ユーザー評価: 4

アプリリア

CR150

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CR150

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新車】レクサス・LM500h《リボルトプロ》NEW

    難易度

    • コメント 0
    2025年1月25日 17:37 REVOLTさん
  • バイク用ドラレコ積んでみた。

    思い出したので、 備忘録的に記録しておきます。 去年の暮れに、バイクにドラレコ付けてみようと思って。 ないしろ最近物騒ですから。 で、シンプルなのを選んでみました。 ま、電源さえ取るところが決まれば、 そんなに複雑ではないのですが、 ちょっとしたことをするのに いちいち、タンクを降ろさないといけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月9日 20:18 たまだまさおさん
  • 無駄に赤くしてみた。

    普通にプラグを交換しようというだけの、たいして面白みもない整備のはずだったんですが、 先日のブログの通りで、 軟弱な純正プラグキャップが粉々になってしまったので、 とりあえず、すぐに手に入るプラグキャップを適当に選んだら、赤いのしかありませんでした…。 イグニッションコイル側のプラグとくっ付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:03 たまだまさおさん
  • ごくごく普通にオイル交換

    なんか、 こんなご時世で、 あんまり乗れていませんが、 梅雨前には変えておきたいなとか 漠然と思っていたので、 じゃあ、やるか。 明日から天気も悪そうだしね。 ということで、 道具を広げて、やっちまいます。 アイドリングは5分ほど、 一瞬、ドバッと出たら、 あとは、ちょろちょろ〜。 まあ、排気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月17日 20:43 たまだまさおさん
  • ペダル交換

    今回届いた部品は、 ブレーキペダルとペダルゴムと エアクリーナー。 いずれも、アプリリアRS4-125用のもの。 ペダルは、 ゴムと別々で売られているので、 まずは、 ゴムを押し込む試練から始めます。 試しに木槌で叩いてみましたが、 案外入りません。 埒があかないので、 というか、 気の短い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:47 たまだまさおさん
  • こんなものでも、意外と手に入らん

    メンテにと、 色々注文していたものが、 ぼちぼち届き始めて、 まずは、エアフィルター。 何しろ、 変な車両なので、 エアクリーナの情報も乏しく、 おそらく、同じようなエンジン (排気量違い)を積んでいる アプリリアのRS4-125と同じだろうと目星をつけて、 注文してみた。 物自体は普通なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:35 たまだまさおさん
  • USB電源追加

    迷子になるので スマホナビをつけようと思い 適当な電源を作ろうと思ったら、 ものすごい手軽に使えるのがあると聞いて、買ってきたのがこれ。 たまたま店の在庫が2口しかなかったので、2口を買ってきたけど、 実際には1口しか使わないんだけどね。 ブレーキスイッチのプラス配線を 探すためにテスターで調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 14:07 たまだまさおさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)