取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 147
-
3.2 V6トータル メンテナンス プラグ交換等
最近燃費が悪くアイドリング時にみるみるガソリンメーターが減って行くので、ミッションオイルに添加剤を混ぜ交換しました。 ついでにエアクリも交換、けっこう汚れていたしbox内に枯葉や砂利が入ってました。 エアインテーク外したついでのついでにプラグも交換です。 V6はサージタンクを外さないと行けな ...
難易度
2019年11月16日 20:05 NOBBさん -
イグニッションコイル交換
ワイパー修理依頼に向かう途中で警告灯点灯。 タイミングがいいのか悪いのか・・・。 1発死んでるそうで。 イグニッションコイルとプラグを方バンク全部交換。 さ~てお次は何をしでかすか・・・ まだまだ楽しませてくれそうです。
難易度
2019年10月23日 21:11 すたすた坊主さん -
イグニッションコイル交換
先日サブプラグを交換したときにリークを見つけて対応しましたが、その後もたまにカチカチ音がします。 気になったので中古で格安なイグニッションコイルを入手。 2005年製だから後期モデルに装着されてたもののようです。 では、早速バラし。 ん?なんか変なのがあるぞ! 2本出ているプラグ接続のコードで分離 ...
難易度
2019年10月5日 20:41 jin-nさん -
イグニッションコイル交換
アイドリングでボンッボンッってたまに失火してる模様 エンジン熱くなると酷くなり、ボンネット開けると ボンッてなるのと同時にパチッて音がするのでリーク疑う 去年5気筒になったときに後バンク3本は交換してるので まぁ前だろってことでイグニッションコイル購入 BOSCHはもう入手できず でHELLA ...
難易度
2019年8月24日 10:28 はなくんあるふぁさん -
イグニッションコイル 1番、3番交換
上から1番と3番、まだ問題ないのですが、交換しておきます。 勿論、バッテリーのマイナス端子 は外しておきます。 この爪を押すとケーブルは外れます。 上が交換するイグニッション。取り外したイグニッションは予備でとっておきます。 トルクスネジを取り外しました。トルクスネジ回しが必要になります。 新 ...
難易度
2019年7月29日 13:47 ぼうんのうさん -
-
2番シリンダープラグキャップ交換
2番シリンダーのコイルとプラグの接点であるプラグキャップ、所謂、コネクタがこんな感じでぼろぼろでした。19万キロもご苦労様でした(>_>) 今日届いたプラグキャップ、近頃は何でも早いですね(^^) 早速、入れポンで取り付け、エンジン再始動。しばらくアイドリングさせましたが、どうやらエンジンは大丈夫 ...
難易度
2019年6月17日 20:30 ぼうんのうさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 スペチアーレ プレミアム セレスピード(東京都)
69.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(大阪府)
858.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R スペックB(千葉県)
183.1万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(愛知県)
159.8万円(税込)