BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.26

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒーターバルブ交換

    209130km 前回交換から3,4年程度で真夏の冷房ガンガン効かせてる状態で足元と窓から熱風が出る症状発生。 スキャナーでエラーコード見てみるとヒーターバルブだったのでまた交換。 今回はボーナス握りしめて純正品購入。 ボッシュ製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 11:06 NS-1kidYusuke@ ...さん
  • オイルクーラーフィードホース交換

    今回の不動問題の主犯、オイルクーラーのフィードホースを交換します。 オイルサーモハウジングに下向きについているボルトと、オイルクーラーアタッチメント側のボルトを外すとホースがシンプルに抜けます。両方とも頭は13ミリです。 位置と構造からして事前にオイルを抜くのは難しいと思われるので、多少こぼしつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 03:33 fencer512さん
  • ウォーターコネクター&ホース類交換

    ウォーターコネクターは以前社外品に交換しているのですが、社外品メーカーに不安があったので純正に交換します。 それと未交換のウォーターホースもついでに交換。 以前投稿してるので取り外し等は省きます。 ジャンクションボックス外して(10mmナット2個)その隙間から作業します。 ウォーターコネクター後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:57 ツ~くんさん
  • ヒーターバルブ交換

    しばらく前から、運転席側の足元の風が温風オンリーになってしまっていた。 季節的に気にならず、後回しにしまくっていたのだがいよいよこの季節、ヤバいと感じてきたので交換した(笑) 部品は某有名(?)ネットショップより調達。純正品は価格がセレブで手が出ませんでした。 ウォーターバルブ 純正品番: 64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 20:31 なおisさん
  • クーラント全交換

    本当は3月に行なう予定だったクーラント全交換。今回はヒーターバルブ交換のタイミングで作業した。 500円玉を用いてドレンプラグを外すが、小さいロックに気づかずに回してしまうと、プラグを破損させてしまうので注意が必要。 エンジンブロック側のドレンボルトも外す。 17mmのメガネを使用。 ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:38 なおisさん
  • 冷却水補充 156800km

    キャップをあけてみたらお水がずいぶん減ってました。 気候からしてしばらく凍ることはないし、近日で一回ホース外す予定があるので精製水だけ補充しました。0.5Lぐらい入ったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 14:03 fencer512さん
  • アッパーホースからヒーターコアに繋がるホース交換

    エンジンルームを掃除していたら、見つけてしまいました。 アッパーホース下側からヒーターコアに繋がるホースからの冷却漏れ。 ヒーターコア側が特にひどくLLCの結晶がゴソっと付いていた。 エクスパンションタンクの冷却液が心持減る傾向にあった原因がやっとわかった。 下から覗き込んでも全くわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月20日 14:47 Shinobyさん
  • LLCエア抜き&補充🔧

    前回LLCを補充してからエンジンを止めた時にポコポコ言うのでヒーターコアかな?とは思ったんですが水廻りサーモ、ウォーターポンプ、LLC交換と3~4回位触っておりコアの詰まりもエアーを吹いて確認し違う事は分かっていたので一体何かと考えるとLLCが1L位入っているのでエアーがどこかに噛んでいた感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 18:41 takeshi.oさん
  • LLC補充~

    昨年暑い時期に水廻りをやり放置していたので点検したところ減っていたので補充しました💧‬ 何も問題無くても減るんですね😅‪‪💦 日本車の感覚だと1~2年スパンで補充しているイメージが強いので意外でした(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 22:44 takeshi.oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)