• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kacchinzの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
土日しか乗らないX5は、この時期バッテリーに厳しく、始動時に毎回時計リセット(ToT)
そこで、保管車に評判の良いCTEKの充電器を導入!
途中に割込ませたつもりが何故かバッテリーが開放されたらしく、アクティブステアリング異常と4輪駆動システム異常の警告😱
ステアリング操作で無事解除。
エンジンも気持ち良く始動しました😄
来週は大丈夫かな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト減光

難易度: ★★★

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

待機時電流の増大

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月25日 13:45
こんにちは。
同じ充電器使っています。
BMWはAGMバッテリーが多いと思いますが、充電モードに気をつけられた方が良いと思います。
非AGMでしたら、お節介でした。m(_ _)m
自分も当初知らなかったもので、少し気になりました。
コメントへの返答
2015年1月25日 15:18
Donfanさん
コメントありがとうございます。
購入前に色々調べましたが、私のはAGMでしたのでRECONDモードは使えませんね。
親切にありがとうございます(*^^*)
Donfanさんは色々やられてますね。
私もebayで使えそうな物を見つけて検討していますが、Donfanさんのレビューはとっても参考になります。
パットもダストが多いので替えようと検討中です。
その前にタイヤもそろそろ替えなきゃΣ(゚д゚lll)
これからもよろしくお願いいたしますo(_ _)o

プロフィール

「今年初のそば打ちです
お夕飯にいっただっきま~す😸」
何シテル?   01/18 17:07
X5
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

月曜日のつぶやき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 19:21:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
BMW X5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation