シーズンパックに含まれる装備のうち、「付いててよかった」と思えるものはありますか?サンルーフとシートヒーターの有り難味はなんとなく分かるのですが・・・
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アルファロメオ
- 147
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シーズンパックを選択した方 - 147
シーズンパックを選択した方
-
パックさん おはようございます!!
わたしも3年前の12月の第一週にオーダーして納車になったのがゴールデンウィークの直前でした。三年前はいずれにしてもロッソにナチュラルレザーの組み合わせの車の納期の回答は、日本に車が入って来るまでお答え出来ません!なんて言われたので、シーズンパックをオーダーしたんですが、たしかにディーラーさんも少し驚いていた様でした。
オーダーメイドでディーラーさんの言う“新鮮な・・・”というのがこのアルファには重要の様で、バッテリーの劣化が少ない分トラブルとかは大分避けられると思われます。タイヤの製造番号もほぼタイムラグなしの物がついてきます。
ロンバルダは古い書物からALFAにちなんだ難しいHNを ゥつけたつもりだったんですが、皆様にはバレバレみたいでチョット恐縮しております。 -
ロンバルダさん、こんばんは。
私のディーラーさんのとこでは、シーズンパックはほとんど売ったことがないそうです。価格のこともありますが、一番の問題は納期・・・3~6ヶ月かかります、と言われました。大抵の方はここで挫折するそうです(笑)。ロンバルダさんも納期かかったのかしら。
けれども妥協したくないし、現行型147を入手するラストチャンス(MC版は個人的にちょっと)なので、シーズンパックをオーダーしました。ついでにレザーシートも。
ディーラーさんには「(デポに長期在庫している作り置きモデルではなく)受注生産なので、新鮮なやつが来ますよ!」と言われました^^
余談:ロンバルダさんのHNはアルファの「L」のことですよね?いろいろご教授ありがとうございました。 -
パックさん こんにちは!!
ミストセンサーはオートデフロスター的なもので、フロントガラスの内側の結露、曇りを検知して自動的にデフロスターで曇りを除去する機能だと思います。
オドセンサーは外の汚れた空気、異臭などを検知して内気循環モードなどに切り替えるセンサーだそうです。
ワイパーは撥水コート(ガラコ、レインXなど)、撥水ブレード(PIAA)などでウインドー自体の視認性を良くしているためでしょうか、レインセンサーでの不快な動きなどを感じた事は御座いません。
私もパックさんと同様サンルーフとシートヒーターが欲しかったのでこのパックを選びましたが、その他の機能については最初からついてて勝手に(自動的に)動いていてくれるので、良くは解らず、なんとなく便利なのかなー?ぐらいしか思った事がないのが正直な感想です。ですから、これらの機能がついていて不便に感じる事も全くありませんでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 GTA セレスピード(北海道)
129.6万円(税込)
-
日産 マーチ 0.9 スーパーターボ(大分県)
268.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(岐阜県)
74.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 S-G(岐阜県)
316.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
