BMW M3 セダン

ユーザー評価: 4.56

BMW

M3 セダン

M3 セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - M3 セダン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リバース連動ミラー下降装置取付

    今回はカローラツーリングにリバース連動ミラー下降装置の取り付け方を公開します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月4日 17:20 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリー交換

    ナビモニターの映りが暗い(これはナビ本体の問題でした)。バッテリーが弱って電源が落ちる。セルの周りが悪くなった。等の症状が出たため、バッテリー交換を実施。 バッテリーは以前交換してから4年以上たっていて、しかも実際に乗車したのは3年未満、1年以上稼働していなかった時期もあるためバッテリー交換を実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 12:15 PochiTamaさん
  • リモコン電池交換

    リモコン電池交換しろと車より言われたので交換しました。CR2450 ホームセンターに売っていました。これで安心。※91444km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 00:42 HAL@さん
  • Evolve衝動買いの続き

    フロントパイプの横の黒い箱の正体は・・・・・ Evolve ステージ2リマップ Evolve-Rのソフトウェアをダウンロードしておきます。このソフトでECUにアクセス出来る様になります。しかし、ダウンロードするとセキュリティーが働いてダウンロード出来ず・・・ セキュリティー解除して何とか完了。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 09:06 tamasanE90さん
  • コーディングに挑戦しました。

    OBD2アダプターはsmartbimmer ENET WiFi アダプターを使用しました。 アプリはBimmercodeのフルバージョンを購入し、使用しました。 コーディングは アイドリングストップのメモリー機能の有効化と、リバース時ミラー角度の調整、idrive立ち上がり時の警告無効をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 15:45 hiro RLさん
  • CodeTech CAM core dev TVC TVキャンセラー

    2025年1月時点でG80 LCI モデルはBMWジャパンからiDrive8.5として販売されていますが、CodeTechで発売されているTVキャンセラーで適合するのは、iDrive8用です。 写真のようにiDrive8.5用だと適合しないので買ってはいけませんよ~。 当時はHPに詳しい記載がなか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月13日 01:32 pizzaみさん
  • バッテリー充電(延命措置開始)

    F80M3のリチウムイオンバッテリーは目玉が飛び出るほど高額(定価で25万以上か)なので、できるだけ永く使用するべく定期充電することにしました。 一晩経過した充電前のACCオンの状態で12.8V。 もうすぐ10年目を迎えるバッテリーですが、今のところ問題ないようです。 リチウムイオンって性能劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 16:07 たか@のんびりブーさん
  • [覚書]CC-ID 415 – Battery Discharge Rate High

    電装系不具合(未解決)の覚書 '24/11頃から以下発生 ・コンフォートアクセスが機能しないことがある(頻度多) ・メーター内の時計、トリップが始動のたびにリセットされることがある(頻度多) '24/12/14発生 ・画像の警告灯発生(現在は自然消失) ディーラーでの点検結果 ・オルタネータの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 17:21 がっきー☆さん
  • ドライブトレーン異常

    納車直後から悩まされたドライブトレーン異常。始動直後等のアイドリング時に、一瞬不安定になってドライブトレーン異常が出る、という症状。 購入店保証利用で、手出しがないのできっちり治そうと。まずはカムシャフトセンサーから。 カムシャフトセンサー交換後に再発したので、DMEリプログラミング。 前オーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 09:31 YU_TAさん
  • プログラマブルボタン

    プログラマブルボタンの設定をしました。①はナビ自宅②良く聴くFMラジオ③テレビ局④K妻様の電話番号⑦は写真のスポーツ表示メーター⑧はiDrive画面表示キャンセル。などワンタッチで操作出来便利。 スポーツ表示メーターにすると全部で9個のメーター。 後付けの3連メーターを入れて9個。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:11 えむさんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)