• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

2015.加布里花火♪♪

2015.加布里花火♪♪ 先週土曜日、

近くの加布里漁協で、糸島祭りが開催中って、


聞いたのは一日前・・・。






ココでの花火見物は、駐車場が少ないのが、難儀ですが・・・。


幸いにも、
婿殿の会社の駐車場が会場から500m位の距離にあり、

今回も駐車場の確保が間に合いました・・・(^0^;)




ので・・・綾乃親子と一緒に「夜の花見」を楽しめます。





向かう途中の、車窓から









歩いて










広場では、歌や





消防団のまとい太鼓♪










空のグラデーションと漁船♪










暫く待つと・・・。





音楽に合わせて、「夜空のお花見」がスタート! ♪♪♪



こちらは娘のスマホ動画で、スマホ(^0^;)








4000発ほどの花火ですが、至近距離で見応えあります。
最後のクライマックス花火も凄かったのですが・・・みな電池切れで残せずは残念でした(^0^;)






それに・・・漁港の波止場に座り込んでの花見は、お酒も欲しくなり・・・(-_-;)



なので、
この後の「たのしまナイト☆」参加はオフとなりました。(^0^;)/スミマセン

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/08 08:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 8:24
TAKEさん先生おはようさんです。

お祭りで花火なんですね。

もう寒いでしょう。

今週末はうちらでもお祭りです~。

花火はありませんが。(笑)
コメントへの返答
2015年10月8日 10:27
おはようです♪

確かに早く世に出現してますが・・・。先生には成れません、(^0^;

小さな街で2か所に別れて、産地グルメと花火の会場が有ります。 私は夜の方に・・・(^0^;)

そちらの他の祭りも行きたいですが、土日のタイミングが難。(-_-;)
2015年10月8日 9:00
10年ほど前にumesinさんに教えてもらって行ったことがことがありました!

臨場感あって小さな花火大会っぽい風情がイイ感じでしたよね^^
コメントへの返答
2015年10月8日 10:34
行かれたことありましたか?
umesinさん地元でしたね~(^0^;)

暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい季節で、
海辺に腰かけて、空を眺めるのは・・・気持ちいいですね。

年々、花火が豪華に成ってきてるのも、楽しみです。(^O^)
2015年10月8日 10:02
真夏の盛大なお祭りも楽しいですが、秋祭りのような地域のお祭りもいいですね♪

確かにお祭りの時の一杯は堪えられないでしょうね(^0^;)
コメントへの返答
2015年10月8日 10:45
花火も飽きるほど、見てるんですが・・・。
何もない夜は気軽に足が向いてしまいます。(^O^)

要らないって言うのに、露店があると誰かが、焼き鳥、飲み物も買ってくるので・・・(^O^)

ついつい、(^0^;)/
2015年10月8日 10:03
こんにちゎ (^o^)

その後、来てくださると思ってました (T_T)寂

また、お願ぃ致します !!!
コメントへの返答
2015年10月8日 10:59
こんちゃ♪

そのつもりが・・・露店の匂いと、見上げる花火の綺麗さに酔い、さらにはちょっぴりと・・・(^0^;)

サプライズも体験したかったにゃ~(^0^;)/
2015年10月8日 10:44
この花火が上がってたのですね!

遠目からでしたが、見えました♪

お酒の誘惑に・・・(笑)
コメントへの返答
2015年10月8日 11:10
聖地からも見えてましたか?(^0^;)

花火待ってる間に、婿殿が露店の行列に並び、いそいそと肉買ってきて・・・手にはビールも(^0^;)

その努力には勝てませんでした・・・(^0^;)/

2015年10月8日 12:21
いやぁ~そりゃあ確かにアルコールの誘惑には負けますばい(爆)
ちなみにおいどんは休日出勤の夜勤あけでダウンでした~(泣)

そいにしてもほんなこて~花火いいなぁ~♪おいどんは結局はまだ一回も観てないとです(笑)
コメントへの返答
2015年10月9日 11:05
いや~酒はあまり強くはないんですけど、目の前に焼き鳥が来ると・・・スコシ(^0^;)

夜勤が多いと、見れる機会が少ないでつね?

こちらでは年5.6回は近くで観れます。
11月中旬にまた、近くで有りますよ~(^0^;)/
2015年10月8日 16:31
こんにちは♪

お~お祭りってこの時期は最高のロケーションですよね♪ こっちも地元の祭りで賑わってましたよー。でもお写真のお祭りは幻想的でやっぱりこっちとは違うな~。
コメントへの返答
2015年10月9日 11:25
こんちは♪

この時期のお祭りは、気候のせいか緩やかでユル~とした、雰囲気ありますね♪


夜は暇なので、何かあるとカメラ弄りがしたくなり・・・。

花火は手持ちでは厳しかったっす。(^0^;)/
2015年10月8日 18:11
提灯でしょうか?
行灯ですか?
キレイですね。
自分は写真に夢中になり、
肉眼で見るのを忘れます。
コメントへの返答
2015年10月9日 11:33
電球の行灯でしょうかね、

通路と舞台バックに協賛企業さんのお名前が沢山・・・。

小さな漁協ですが、係留場や駐車場は良く手入れされて、花火もオシャレな演出がいいですね。

やっぱり、花火は三脚無しだと、厳しいすね~(^0^;)/
2015年10月8日 20:46
こんばんは♪

飲んじゃったんですね~(^^;
ナイトでお待ちしてたのにぃ~(T_T)

でも、キレイですね♪
そりゃ~飲みたくもなりますね(^^)
コメントへの返答
2015年10月9日 12:34
こんちゃ♪

スンまちぇ~ん、気にはなってたんですが・・・
焼き鳥の匂いに乗せられて~、まぁいいかと。

動画もフルで挑戦したものの・・・データパンク? シャッターが切れませんでした。

動画も勉強しナイトです。(^0^;)/
2015年10月9日 0:48
こんばんは♪

秋に夜長には、やっぱり

酒と祭りと花火ですよね(笑)
コメントへの返答
2015年10月9日 13:12
こんちゃ♪

夜に何か催しが在ると・・・こちらも催したくなりますね(^0^;)

酒に弱いのも有りますが、孫に弱いのも重なり~
はなれ難くなりましたぁ(^0^;)/
2015年10月9日 0:50
こんばんは〜♪

この季候の良い時期の花火、
いいですね〜。
おまけに駐車場も確保でき裏山でございます(笑

マジックアワーから花火の一発目までの
盛り上がりが臨場感ありますね♪

花火のクライマックスは、やはり長〜く尾を引く
なんとか柳みたいなやつでしょうか!?
私、あの花火、大好きです(笑
コメントへの返答
2015年10月9日 18:22
こんばんは♪

気候的に、花火にはいい条件でしたが、カメラ設定が未熟(-_-;)

三脚は荷物になるので、車中に・・・。
動画にチャレンジするも・・・フルメモリーとで、撮影不可(;´д`)

奥さんも大事なところで、充電切れ・・・
クライマックスは大玉の50連発だったのに・・・(-_-;)
2015年10月9日 12:10
こんにちは〜♪
漁船の写真も
山並みに さえぎる雲が無く、綺麗なグラデーションですね〜☆
いつもの 朝ぼらけに続き、はまりそうです♪(^^)
電池切れ(笑)(^o^)
コメントへの返答
2015年10月9日 18:39
こんちゃわ~(^0^;)

漁船と空のグラデーションはイイタイミングでしたぁ(^O^)

花火は手持ちでは無理なので、動画にチャレンジしましたが、メモリー不足?

奥さんも、スマホで動画撮影してましたが・・・メモリー不足に気付かないで、そのまま花火を追っかけてました~。(似たもの夫婦?)

さらにはクライマックスの時は充電切れ~(^0^;)
2015年10月10日 6:59
昼の部は行ったことあるのですが、夜の花火大会は行ったことないですね~
(^-^;
当日は何も知らずに福岡からの帰りに見物客の渋滞にハマってしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年10月10日 16:54
んちゃ♪

あらぁ、私と逆パターンですね。(^O^)
でも、夜の部がどちらかと言えば、メインのように・・・。

昼の部は演舞と露店が楽しみでしょうね。
でも尾根遺産の顔が良く見えますのは・・・(^O^)/


プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation