アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の買取価格・査定相場を調べる

セレスピード不具合。。 - 147

 
イイね!  
bay star

セレスピード不具合。。

bay star [質問者] 2014/11/26 13:32

助けて下さい。。セレの調子がすこぶる悪いのです。。

症状は、Nに戻らない。1速のまま暫く走ると2速に上がらない(何度かパドルをカチカチしているとアップする)

シフトチェンジはしようとするのですが、アップしていかない。

Rに入らない。何度かNとかRとかにいれるとインパネの液晶に「ファウル」と表示される。

前もこのような症状があったんですが、暫くしてバッテリーが死にました。。

バッテリー交換後、暫くそのような症状が出なかったんですが、最近はまた頻繁に出ます。

困るのが、車を止めたくてNにしたいのにならない事です。通勤にも使っているので、Nにならない時は1速に入ったままエンジン切っちゃいます。。

あと、コンビで止めてエンジンかけっぱでNにして戻ってみると2速に勝手に入ってる事もあります。。

色々専門店に見せているのですが、どこも原因は分からない・・・と・・・。。

似たような症状が出た方、どのように直したか教えて下さいm(__)m

回答する

新着順古い順

  • tadasi コメントID:1531442 2015/01/20 21:23

    もしかすると?セレスピードのアクチュエーターが故障したのではないでしょうか?

    私のアルファロメオ2・0 後期TIで似たような症状になり警告デイスプレーのセレスピード フォルトと表示されて走行中にいきなりNになったりシフトアップ・ダウン共に数回繰り返さないとギアが入らない症状でそのままだましだし自走でデイーラーに持ち込んでセレのアクチュエータが壊れてると診断されてアクチュエーター交換して今でも問題なく走ってます。

  • 2代目 コメントID:1531410 2015/01/19 18:54

    セレアクチュエータの不具合ではないでしょうか・・・。
    ウチで修理した症状、そのもののような気がします。

    147では良くある不具合のひとつ。とオーナーの人たちが言っています。
    幸い自分の147ではまだその症状がでていませんが。

    修理したときのブログをリンクで張っておきますね。
    みんカラではブログを書いていませんで(^-^;)
    自分のブログで書いていますので良かったらご確認ください。
    http://goodcarlife86autos.chesuto.jp/e1173955.html

  • にゃぴ コメントID:1530227 2014/12/19 02:21

    私の147ではポテンショメータ(ギアがどこに入っているか検出する部品で縦方向と横方向にあり合計2個存在します)が壊れて、似たような症状になりました。
    対策としてはポテンショメータ2個とセレの高圧ポンプを交換することで完治しました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/442529/car/486134/2004712/note.aspx

  • nomuさん コメントID:1529330 2014/11/26 15:24

    バッテリー電圧に係っている様に思えますが、そうすると、センサー絡みの接触不良が考えられます。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)