• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

子供がターゲット!「くら寿司」来襲

子供がターゲット!「くら寿司」来襲 7月28日に新規オープンした関西の激安系大手回転寿司です。
202号線沿いでオートバックスの隣で『牧のうどん』と『牛角』の間にあります。
今まで九州に『くら寿司』は無かったのですが、4月に太宰府店、5月に飯倉店、6月に鳥栖店そして7月にはここ前原店と怒涛の出店です。関西にいる親戚の子供がくら寿司くら寿司と連呼してたので以前から興味ありました。その上、オープンからずっと客足が絶えません。で日曜日に行ったのですが、やはり早めに行ったのに28組待ち。人気ありますねぇ。ただ、店舗が大きいためか25分ほどで案内されました。
約200名のお客さんが入れると言うことで、中は広くてテーブル席もたくさんあります。子連れの家族が目立ちます

生ビールは自動販売機でビンビールはセルフ、注文はタッチパネル方式と自動化省力化が進んでいます。食べた残りの皿もテーブルにある皿投入口に入れると数をカウントされて、さらにビッくらポンと言う子供向けゲームが皿5枚ごとに始まります。
タッチパネルで注文は、出来るまで時間がかかって満腹になった頃に運ばれてきたりするのでいやですね。
当たると、カプセルが出てきてピンバッジがもらえます。これは小さな子供が行きたがるはずです。


握りは全部さび抜きです。テーブルにわさびがあるので欲しい人は自分で入れなければいけません。小ぶりでねたも舎利も小さい。特にねたは薄ーく切ってあります。一皿105円なので仕方が無いのかもしれませんが、近所の『しーじゃっく』はもっと大きかったような・・・


味的にも内容的にも、子供だましと言う言葉が当てはまる感じです。一度行けばもういいですが、子供が行きたがって何度か足を運ばないといけないでしょう(^^ゞ。
上手くターゲットを絞ることで成功しています。

くら寿司 前原店
住  所 福岡県前原市高田4-25-1
電  話 092-331-8610
営業時間 11:00~23:00
定 休 日 年中無休

くら寿司 前原店 (回転寿司 / 周船寺)
★★★☆☆ 3.0


ブログランキング
ブログ一覧 | グルメ(寿司) | グルメ/料理
Posted at 2009/08/18 02:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

代車
ぶたぐるまさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 7:11
そ~なんです!
ここは子供がターゲットなんですよ~
あと、お皿の投入口ですが、
たまにお皿が引っ掛かって
ダブルカウントされる事がありますので
要注意です~ ^^
コメントへの返答
2009年8月19日 2:13
>たまにお皿が引っ掛かって
>ダブルカウントされる事がありますので
そうなんですねぇ。有益な情報ありがとうございます。
この次は用心しとこ。
2009年8月18日 7:48
この前言ってたのがココですよ。5号線沿いのは常時90分近く待たないと入れませんよ。
コメントへの返答
2009年8月19日 2:14
何とか待てて30分ですね。

でも携帯で予約できるので待たなくてすみそうです。
2009年8月18日 8:33
おはようございま~す!!
くら寿司は、子供連れ時に
よくお世話になっています(笑)
味は可も無く不可も無くと
いったところでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2009年8月19日 2:16
子供受けしますよね。

まぁ子供が回らないすし屋に行きたいと言うよりマシですが(^^ゞ
2009年8月18日 8:42
すし大臣が一番好きです♪
コメントへの返答
2009年8月19日 2:16
激安系なら私は富士丸!
2009年8月18日 9:09
びっくらぽんにあたりたくて何回か行きましたw
当たったらもういいです。。。

こんなこといったら怒られそうですが、
服装とか髪型とか ・・・・ な方が多いんですよね
((+_+))
コメントへの返答
2009年8月19日 2:18
ビッくらポンが5回回って、2回当たりました。
出てきたのはただのバッチ・・・
子供は過程が面白いんですよね。

あえてノーコメントにしてきます(^^ゞ。
2009年8月18日 9:23
へ~ 近所の「くら寿司」では皿の回収口も無いし、びっくらポンなんてゲームもありません・・(笑)

最近我が家一押しの100円クルクルは「スシロー」です、そちらにもありますか?
コメントへの返答
2009年8月20日 0:54
最初の頃の店舗は無かったんでしょうね。後から開発してそれが売れる原因になったんでしょう。

私はまだ行ったことがありませんが、こちらにもどんどん出来ています。人気があるみたいでよ。
2009年8月18日 9:27
近所に出来たときに行列に惹かれて行きました。
一度で充分だと思います…

一切れになっているネタが出てきたときは笑ってしまいました。
コメントへの返答
2009年8月20日 0:51
一度で十分なんですが、子供がいるとそうは行きません(T_T)
2009年8月18日 17:35
先日テレビで見ましたが
お寿司というのは玉子とか子供が好きな
ネタが一番利益率がいいんだとか(^-^:
コメントへの返答
2009年8月21日 1:58
これに返事を書いて送信したのが、ちょうどメンテナンス時間にかかってしまって消えてしまいました。
なに書いたか思い出せません(T_T)。
2009年8月18日 21:13
大阪在住時、子供達の希望で何度か行きましたが、味は??。
子供達も小学校中学年になると、希望は「スシ▲ー」になりました。
「回転すし」も美味しくないとねぇ・・・
コメントへの返答
2009年8月21日 2:35
この頃スシローの評価が高いですねぇ。
今度行ってみよ。
2009年8月18日 22:07
うまくターゲットを狙い、それにあった色々なサービスを考えているのですねー。

でも私も回るお寿司屋さんでしたら“すし大臣”で♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 2:36
スシローとすし大臣
φ(..)メモメモ
2009年8月18日 23:34
近くで、鳥栖店ができてたので
行こうかなぁ~って思ってましたが、
まだスシローのほうがいいみたいですね
(^_^;)
でも、どの回転寿司も週末は並んでますねぇ~
コメントへの返答
2009年8月21日 2:37
一度は行って見るといいですよ。
面白いです。

このところ急に回転寿司が増えましたね。
2009年8月19日 1:22
味よりアイディアで勝負…といったところでしょうか?
回転すしも淘汰されるでしょうねぇ、九州エリア狙われていますから…
コメントへの返答
2009年8月21日 2:38
さて、2・3年後にどこが残っているでしょうかね?

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ボクスターのスマートトップもどき https://minkara.carview.co.jp/userid/243496/car/1422088/7591682/note.aspx
何シテル?   12/03 22:56
希少車乗りのサカモです。今まで乗ってきた車は全て絶版です。 いろいろな情報交換しましょう。 特にBMWやX5の情報なら大歓迎。食いしん坊なんでグルメの情報も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ 交換 4-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 07:32:36
PIONEER / carrozzeria TS-C1020A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:29:48
三菱 コルディア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 13:37:49

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのP
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
とばす車ではないのですが、ゆったりワインディングを流すには最高の1台です。 目立つし、特 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの買い物車でした。 でも、先月X5の頭金として下取りされていきました。 4年前に1 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
X5の前に乗っていたいすゞのウィザードです。 質実剛健で基本性能が高いいい車だったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation