• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koumepapaの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

F45 アクティブツアラー Fog lampのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2シリーズ アクティブツアラーのHIDのフォグを探しましたが、やはり安価の物は有リませんでした。 (._.)

無いなら加工しちゃえばいいじゃんとDIY。

純正フォグバルブ(H11の使用していないもの)を分解しバルブ後方の部分を切り取ります。
2
某オークションで購入したHIDバルブキット。
(55W 8000K のHIDバルブで5000円位)
バルブの後方が約25㎜あります。(純正バルブの後方は約20㎜)
運転席側のフォグの裏側にウォッシャータンクが有り、このままでは取付けられません。

そこで、バルブ後方の配線の補強及び取付け時つまむ部分を断線に注意して削り、短縮します。
3
配線を直角に曲げ、純正バルブから分解したパーツを配線の断線予防と補強に使用。
100ショップで購入した充填もできる接着剤を使用し配線と純正パーツの隙間を充填します。

これで、運転席側にフォグが完成。(バルブ後方 約20㎜)
助手席側は加工しないで取付け可能。

本当に点灯するのかなぁとかなり不安 (~_~;)。
4
バラストを固定。
(運転席側のウォッシャータンクは、念のためアルミテープで保護)

HIDバルブの焼入れの点灯でもバルブ加工部分は熱くならず、触れることが出来ました。
5
スモールとフォグの点灯。

とにかく明るいフォグ。 \(^o^)/
安心して下さい、ちゃんとついていますから‼︎

フォグ点灯時、数秒間チラツキが出現するけど許容範囲。
6
ライトとフォグの点灯。

球切れエラーも出ないので大満足です。
心配なのは、バルブの寿命かな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ディーゼル添加剤注入@58,227km(18回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

コーディング(追加)

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BimmerOption Vgateで遊んでみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 08:20:49
コーディング carly for BMW その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 09:03:11
コーディング carly for BMW その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 09:02:45

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
BMW X5のE53の4.8ルックに乗っています。 今となっては希少車となりましたが、末 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
妻用のF45です。擦り防止の為、色々と社外のプロテクターを付けています。💦 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation