• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

続 素人DIY奮闘記

続  素人DIY奮闘記 私は今、黄色のS2の納車整備で忙しい。場所と以下略

ってな訳で今回もまた素人DIY作業でしたよ
今回は無い知恵と少ない人脈と無茶なコネをフルに使いました
強力な助っ人のTさんが手伝ってくれたので助かりました


今回はフロントのキャリパー&ローターを交換します
ブレンボやエンドレスに交換出来ればカッコイイんですが、限られた予算では無理です。羨望の眼差しで見るだけです。
なので他車種流用で加工します。

ドナーとなる車はホンダ・レジェンド 型式KB1のキャリパーを使います。(個人的にこのキャリパーを伝説キャリパーと呼んでましたw)
元々2トン級を止めるのでS2には容量十分でしょう。
レジェンドに乗ってる爺さんがアグレッシブなブレーキングをしてない事を祈ります。




用意する部品はこれだけです。



伝説キャリパーは職人に座繰り加工してもらい、ブラケットが密着して動かない様にしました。



ブラケットの素材はゼロ戦にも使われた超超ジェラルミンの削り出しです。ほぼ一品物です。



純正のキャリパーとローターを外します。
メチャ固いです。ローター外すのに+のインパクトで叩きまくりました。



外したローターと交換するローターの比較です。



遮熱板がローターと干渉するので外しました。
ハブリングを取り付け、ブラケットを仮組みし干渉しないか確認します。
ブラケットを止めているキャップボルトはローターと干渉しなかったけど、クリアランスが1㎜程度だったので安全マージンを取る為、Tさんがキャップを旋盤で削ってくれました。



ローター キャリパー パッドを付けてエア抜きします。
一応純正キャリパーなのでパッドが安く済みました。
ワイトレがハブリングと干渉してしまうので、忙しい店主が旋盤でワイトレの内径を削ってくれました。



施工前



施工後
17インチのRE30ホイール内ギリギリです。



クリアランスは絶妙です。





これで前後255/40/17でFDと共通化出来たのでお下がりタイヤが使えます。
ワイトレを付けた為、ホイールの干渉が無くなりハンドルストッパーが無くても良くなりました。
夜な夜なローターの当たり付けをし、後に誰も居ない事を確認しブレーキテストしましたが、フロントが笑える位止まります。
作業時間は口ばかり動かして8時間位でした。
店主とTさん手伝ってくれてありがとうございました。



次回はリアですが納期的に少し先になりそうです。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2017/02/26 21:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増えました http://cvw.jp/b/931881/42173505/
何シテル?   11/11 20:45
1LapAttack から耐久・スプリント までこなすサーキットランナーです メインは阿讃サーキットで走ってます 色々なサーキットも走ってみようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
RAV4から乗り換えです レジャーand通勤快速号 快適の一言です 写真は秋吉台です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
箱Ⅰ型 補強パーツ すじがねくん Fガラス ドア ハッチ 開口部スポット増し 全身パネル ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100 軽量化無し 快適装備有り仕様 外装 SPOON S耐バンパー(フ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャーand通勤快速号 下取りに時に海外に持って行くと聞きました 今は外国の空の下、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation