ユーザー評価: 5

BMW

K1200R Sport

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - K1200R Sport

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    新世代のデザイン、走り! レクサス ESのガラスコーティング【リボルト高崎

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! レクサス ESのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年1月24日 11:07 REVOLTさん
  • オイル交換実施メモ

    半年に一度の恒例オイル交換を実施。久しぶりにMOTULの300Vを使用。普段はメーカー指定のカストロールを使用しているが、今回は思いつきで300Vを再選択。カストロールとの値段差4倍!は痛いが、以前使った時の好感触からまた使ってみたが、やっぱりいい。油脂系製品の効果の違いは体感できずらいが、300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 10:32 range1997さん
  • あのモトコルセから…

    スエードかアルカンタラかわかりませんがなかなか気分はよろし…^ ^ 全体像です 上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 21:52 lobnorさん
  • リアブレーキパッド交換

    キャリパーを外して。 パッドを外すと、完全に摩耗してインジケーターの丸穴がしっかり空いてます。 オイル交換時の簡単な点検で発覚しました。 交換したパッドはこれです。 適合表にはK1200Rは載っていませんでしたが対応車種から想像して行けるかと。 結果、問題なく取り付けられました。 ついでのキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:41 THE FLYさん
  • オイル交換 購入後4回目

    オイル交換4回目です。 走行距離は約2,000kmですが 前回から半年程度経ったので定期交換です。 今回はフィルター交換無し。 現在、18,752km オイルは今回もAZのMEG-023です。 特に不具合はありません。 オイル量MAXまできれいなオイルが入りました! こちらは交換前です。 かなり色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 23:34 THE FLYさん
  • 温度計取り付け

    バイクに乗ってると何かと気になる温度表示がこのバイクには機能がないので取り付けました。 中国から購入したので新コロの影響か到着までかなり時間がかかりました。 時計、温度、電圧の表示が切り替えられる製品です。 配線は3本で、アースとオンオフのアクセサリー電源と時刻のメモリ保持用のバッ直の配線です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 23:20 THE FLYさん
  • オイル交換 購入後3回目

    前回から5か月でちょっと早いですが、購入後3回目のオイル交換です。 走行距離は約3,000kmの16,737km。 今回はフィルターも交換しました。 K&N製のKN-160です。 交換前のオイルゲージです。 結構黒い。 今回はAZのMEG-023 5W-40です。 交換後のゲージです。 色が全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 22:25 THE FLYさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検を受けてきました。 走行距離は16,397km。 ちょっと前にアップハンドルに交換して車幅が若干オーバーしているので継続検査でひっかかったら構造変更申請をしようと思いつつ、指摘されるかヒヤヒヤしていましたが、寸法測定すらされませんでした。 バイクのユーザー車検は初めてでしたが特に難しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 17:53 THE FLYさん
  • シート張替

    経年劣化のためか、かなりシートの表皮が固く張り替えを試みました。 が、表皮とスポンジが接着されていて表皮のみを剥がすのは困難で、色々材料を買いそろえましたが断念。 張り替えは断念しましたが、悔しいので現状のシートの上から新しいシートを貼り付けました。 素人にしては目立つ皴もなくそこそこ綺麗に貼れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:35 THE FLYさん
  • ハンドル交換

    ハンドル交換しました。 AC Schnitzerのバーハンドルコンバージョンキットです。 そんなに手間はかからないと思って手軽に始めましたが…。 なかなか手こずりました。 クラッチ、ブレーキケーブルはそのままでいけましたが、アクセルワイヤーは交換しないと全然届きません。 ワイヤーを外すにはタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:46 THE FLYさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)