年07月22日

コミックス累計発行約4800万部を誇るしげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」が29日発売の週刊ヤングマガジン(講談社)35号で完結し、約18年の歴史に幕を閉じることが22日、明らかになった。同日発売の同誌34号で発表された。

 「頭文字D」は、豆腐店を営む父の愛車スプリンタートレノAE86(通称ハチロク)に乗る主人公・藤原拓海ら“峠の走り屋” のバトルを描いたマンガ。
「藤原とうふ店」とペイントされた拓海が乗るハチロクは、プラモデルやミニカーなどにグッズ化されるなど人気を集めた。

 95年に同誌で連載をスタートし、コミックスの累計発行部数は8月6日発売の47巻で4800万部以上。98年にテレビアニメ第1期が放送されたほか、劇場版アニメや実写版映画も公開された。
(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2013/07/22/20130721dog00m200012000c.html

ついに終わっちゃうんですね、頭文字Dが。
実は先週末辺りには掴んでたネタで、いったん記事も作ってみたんですが、如何せんその時のニュースソースが信憑性に欠ける物だったため、あえて没にしました。

それにしても、連載開始から18年ですよ。
考えてみれば、連載開始頃に生まれた子供って、拓海が正式に免許取って走り始めた年齢なんですよね…。
私も当初は熱心に読んでいたんですが、「プロジェクトD編」辺りから展開がグダグダになってしまったのが嫌になって読まなくなり、今となっては「まだやってたの?!」ってレベルにまでなってました。
車に殆ど興味がない弟に、

下りじゃ軽い方が有利だから、AE86がGT-R負かすのもあり得ない話じゃないしなぁ…

なんて「ドヤ顔」で説明してた事を思い出すと、恥ずかしいやら情けないやら(^^ゞ

作者である、しげの秀一氏の代表作でもある「バリバリ伝説」の4輪版とも言われたこの作品。
これまで車やバイクを取り上げた漫画って結構ありそうな気がしますが、殆どが「バトル物」って言うフォーマットがすっかり出来上がってて、イニDもその例に漏れずそれを見事になぞったものでした。
だけど、この作品が及ぼした影響は過去の作品と比べると遥かに大きく、「ナニワトモアレ」や「オーバーレブ!」と言ったフォロワーを輩出し、所謂「走り屋系漫画」の代表作となりました。

そうそう。イニDの影響と言えば、こんなオマージュもありましたっけ(^^ゞ



そういえば、これのおかげでヴィヴィオの人気が上がったとか(^^;

また、この作品の顔でもあるAE86型レビ・トレの人気が再燃し、今でも中古車相場は高値安定どころか、ハチロク新車当時の販売価格とほぼ同レベルをキープする程になりましたが、その一方で良質な個体が年々少なくなっているだけでなく廉価グレード用に用意された3A-U搭載モデルのAE85まで全く見かけることがなくなってしまうという問題も起きています。

気がつけば、AE86を擁する80系カローラシリーズがデビューしてから、今年で満30年。
AE86と同時デビューである4A-Gも、今年で30歳というメモリアルイヤーを迎えます。
年月ってのは恐ろしいもので、30年だ18年だといってますが、この間人や車の周辺環境は大きく変わってしまいました。
ハチロクも例外ではなく、私の手元にある後期型のカタログを見ると、



ディーラーオプションで「パーソナル無線機」の設定があったのですよ(^^;
確か、後継のAE92前期辺りまで残ってたような気がしますが、当時、開局までの手間が少なく資格も不要という触れ込みで、半ば国策として普及させようとしていた痕跡でもあります。
このときなんて、携帯電話が今みたいに普及してるわけでなく、仮に持っているとしても金持ちか怪しい職業の方ぐらい(^^
せいぜい移動系の電話と言えば自動車電話がいいところだったような記憶があります。
…今じゃ、資格が必要なアマチュア無線ですら風前の灯火ですが(笑)

それに、この頃の新車充填オイルって、キヤッスルの「クリーンロイヤルII」なんですね。
私がトヨペット店に入社した時点では「キヤッスル・クリーンSG」(10W-30)がデフォで、カルディナに乗っていた当時は、工場の部品庫でいつも埃をかぶってた、当時としては最高級の100%化学合成オイルだった「キヤッスル・クリーンシンサート」(5W-50)使ってました。
3S-FE搭載車でしたけど(笑)

今ではSN規格の0W-20とか5W-20が普通になりつつありますが、この「クリーンロイヤルII」ってオイルはSEかSFの10W-30が一般的で、寒冷地用として7.5W-30(75W-30じゃないですよ)ってのもあって、よくホムセンで見かけましたな。
そういえば、ガソリンターボ車用として「キヤッスル・クリーンターボ」ってのもあったんですが、今のところ実物は見たことがなく、注意書きのステッカーで見かけるだけになってます。

何よりも、根本を辿れば「80系カローラシリーズのうち、4A-G搭載のFR車」を指す車輌型式でしかなかったAE86という4文字が、生誕から29年を経た昨年の丁度今頃になって、86」という正式な車名となって復活するだなんて事は予想すらしてませんでしたし、「ハチロクって古い方か新しい方のどっちよ?」って確認しなければならない日が来るとは(^^



でも、一番大きかったのは、イニD連載当初はまだバブルの名残があって、今程正規雇用に対してシビアな時代でもありませんでしたから、所謂若者でもがんばれば新車か、中古でも高年式の人気車を買うことができ、かつ、維持する事もできましたが、今では趣味の多様化とか諸々の事情で、車を買って維持するどころか、車自体に興味を持つ若者が格段に減ってしまったという事ではないでしょうか。

こうした背景もさることながら、原作では、エボIIIとの一回目のバトルでブローしたオリジナルの4A-Gから載せ替えた、TRDチューンのGr.A用5バルブ・シルバーヘッドがついにブローしたとか。
抑も、5バルブのブラックヘッド4A-Gですら生産停止から10年以上が経過し、当のTRDからも、4A-G用エンジンパーツが軒並み生産停止になってる事を考慮しても、偶然とは言え、連載終了時期としてはいい頃合いだったのかも知れません。

まぁ、最近のグダグダ進行から見れば、「遅きに失した」としか言いようがありませんけど…。



私の場合、AE86って言うと現在人気になってる3ドアより、この2ドアの方が好きなんですよね~。
経年劣化とか使われ方を考えると、リアに巨大な開口部がある3ドアより車体剛性の面では有利ですし。
でも、もう殆ど残ってないんだろうなぁ(;。;)

…尤も、AE86とほぼ同世代のAA63カリーナ・セリカと、AT141コロナの方が大好きだったりするんですけどね(笑)
Posted at 2013/07/23 23:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ関連 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

労働と賃金とモチベーションと



そうなんですよ、またなんですよ…。
ここ最近、列車が止まるわ燃えるわで大変な事になっているJR北海道
今日もまた、待機中にエンジンオイル漏れで白煙噴いたとかで特急が運休になったそうで、しかも、つい最近走り始めた最新車輌で起こったらしいとのこと。
同じグループ内でも、同じようにディーゼル車を使い、自社整備拠点を持ってて、都市間の長距離路線持ってるJR北海道バスじゃ殆ど聞かないんですがねぇ~。

この春頃から急激に、立て続けに何らかの車輌がらみのトラブルが頻発し、その煽りで北海道内を走る特急の本数自体が減ってる最中なのに加え、これから夏休みという観光客のかき入れ時を迎えるわけで、早くも観光業界から悲鳴が上がってるとか。
この夏休み期間中に道内を旅行する予定のある方は、ぶっちゃけ飛行機で来て、道内観光にはバスかレンタカーを使うか、フェリー使ってマイカーやバイクで来た方が効率的かも知れませんよ…。

まぁ、今回も例によって謝罪会見が開かれて、これから詳細な原因調査に入ることになりますが、ネットの書き込みを読んで気になったのが、車輌保守側の人間の問題についてのもの。

中には、所謂「旧国労系社員」による陰謀説を挙げる声もあったのですが、「車輌整備をバイトに任せてるからだ」という意見もちらほら見受けられました。
車輌整備基地にはプロパーの社員も居るでしょうし、すべてを非正規社員に任せてるわけじゃないでしょうけど、扱う物が違うとは言え、一応整備業界での実務経験がある私としては捨て置けない話です。
尤も、私も数回、大手転職サイトに技術職の正社員求人が掲載されたのを見たことがあり、とても私のスペックではどうにも太刀打ちできそうもないんで結局応募しませんでした(^^ゞ

そこで、昨日買ってきた道内大手のバイト情報誌を見てみたら、載ってました。



どう思います?この内容。
たぶん、本州辺りから見れば「あり得ない」内容だと思われる内容かも知れませんが、ここ北海道内においてこの待遇はかなり破格、かつ、超好待遇な方だったりします。
これ以上もないことはないんですが、大概は勤務時間が短いとか、コールセンターに行くか派遣社員にでもならない限りあり得ない話なのです。

ところで、今日のニュースの中でこんな話が出ていました。

11都道府県に拡大=生活保護下回る「逆転現象」―最低賃金
時事通信 7月22日(月)11時46分配信

 最低賃金で働いた場合の手取り額が生活保護の給付水準を下回る「逆転現象」が11都道府県に拡大していることが22日、厚生労働省の調査で分かった。2012年度の最低賃金引き上げで宮城、神奈川など6都道府県に減ったが、最新の数値で計算したところ、生活保護受給者への住宅扶助の増額などで青森、埼玉、千葉、京都、兵庫の5府県が加わった。厚労省が同日開いた中央最低賃金審議会の小委員会で報告した。
 11都道府県の生活保護費との差は、時給換算で1~22円。北海道が最大の22円で、東京の13円、広島の11円が続いた。
 最低賃金法は、勤労意欲を低下させないため、最低賃金が生活保護費を下回らないよう配慮することを定めている。13年度の最低賃金の目安を決める審議会の協議は8月上旬にヤマ場を迎える見通しで、逆転現象の解消が焦点の一つとなる。最低賃金の全国平均は749円。12年度の引き上げ額は12円だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-00000056-jij-pol

以前からこの逆転現象については言われ続けてきたところですけど、相変わらず北海道がぶっちぎりのワースト1なのですよ。
ちなみに、現在の道内における最低賃金は719円/hと、全国平均から比べると若干少ない程度ですが、道内における時給相場がこの最低賃金と同額、もしくは同レベル。
これを考慮していただけると、上記のJRの求人を「超好待遇」と書いた理由がわかっていただけるかと思います。

雇用形態がどうなっていようと、任された仕事には責任を持って対処するって事は今更声を大にして言うべき話じゃないですが、でも、やっぱりやった分の見返りってのは多い方が良いってのが人情です。
この考え方に沿って言わせていただければ、重要な交通インフラを担う保守整備の給与が最低賃金に毛の生えた程度ってのは安すぎやしないだろうか?と思いますし、抑も、非正規雇用で済ますってのは如何なものかと。
それであれば、誇りを持って働ける立場と、頑張りとしての対価である「給与」を厚くする方がモチベーションの向上につながるんじゃないかと考えます。
車の整備でもそうですけど、「好きでやってるんだから」の一言だけでは済まされない部分だってあるのです。

昨日の参院選でも「アベノミクスについて一定の評価が得られた」と自民党サイドはほくそ笑んではいましたが、でも、実際我々下々の庶民にまでその効果が現れてるとは全く言えない状態でも有ります。
そこに来て、「まともに働くより生活保護の方が生活できる状態」ってのは、一応「先進国」と言われてる国の割には、余りにもお粗末すぎだと思います。
それに、なんだかんだ言ったところで、我々庶民の側が「好景気」を実感できなければ、文字通り「机上の空論」にしからなリません。

今更、最低賃金の大幅な引き上げってのは期待できませんけど、「働けど働けど、我が暮らし楽にはならず」ってのは、いい加減勘弁して欲しい物ですな。
Posted at 2013/07/22 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯れ言問わず語り | 日記

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7891011 1213
14 15 16171819 20
21 22 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation