• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

2016年、初撮り♪ (初日の出&夕陽)

2016年、初撮り♪ (初日の出&夕陽) 年が明けてもう11日目、今年も遅いブログアップとなりました。(^。^;)



2016年、今年も下手な写真ブログになると思いますが、よろしくお願いいたします。m(__)m





今年も我が家のスタートは愛宕神社からの初詣。

早朝6:00から・・・曇り空で日の出を拝めるか心配でしたが、待つこと2時間余りに、
ようやく厚い雲の層から抜け出した初日をカメラに収めることができました。(^^)




待ってる間の福岡タワー撮り、



タワーと初日は離れているために、コラボ写真が撮れないのは残念。(^。^;)








そして、昨日




こんな夕陽を撮りに近くのお山に♪



頂上近くの特設展望台では、
若い尾根遺産がくつろいでいます。・・・♪  でも大丈夫?(-_-;)





さらには、(;´д`)



















地元のお山ですが、頂上に登ったのは初めて!
中学時代は麓が通学路なのに、山頂までの険しい道を歩きでは、無理でした。



クルマでも、一台がようやく通れるような道幅なので・・・勇気が必要ですが。




でも、開けた先にこんな素晴らしい景色があるんですね。♪



では、またね(^-^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/11 19:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

また石かな…
コーコダディさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

雹害見積もり
hiro1105さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 19:27
あけましてよろしく~ですばい(笑)

そ、そいにしてもその尾根遺産はいったい何を…(爆)迷える子羊ではないですよね~♪
コメントへの返答
2016年1月11日 23:32
明けまして・・・よろしくです。(^-^)

標高1000mの山の傾斜に、セリ出てる板の屋根みたいなもので、歩くと揺れるし、板の隙間から下界も見えますので、男の私でもそれなりに恐怖感ありますよ。(^。^;)

この女性は相当なお転婆さんで、私の注文にもこたえてくれました。

でも風があるときは危険ですね。(^。^;)
2016年1月11日 19:52
明けましておめでとうございます✨

素晴らしい景色ですね🎵

福岡タワーの夜明けはいつか撮ってみたいと思ってます😏

今年もよろしくお願いいたします(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月11日 23:39
おめでとございます。

ニシヤンさんの初日の写真は素晴らしかったですね~私も来年は参加したいです。

立派なブログになかなか参入できずですが・・・今年もよろしくです。
2016年1月11日 19:57
明けましておめでとうございます!
( ^ω^ )
素敵なスポットですね〜♪
ここはいってみたい…どこだろ?

今年もチラチラ拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
o(^▽^)o
コメントへの返答
2016年1月11日 23:43
おめでとございます。

hiyama-mt です。
離合箇所が少ないので対向車が来ないことを祈りながら・・・。運だめしにもどうですか?

(´▽`)アリガト!ございます。今年もよろしく。
2016年1月11日 21:20
明けましておめでとうございます!

地元に素敵な場所がありますね~♬


今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月11日 23:54
色々とおめでとございます。(^-^)

糸島も景色がいいところは、まだまだあるんでしょうが・・・。

クルマも私も、足腰が弱ってきてますので、近場でさがしてみよっかなでっす。

こちらこそよろしくです(^-^)/
2016年1月11日 21:24
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
夕陽綺麗ですね。
良い場所がありますね。
コメントへの返答
2016年1月12日 0:02
とっくに明けましたが、おめでとございます。(^-^)

最近、文字打ちに、時間かかってきてまして~
皆さんのブログも覗くばかりで・・・m(__)m

今年もよろしくです。(^-^)/
2016年1月11日 21:54
遅ればせながら今年もよろしくお願いします
m(__)m
最近お会いしてませんが、相変わらず美しい景色を求めて元気に走り回っておられますね♪

また近々お会いしましょ
(^_^)v
コメントへの返答
2016年1月12日 0:09
遅くてもおめでとです。
年末、年始は何かと忙しく。(遊びも少々)

カメラ持って出かけては射ますが、だんだんハードルが高くなってきて・・・熱も下がり気味(;´д`)

ぽつんぽつんと顔出しますが、今年もよろしくです。(^-^)/

2016年1月11日 22:01
あけましておめでとうございます

夕日と尾根遺産の画像、すごく素敵です
最初唐津の鏡山かと思いましたがw、近くにこんな素敵な場所があるんですねー
私も行ってみたいです^^

本年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月12日 0:24
おめでとございます。♪

文字打ちが進まず、頼みの画もイイのがなくて・・・出不精になってますが。

のんぶーさんは熱を出しながらも、精力的に駆け抜けてますね~。

福岡より南側の人は、元気な方が多いですね。
今年もよろしくです。(^-^)/
2016年1月11日 23:24
明けてしまい、おめでとうございます(#^.^#)

いつも同じような写真しか撮れないので、ブログのオサシンで勉強させて頂いてます(^.^)

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年1月12日 11:59
とっくに明けましたね~
今年もよろしくです。(^^)

遠征して、いろんな景色を撮りたいんですが・・・。
歳とともに、尻が重くなって、さらに足も重くなってます・・・。

近場で~レンズ替え、アングル変え、設定変えで、凌ごうかと・・・。

またお付き合いよろしくお願いします。(^-^)/
2016年1月12日 0:03
やっと始動しましたね♪

おめでとうございます!!
今年も宜しくお願いいたします!!

ステキな風景ですね♪
ズゥ~と見ていたい景色です♥
コメントへの返答
2016年1月12日 12:21
やっとこ、重いPCが立ち上がりましたぁ(^。^;)

取り立ててニュースもなく・・・普段通りの、日常ばかりでカメラもあまり外出しませんでした。

最近、写(車)欲も下がってますので・・・はやくヨーコ嬢の妖艶なボディで昇天(焦点)したいですね。

今年もよろしくです(^-^)/
2016年1月12日 7:50
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

相変わらずの写真ですばい。

今年は九州遠征いきますです。

またお会いしたいです~。
コメントへの返答
2016年1月12日 12:44
おめでとうございます。(^-^)
年末の慌ただしさで・・・怠け癖も出ちゃいました。

12月はブログにもお邪魔できずにでしたが、
今年もよろしくお願いします。m(__)m

おっ、九州来られますか?
ぜひお会いしたいですね、連絡くださいな(^-^)/



2016年1月12日 10:05
明けましておめでとう御座います。

素敵な写真です。

今年も、どうぞ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月12日 12:48
おめでとうございます。

ご無沙汰でしたが、お元気で♪
最近はキヤーマも行かないので・・・なかなか会える機会がないですね。

また、こちらでよろしくです。(^-^)/
2016年1月13日 21:18
あけましておめでとうございます♪

おお、火山ではないですか。
しばらく行っていないなぁ(^^ゞ
お日様&雲もちょうどよい塩梅ですね。
ウツクシイです(^^)

ここ、パラグライダーの離陸場所らしいですね。
未だに見たこと無いですが^_^;

3枚目の尾根遺産シルエットの写真
お気に入りです!
コメントへの返答
2016年1月14日 0:43
随分明けましたが、今年もよろしくです。♪

火山、austinさんの写真見て、地元でありながらあの景色を収めてないのに気づき・・・急遽。(^。^;)

夕陽にかかるころ、空の青さも残り、若い尾根遺産がポーズしてくれて・・・ナイスタイミングでした。(*^_^*)

あっ、あれは、パラグライダーの離陸台だったんですね。なるほど(^。^;)

しかしあの道は狭くて、対向車が来ないことを祈りながら上り下りしましたが・・・austinさんのおっきな車で何度も行かれてるんですね。凄っ(^-^)/

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation