足廻り - 整備手帳 - CLSクラス
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
CLS55 パワステフルード全量交換
13万km なのでパワステフルードを全量交換しました。 これまで何度か希釈交換していましたが、全量交換のやり方を知ったのでこの際交換しました。 まずタンクの古いフルードをできるだけ抜き取ります。新品フルードは緑に対し麦茶色でした。 ここからが肝。 タンクに刺さっているリターンホースを抜き、 ...
難易度
2024年11月9日 17:56 はるかえパパさん -
CLS55 ハブベアリング交換 痛恨の追加作業
はい。昨日の追加作業です。 ハブシールの位置が悪かったために、車速センサーが車速を拾えずエラー出まくりでした。ハブシールにマグネットが仕込んであって、シールとセンサーで車速を計測している訳です。 赤丸がセンサー部 これが問題のインナー側のハブベアリングシールです。このシールに細かくマグネット ...
難易度
2022年4月17日 19:08 はるかえパパさん -
CLS55 ハブベアリング交換
今日は着荷したハブベアリングの交換です。リペアキットで交換したんで結構ハードでした。 しかも痛恨の作業ミスが見つかり、明日手直しをしなくては危なくて車に乗れません 😩 SBC停止後にキャリパーとローターを外します。 ハブを引っこ抜いてグリース掃除🧽 手がギトギトになるので写真は少なめです。 ...
難易度
2022年4月16日 22:01 はるかえパパさん -
パワーステアリングオイル交換
新車の時から恐らく一度も交換してないであろうパワステのオイルを交換して貰いに松山のディーラーへ行きました。 抜き取ったオイルをディーラーの人に見せて貰ったら真っ黒でした。 新規登録から12年経ってるといろんな所が劣化するのが早いのですが、コツコツ仕上げていきます。 松山へは祖母が一人で住んで ...
難易度
2018年10月24日 21:42 takayukさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
