BMW 3シリーズ セダン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW 3シリーズ セダン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる3シリーズ セダンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
3シリーズ セダンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW(純正) キドニーグリル
純正キドニーグリルになります。
仲間の h_rossi46さんからのクリスマスプレゼントです。
h_rossi46さんは、購入した時から、ブラックキドニーグリルが付いていて、こちらは、使ってなく、保管されていたとのことです。有り難うございます。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3176901/car/2834870/profile.aspx -
BMW(純正) 💖Mマークエンブレム💖
BMW純正品のMマークエンブレムになります。
こちらも、みん友、はじめ7さんからの頂き物になります。
こちらの商品、新品でしたので、ストックで保管しておいた方が宜しいのではと御話ししましたが、はじめ7さん、曰く、自分が気に入ったデザインでないので、使わないとの事でした。流石、トータルコーディネイトに拘る方は、違います🤗
ありがたく、キドニーグリルに付けさせて頂きます。ありがとうございます😌 ... -
ノーブランド キドニーグリル
アマゾンで購入した激安品です。
この手のグリル、台湾のFutureDesign製のような、ちゃんとしたコピー品で17000円程度ですが、
ヤフオクのよくわからないコピー品は10000円を切っています。
ところがこの品物はさらに安い破格の6186円。
こりゃ相当レビューは荒れている!と思いきや、
海外のユーザーを初めとした星5つが圧倒的に多く、予想に反して良かったので思わずポチリ。
購入時にダブル ... -
メーカー・ブランド不明 カーボン調ダブルフィングリル
定番のダブルフィン(M3タイプ?)にしました(^^;)
アリエクで見つけた安物大陸製のカーボン調ですが💦
安物のわりにはフィッティングがバッチリだったのは逆にビックリ!
Mラインは相方車だし、飽きたので辞めました。
3シリーズ セダンのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は3シリーズ セダンのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BMW(純正) サイレンサーシステム
2本出しが6発ターボ、335iの証。
BMW純正マフラーなんですが、まぁこれが良く出来てます。
M3やALPINA等のマフラーを作っているBOYSEN製。
冷帯時は触媒を早く温める為に、左側排気出口付近にコントロールバルブが付いており、暖まるとバルブが開く仕組み。
エンジン始動直後は近所迷惑な位に結構うるさいです。
私のは最終N55エンジン仕様ですが、N54ビターボと比べて2次触媒が廃止され ... -
Kerberos K'sマフラー
純正同等に静かでフン詰まりなレムスのマフラーに飽きたので、もう少し音の大き目なマフラーを求めて、R16沿にある某BMWスペシャルショップへ行ってきた。
俺「あの〜、音が大きめなマフラーが欲しいんですけど・・・」
店員「今はどこのマフラーが付いてるんですか?」
俺「レムスです・・・」
店員「あ〜、レムスは一番音が大きい方ですよ。」
俺「えっ、純正みたいな音しかしないですよ。」
店員「車 ... -
BMW(純正) M Performance exhaust system Active Sound
【総評】
ディーゼルなので、劇的に音が変わるという事はありませんσ(^_^;)
ただ、空吹かしでノーマルと比べてみると違いは分かると思います(⌒▽⌒)
スポーツモードにして、2800回転を超えたあたりから、低音が『微かに』響きます(^^)
なので一般道では、全然分かりませんσ(^_^;)
コンフォートとエコプロだと全く違いは感じません(-.-;)y-~~~
エンジンストップ時とスタート時のブロ ... -
ARQRAY 新基準対応 Stainless マフラー
ネットニュースを見てて、Ex-Engineering(アーキュレー)破産との記事が出てました。
その昔、4WSのプレリュードにもフジツボのマフラーを付けて気に入ってたので、当アーキュレーもフジツボサウンド継承で気に入ってます。
芸術的とも言える造形で、寸法も狂いなくフィッティング正確でショップさんからも評判は良かったはず。
モノづくりにこだわりがあっても、今のご時世ではなかなかうまくマッチ ...
3シリーズ セダンの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたの3シリーズ セダンにはどちらがピッタリ!?
-
KW Version-3
純正の足周りは硬めですがコーナリングは決して悪くない。いやかなり良い足だと思う。
でもそれはキレイな舗装された路面での話。
バンピーなコーナーだと一瞬4輪が宙に浮いて冷や汗がでることもしばしば。
特にはじめて走るような道では
「!?“事故”る奴は…“不運”と“踊”っちまったんだよ…」
になりそうで怖くて踏めない。
よく走る箱根R1や伊豆のワインディングでも何か所か怖いコーナーがあるのですよ。 ... -
QUANTUM Quadram
半年前、このショックを装着したショップのデモカーE90 325iを試乗したときに、あまりの乗り心地の良さ、コーナリング性能の高さにノックアウトされて以来、ずっと気になっていましたが、ついにこのたび導入に踏み切りました。
ダンパーの減衰特性、スプリングレート、プリロードのかけ具合、車高(ストローク長)などを細かくオーダーできるもの。
オーダー内容
◆基本仕様
コンフォート、ツーリン ... -
ACRE SPIRIT Spec-S
・Special減衰仕様(サーキットスペック)
+アッパーベアリングシート+ハイキャンバー対応調整式アッパーマウント
・使用メインスプリング
Eibach製 ERS 直巻スプリング
KYB製 直巻スプリング
通常のメーカー吊るしではない、Iさんの御好意による上記の至れり尽くせりな仕様!(勿論スプリングレス!)
この脚を活かせるかは腕次第ですが、サーキットスペックでいてハイレートの割に乗り味は ... -
BC Racing BR COILOVER KIT RS-TYPE
私のG20はファストトラックパッケージ装着車ではありませんから、
電子制御サスペンションEDCは装着されていないので、車高調の選択の自由度が高くなります。
ちなみにEDC装着車でもキャンセラーを装着して、キャンセルすれば、どこのメーカーの車高調でも装着可能です。
キャンセラーの誤作動を嫌って確実にコーディングでoffにすることがF型はできました。しかし、G型は難しいようです。
(BMW専門店や ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
466.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
