アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

A3(8P)の各グレードによる前軸重量の違いを教えて - A3

 
イイね!  
1.4T納車待ち

A3(8P)の各グレードによる前軸重量の違いを教えて

1.4T納車待ち [質問者] 2008/12/05 21:59

来月、MC後の1.4Tが納車される予定の者です。
納車時ダウンサスを一緒に組んでもらえるようお願いしたので、近いうちにネット通販で購入し、ディーラーへ送る約束をしてます。
(車高調まで購入するお小遣いがないんで、まずはダウンサスで)
H&Rかアイバッハのサスにしようと思ってます。

MC直後なので1.4Tの適合があるダウンサスはないですが、MC前FF車用のサスなら(ダウン量は分からないが)1.4Tに装着可能という事は分かりました。
各グレードエンジンの重さが違うと思うので、フロントのダウン量が変わると思ってます。

そこで教えて欲しいのですが、MC前の2.0FSI、2.0T、1.8Tにお乗りの方、前軸の重量を教えてもらえませんか?
上記3グレードはダウンサX装着後の画像がネットやみんカラなどを調べると多数出てきます。
1.4Tは上記3グレードより前軸重量が少ないので、ある程度ダウン量が少なくなると思ってますが、前軸重量がどれだけ違うか分かればなんとなくどの程度ダウンになるか?を予想できると思いまして。

車高調整の出来ないダウンサスを装着すると決めているので、実際どれだけ落ちようが落ちまいが、気に入らなければ我慢することには変わりないのですが、装着してから実物見てショック受ける前にある程度予想しておきたいのです。

分かる方がおられましたら教えてください。

追伸
ディーラーに行って聞けばいいのですが、忙しくて今月中には行けそうにないのです。
今は1.4Tの前軸重量がどれだけなのか?も分かっていない状態です。(まだ車検証が出来ていないです)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1371541 2008/12/05 21:59

    昨日1.4TFSIが納車されました
    ディーラーにあった資料の数値ですが以下の通りです
    (1.4は私の車検証記載のものです)

    1.4TFSI:前軸840kg後軸540kg合計1380kg
    1.8TFSI:前軸900kg後軸560kg合計1460kg
    以下MC前
    アトラクション:前軸820kg後軸540kg合計1360kg
    1.8TFSI(S-Line):前軸900kg後軸560kg合計1460kg
    2.0TFSI(S-Line):前軸910kg後軸560kg合計1470kg

    いつかBTSキットが欲しいと思っているので、スレ主さんの装着結果、知りたいですね
    仕事落ち着いたら是非結果書いてください

  • コメントID:1371540 2008/11/22 16:54

    アルターボさん、2.0Tに乗って1年さん、ありがとうございました。

    結局人柱になる決意をしたので国内に在庫のあるH&Rを買って送りました。
    納車されて車高を計測したらここに記載しようと思います。

  • コメントID:1371539 2008/11/17 09:17

    2.0TS-Lineは910kgと書いてあった気がする
    1.8Tと10kgしか変わらいのかな
    総重量は1470kgだった気がする
    記憶あいまいなので誰か真実をプリーズ

    もしスレ主さんの予想している通りだとしたら
    2.0Tで1470kg中前軸910kg
    1.4Tで1380kg中前軸820kg
    100kg近く違うのに同じ品番のサスで同じダウン量とは考えにくいですね
    http://www.hrj-suspension.co.jp/search/pdf/coilover/coilover_audi.pdf

  • コメントID:1371538 2008/11/16 08:07

    1.8Tは、900kgです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)