アウディ Q5

ユーザー評価: 4.3

アウディ

Q5

Q5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Q5

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 映画や動画見るために♪

    これと これを 1.APP HDMIIN2を車の通信用USBポートに接続ケーブル(USBTypeCto C)で接続 2.Fire TV StickのHDMI機器をAPP HDMIIN2に接続(HDMIケーブル) 3.Fire TV Stickは、電源を取らなきゃいけないので、シガーソケットとF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 20:58 ちーtanさん
  • サブウーハー取付

    以前乗っていたA45で使用していたサブウーハーが未取付だったので取り付けます。 今回は、助手席のフロントスピーカーからの出力を取出してサブウーハーを鳴らします。 フロントスピーカーから分岐して助手席下まで配線を通すには、どうしてもグローブBOXを外さなくてはなりません。MMI引き抜き工具は、以前S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 16:33 itoyo_777さん
  • フロントスピーカー交換

    ツィーターが結構高さがないのでどうしようなと悩みましたが、鉄のプレートにとりあえず強力両面テープで。。。 リアスピーカーと違ってフロントスピーカーは結構大きいです。 幅も深さもあります。バッフルはMDFボードを購入して、ジグソーで切るしかなさそうです。 まあ、出来栄えはこんなもんですが、インナーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:23 itoyo_777さん
  • リアスピーカー交換

    ドア内張の外しは割愛します。最初は、硬くて時間がかかります。多分、次回からはすんなりいくと思います。カプラー抜いてエンジンかけるとサイドアシスト警報は鳴ります。 ツィーターですが、外すとそこにははまりませんのでホットボンド留めです。 純正のスピーカーも特に問題はないのですが、聴きなれた音が良くて交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:25 itoyo_777さん
  • リアハッチに制振材でプチデッドニング

    左側 中央 右側 別件でリアハッチの内張を脱着したので、余っていた制振材を適当に貼り付けた。 制振材 オーディオテクニカ製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 22:35 Sn0wさん
  • フロントドアツィーター

    えっ!!マジで??(o_o) フロントドアのツィーターが鳴ってへんやん!! あれれ?いつの間に。 接触不良か?内張りを外して見ていきます。 (外し方は諸先輩方が投稿してくれているので割愛しますね) ここで、ベース車両という車の本領が発揮されます!! 内張を外し終え、ツィーター部を見てみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 14:51 あにきむさん
  • 10.25 androidナビ取り付けました

    ショップにて取り付けをしました。 正常に動作するか不安でしたが、何事もなく完了! Google MAPが見れるのは本当に便利です。 あとはとにかくカッコいい。 アドバイスを下さったかずパパさん、ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月17日 15:44 (*ま*)さん
  • focal DSP FSP-8 調整

    今日は暇だったので音響調整しました。 以前ショップにて基本の調整はしていただいているのであとは自分好みに調整です。 Audiは低音が結構ブーストしているみたいなので純正でも音はいいですが出過ぎている部分もあるのでカットします。 こちらビシッと一発で決まるわけではないので気長にやっていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 16:38 mildsさん
  • XST 11.6 Inch Android 6.0 Car Headrest Monitorのセッ ...

    「ブラウザ」をタップすると、googleが表示されます。 「ファイル管理」をタップすると、Windows8的な画面で内部ストレージを含めたファイル管理ができるようになっています。 「ビデオ入力」をタップすると、HDMI入力、AV入力を選択する画面になります。 当方はHDMI入力していますので、HD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月7日 19:42 M358さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)