オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
フロントブレーキオーバーホール・カプチーノ(EA11R)
カプチーノのブレーキのオーバーホールです。 田中オートサービスは【陸運局認証工場】ですので、ブレーキ整備出来ます^^v
難易度
2009年12月9日 01:57 田中オートサービスさん -
リアブレーキキャリパーオーバーホール
先週のフロントに引き続き今日はリアです。 サビッサビ😏 木を置いて(ピストンが飛んでいかないよう)エアーガンでプシュッとやるとパンと飛び出してきます。 34211158578 ブレーキ キャリパー シーリング セット 2,200円×2個 パーツのパルカから 溝より上の方はほとんど錆なしでした ...
難易度
2019年9月7日 20:55 Mj@さん -
フロントブレーキキャリパー オーバーホール
先週ブレーキホース交換の際、フロント左が微妙に引きずり感がありオーバーホールすることにしました。 ちなみに右端のギヤレンチ、アストロのセール品で700円でした。16mm、18mm売れないんでしょうね(笑) サビサビでした。 左側です。 ピストンは飛んでかないよう木を挟んで、エアーガンでシュッとや ...
難易度
2019年9月1日 23:52 Mj@さん -
フロントブレーキキャリパーOH
まず、ジャッキアップして ウマをかける。左右一緒に上げておいた方が作業しやすい。 作業手順詳細は割愛します。 右側のピストンは良好な状態。 Oリングにも異常なし。ブーツは一部捩れた部分があった。こういうところから水などが浸入するのであろう。 左側。 サイクル用空気入れにて圧縮する事10分間 出てこ ...
難易度
2015年3月15日 20:48 なおisさん -
リアブレーキキャリパーOH
現状キャリパーでシール類を交換した事のないなお号。 サーキットなども走るので熱害による劣化をしているだろうと日ごろから思っていたが、今回交換に踏み切った。 ちなみにZ3の時、作業した記憶があるのだがすっかり忘れていた(笑) 今回の作業に使った工具類。 もちろんこの他にジャッキ類やエア抜きの為の工具 ...
難易度
2015年2月22日 00:07 なおisさん -
BMWPerformaceブレーキへ交換
19インチホイールに合わせて、BMWPerforanceブレーキに交換。 リアは320iクーペ設定が無いため、加工して装着。 ハイラインの純正時よりコントロールしやすいです。
難易度
2014年3月22日 13:47 チサさん -
キャリパーオーバーホール+α
外したキャリパーです。 91550キロですが、ダストシールは硬化のみで割れ等ありませんでした。 キャリパーからシリンダーを抜くためにシリンダーが傷つかないよう当て木等をしてブレーキホースの取り付け口へ自転車空気入れをぶち込み目いっぱいシュコシュコします。 スポンっと言う音と共に勢いよくフルードとシ ...
難易度
2013年7月14日 22:54 3968isさん -
-
キャリパーオーバーホール
パッド交換、ホース交換のついでにキャリパーのオーバーホールをしました。 パッド :プロμ HC+ ホース :GOODRIDGE フルード:DIXCEL 328Racing
難易度
2012年2月12日 14:30 オサム@さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズクーペ 325i Mスポーツパッケージ(千葉県)
168.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L(千葉県)
93.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G F(山梨県)
104.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX セーフティパッケージ装着車(広島県)
92.0万円(税込)