エンジン - 整備手帳 - アルファGT
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年2月1日 09:46 アドパワーさん
-
フェーズバリエーターソレノイドバルブのOリング交換
ネットからの引用ですが、 フェーズバリエーターソレノイドバルブとは、吸気カムシャフトのバルブタイミング可変機構を制御している部品とのことで、不調になると2000~3000rpmという比較的低い回転域がモッサリするそう。 コネクタピンからエンジンオイルが滲みはじめると、配線を伝ってコントロールユ ...
難易度
2021年2月18日 21:01 bar-boyさん -
半年振りのオイル交換
いつものこれ、最初のスカイラインRSの頃から、カストロール のRS、昔は高いオイルてイメージだった気がするけど、最近だとAmazonなんかで安く買えるし、全合成じゃ無いとか色々言われますが、使っていて不具合も無く良いオイルだと思う、2〜3千kmで交換するので、手に入り易くコスパ良いオイルです。
難易度
2021年1月30日 16:15 dekakuwaさん -
ヘッドカバー塗装
エンジンがなんだか汚いのと、イグニッションコイルのケーブルのカバーが劣化で崩壊していなくなってしまったので、お化粧してみる事にしました。 ヘッドカバーを外してスプレーで塗るべきなんでしょうが、カバーを外すのがなんとなく怖かったのとキャリパー塗った時の塗料が余ってたので、刷毛塗りです。まずはマスキン ...
難易度
2021年1月15日 15:28 たけし(元cielo…)さん -
WAKO'S PROSTAGE-S 15w-50
118,195キロ、前回交換から3,241キロ、だものゲージには付きませーん、しっかり燃えてまーすw もちろん下から気持ち良く、ゲージには付かなかったけど2ℓ近くは入っていたかな。必要量の半分だからね、油断は禁物ですが。 エレメント交換無しで4ℓ、ゲージ上でバッチリ! 寒くはなったが、今回も15w ...
難易度
2020年12月14日 21:43 根崎さん -
ドレンボルトとワッシャー
オイル交換で上げたら、まー当たってるわ当たってるわ。先日、農道を走った時に、シャカジャカ酷かったもんな(ーー;) ドレンボルトガリガリ…(ーー;) オイルパンが当たらなかったことは幸い。 ま、消耗品だがな。 在庫しててくれた、ラッキー(^^) しかも、純正ワッシャーも\(^^)/ さすがわかってる ...
難易度
2020年11月7日 21:11 根崎さん -
WAKO'S PRO STAGE-S 15W-50
75,061キロ、前回から2,726キロ、だが、ローの下、モエモエギリ(^^;) 汚れより、量の問題で交換してる感(^^;) 寒くなって来たが、走りより減りを抑える方を重視し、少しネッチリに。
難易度
2020年11月7日 20:57 根崎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 パステル 4WD(青森県)
49.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(茨城県)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X(茨城県)
99.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン スパーダクールスピリット・HSブラックスタイル(鹿児島県)
294.9万円(税込)