• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

紅葉を求めて秋月城址 part1

紅葉を求めて秋月城址 part1 まずは、11月中旬 
日曜日の早朝に朝倉の秋月城址の紅葉も見ごろでは・・・と

行ってきました。♪
  



1




2




3




4



5



6




7




8




9




10




11




12




13




14




15


16




17



18


19




20




21




22




23




24




25




26




27




28




帰り道、「三簾水車」を

鉄鋼の水車と、木工の水車が近くにありました。

29




30




31  木工水車




32



近くの店で
33




34




35


36


紅葉の見頃としては、少し早かったようですが・・・。
それでも、秋月の小京都の雰囲気には癒されました。(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/04 12:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

バリバリ⑩。
.ξさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 12:57
おお!

うちも3連休に秋月に行きましたが、途中でのんぶーさんとスライドしてびっくりでした(笑)

みんともさんに教えてもらったワイン屋と稲狩りが終わった田んぼの中で日本酒試飲し放題が目的ですが・・・
(^^;)
景色はTAKEさんの写真で堪能させていただきます
V(^0^)
コメントへの返答
2015年12月4日 17:46
3連休に行ってましたね~(^^)

その頃はちょうど見頃でしたでしょう?
あっ、飲み頃でしたか?(^^)

田んぼの中で日本酒試飲とか、面白い企画もあるんですね。

うちは、12月に秋月Part2がありました。(^-^)/
2015年12月4日 17:23
いやぁ~ほんなこて…風情ある光景で行ったような気分になりましたよ~♪

そいにしても…猫ちゃんのスナイパーみたいな目が(爆)
コメントへの返答
2015年12月4日 17:56
秋月、紅葉は3分咲きくらいでしたが・・・緑も黄色もきれいで、なかなか楽しめました。

猫ちゃんの脅しの効いた視線と、堂々とした態度はタダものじゃない感じでしたよ。(^^)/
2015年12月4日 17:25
TAKEさん先生こんばんわぁ。

時代劇にも使用でけそうな何とも

風情のある景色ですねぇ。(笑)

なぜかほっとする心の落ち着く風景です。

紅葉の赤色だけより少し緑が入った

景色もええもんですね。(笑)
コメントへの返答
2015年12月4日 18:06
こんばんは(^^)

城下町は落ち着いた雰囲気で気分も癒されますね。♪
建物も昔風の家、が並んでてなかなかいいもんです。♪

春は桜並木がさらに見ごたえありますので、また春に行きたいですね。

と言いながら・・・なぜか2日前に行ってきました。(^^)/
2015年12月4日 21:53
こんばんは。
31番の写真の四隅ですが、蹴られてますね。
レンズ保護のフィルター付けてます?
枠が厚いんじゃないかなあ?
コメントへの返答
2015年12月4日 22:27
こんばんわ♪

流石です。
何を狂ったか、ご丁寧にuvとcplをwで使用してました。( 〃▽〃)
2015年12月4日 23:57
こんばんは♪

おっ!秋月ですね〜
僕も先日撮影に行きましたが
おっしゃるように色付きがイマイチでちょっと残念でした。。。

8のニャン可愛いですよね〜
あまりの愛らしさに撫で回してたら軽く引っかかれてしまいました^^;
コメントへの返答
2015年12月5日 15:25
お久しぶりです♪

前回の芸術的な紅葉は秋月ですか?
もしかしたら、同じ紅葉を撮ってるかもですが・・・。

70photoさんの紅葉は優しくもあり、妖艶さもあり、独特の世界が見えますね。(*^。^*)

あのコンビ猫の目には、脅されましたが・・・。
攻撃もするんですね。(^^)

いつか、ご一緒したいですね。(^-^)/
2015年12月5日 0:11
秋月はまだ見頃なんですね♫

綺麗な風景に癒されます♪
コメントへの返答
2015年12月5日 15:30
今年の秋月は、まばらな咲き方で、2回行きましたが、不完全燃焼のような・・・(^。^;)

緑、黄色を主に楽しみましたよ。

紅葉より428.早く撮りたいですぅ(^-^)/
2015年12月5日 7:41
おはようございます
秋月は紅葉までもう少しですかね。
昨年連れて頂いた祇園の紅葉は見事でしたが~
コメントへの返答
2015年12月5日 15:35
どーもです。

相変わらず、急遽な撮影会で単独してます。

秋月はまばら咲きでしょうかね?

おっ、祇園の紅葉、行かれたんですね。
見事と聞けば・・・ウズウズ 見せて(^-^)/

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation