• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Da Vinci 2007のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

ラーメン情報

ラーメン情報季節も天気も良く、
ついでに仕事もめずらしくヒマだったもんで、
会社をエスケープして秋葉原へ。。。

目的は自宅のPCの買い替えでリサーチです。
ついでに最近のラーメン激戦区でもあるので、
ちょっと調べて行ってみました。

「青島食堂」と言うお店が気になったので行ってみることに。
秋葉原の駅から電気街じゃない方へ歩いて8分くらい。
ちょっと迷ったけど到着。
すると平日12:30で店外に15人程の列・・・
まぁのんびり待つ事に。
角地にあり、片側のシャッターが閉まっており、
行列がなかったら分かりにくいです。

けど回転は良く、20分程で店内へ。
メニューは一種の青島ラーメン(醤油)のみで、
チャーシューやほうれん草、ネギなどのトッピングがあるだけです。
(玉子が欲しかった)
今回はチャーシュー+大盛りにしてみました。

店員3名で効率よく切り盛りされてます。
席について程なくラーメン登場。



おぉシンプルだけど、そそられますねぇ、
さてお味は。

ネット情報通り、生姜が効いてますね、
それでいて、コクのあるスープがシンプルでイイ!
麺もいわゆる、黄色い中太麺でスープとマッチしてます。
チャーシューは京都風で細かくブツ切りにしてあり、
大量に乗っかっています。旨いです。
全体的にバランスがとれているんですね。
とっても満足の一杯でした。

新潟・長岡のラーメンと言ってもピンとはきませんでしたが、
私の場合、昔ながらの東京ラーメンって感じがしました。
Posted at 2014/05/19 17:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年05月12日 イイね!

ラーメン情報

ラーメン情報ラーメン・トークをしていて必ず聞かれるのが

「どこが一番おいしい?」

です。

はっきり言って返答に困ります。

人それぞれ好みがあるので一概に、
ココが絶対だとは無責任には言えないし、
その時ハマってるラーメンもあったりしますし。

でも私的には、いつでも美味しいと思っているし
全ての人が美味しいと言えるのではないかと思う
ラーメンが

高田馬場「純蓮」です。

ここのお店は札幌が本店の支店です。

好きになった経緯をご説明しますと

15年くらい前。まだラーメン・ブームなどない頃
札幌に出張に行った時の事です。
その時、仕事先の方と飲みに行ってラーメンの話になりました。
以前テレビで「札幌市民が選ぶベスト10」と言うのを見て
その時、意外だったのが札幌中心地には殆どなく
少しはずれた所に点在してたんです。

その時1番だったのが純蓮でした。
それを覚えていて、場所を教えてもらい翌日行ったんですが
地下鉄で20分ぐらい行った寂しい住宅街でした。
まだ古い、小さいお店の時でした。

その時食べた感想は、体調があまり良くなかった事もあり(二日酔い)
最初は独特でウマイと思ったんですが
最後はキツくなって、まぁイイ土産話になったぐらいに
思ってたんですが、東京に戻ったら妙に味を思い出して
無性に食べたくなりましたが簡単に行けるハズもなく
欲望に満ちていました。

酒飲んだ後のラーメンってイイんですけど
酔っ払ってては本当の味が解んないですよね、、、
美味いラーメン食べる時は体調のイイ時にしか
食べないようにしてます。特に最近トシなもんで・・・

その後3回ほど札幌に行く機会があり
改めて食べた時は最高に感動でした!!!

そして数年前にネットでラーメン検索をしてたら
何と高田馬場に支店が出来てるじゃないですか!
速攻行きましたよ、味も殆どそのままで感涙モノでした!!!
まさか飛行機に乗って行かないと食べられなかったラーメンが
山手線に乗って食べに行けるなんて夢のようです。

その後は職場に近い事もあり、
わざわざ仕事の途中にちょくちょく通うようになりました。

そんな「純蓮」に久々に行ってきました。
お店が元あった場所の隣りに移っていて、
元の場所には違うラーメン店になっていたので
一瞬アセりました、、、



味噌・醤油・塩がありますが
基本の味は同じように思います。
味の濃さが、この順番になっていると思ってもいいと思います。
やっぱり味噌でしょう。
濃厚な味噌が独特にブレンドされていて他店には絶対マネが出来ない風味。
ラーメンが出てくると湯気が上がってないんで
油断してスープをグッといくと火傷をするぐらい熱いので注意です。
角切りのチャーシューも美味しい!
麺も太さ・コシ等絶妙です。

うーーーん、やっぱウマイ!

なんか幸せな気持ちになります。。。

平日の昼で行列とまでいかない程の並びなので
そこも嬉しいトコです。

私はやはりココが一番と答えます。
Posted at 2014/05/12 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年05月06日 イイね!

ラーメン情報

ラーメン情報先日会社近所でランチに
「あかつき」という二郎インスパイヤのお店に
久々に行ってみました。

最近、二郎に行ってないですね、、、
一時はモロにハマってたんですが、
急にキツくなってしまって・・・

自宅近所に2軒もあるんですが、
両方とも行列店なんで、それも理由のひとつかな。
そんな二郎をインスパイヤだけど
久々食べてみると、、、
なんか違う、、、

という気分で数日後、改めてホンモノが食べたくなり、
休日出勤途中に亀戸の二郎に寄ってみました。
以前に一度行った事があります。
ココも通る度に行列でしたが、最近少なくなったような。。。

当日、昼ちょい前で店外に5人ほど。
それを確認してコインパークにRを停め店に行くと、
店内にも5人ほど並んでましたね、、、

けど、ここは麺を大釜ではなく
1麺ずつザルで茹でているので、割と回転が早いです。
超デブな、いかにも二郎大好きです。みたいな店主が
頭にタオルも巻かずに汗だくで作っています。
コレにはちょっと引いたなぁ。

20分程度で、ありつけたのは嬉しいですね。
さて久々の二郎は。



やっぱ二郎です。旨いです。
ニンニク少々で、特に他と変りない味かな。
けど、食べ進んで行くと違いが・・・

量が多くね?

もちろん二郎はどこでも多いけど、
ココ亀戸は特に多く感じました。
食べても、なかなか減らない、、、
やっとの思いで完食した後は、
腹パンパンで気持ち悪、、、
Posted at 2014/05/06 18:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボンネット・インシュレーター掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/982038/car/788440/7755372/note.aspx
何シテル?   04/16 17:21
Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation