• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

ポルシェケイマンが到着しました!でも現実は甘くありませんでした。

ポルシェケイマンが到着しました!でも現実は甘くありませんでした。


YouTube動画はこちら!

1か月前とあるお店からゲットしたケイマン…

ようやく引き上げて来れました。


久しぶりの再会を嬉しく思いながら見ていきましょう!


ボディは汚れが目立ちます。


ガラスも汚い


インテークダクトもご覧の通り


リヤハッチも…汚い!
早く洗車してあげたいですね!


ところで今回購入したケイマンは訳ありで、エンジン始動後、白煙がモクモク出てきます。
その対策でオイルセパレーターを用意しておきました。
これで直ればいいんですけどね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/02 22:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェ ケイマン ドア内張り修理!
artbodyさん

ポルシェ 981ケイマン 再会です ...
artbodyさん

ストーンガードがおススメ!
artbodyさん

ポルシェ カイエン ドア内張り修理!
artbodyさん

ポルシェカイエン ヘッドライトイン ...
artbodyさん

GT4RS
goanさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 19:01
お久しぶりです。

また、新しいのが始まりましたね。
いきなりポルシェとしてはヘビーな白煙とは・・・
エンジンなんかは986ボクスターと同じなんでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月4日 23:53
また新しいのを買ってしまいました…
多分、定番のオイルセパレーター不良だと思います。
まあダメならオーバホールしますけどね〜
エンジンは今乗っているボクスターより排気量が多い2.7になります。
今のよりパワーもトルクもあるみたいです。
2024年1月3日 19:24
こんにちは。
定番のオイルセパレーター交換で完治したら良いですね。
ピストンに傷が入ってたら面倒ですね。

986ボクスターに乗っていた時、車輌修理でマフラーを整備工場が降ろした時にマフラー内にオイルが入ってしまってオイルが焼き切れるまで白煙が、出続けた経験があります。

コメントへの返答
2024年1月4日 23:56
多分、オイルセパレーターではないかと…
白煙が出るまではPCでしっかりとメンテナンスされていた様です。
セパレーターぐらいなら交換が簡単なので楽勝で直せますが、シリンダー内の傷だと…
オーバホール確定ですが、直して乗る価値はありますよ。
2024年1月4日 10:17
ボクスター代替えですか? それとも増車?
ケイマンかっこいいですよねー

ワタシのボクスターも始動時に白煙出てます
しばらく経つと消えるので、オイル下がりかと心配してたんですが、このオイルセパレーターの可能性もありそうですねー
コメントへの返答
2024年1月5日 0:03
バレちゃいました…増車してしまいました。
RRには行かずにまたMRに…
白煙は定番のオイルセパレーターだと思います。
交換は簡単なのでサクッと換えちゃいますけどね〜
とりあえず消耗パーツを交換したら公道デビューさせようと企んでいます…。
その前になおなおさんのボクスターと自分のボクスターでオフしたいですね〜

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/2222116/46951887/
何シテル?   05/12 23:40
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケイマン 天井 (ルーフライナー)張替え【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:16:18
ケイマン 天井 (ルーフライナー)張替え【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 20:16:00
RED LINE WaterWetter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:33:40

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
トヨタ カローラレビン クロハチ (トヨタ カローラレビン)
日本が誇る80年代の名車です! 色々、ボロいところがありますがレストアしながら長く保有し ...
マツダ RX-7 赤いマックィーン (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っています。 興味ある方仲良くしましょう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation